• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつらのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

BCNR33 オーテックバージョン 盗難情報

この記事は、【追記有り。 スカイラインGT-R 33オーテックが盗難されました!!】について書いています。

BCNR33オーテックが盗難に遭ったとのこと.

以下転載
【ボディカラー】  シルバー

【ナンバー】    川崎300 も 83-58

【盗難場所】   愛知県 豊田市

【車両の主な特徴】

   ・ スカイラインGT-Rには珍しい4ドアです。

   ・ リアウイングが装着されています。

   ・ シルバーの18インチBBSホイール(黒のキャップ)
     (CLEAR WAYS(クリアウェイズ)の限定物です)

   ・ ブレーキ  AP RACING に交換されています。
   
   ・ 運転席側シート  レカロフルバケット SP-A
                (カーボンファイバー製 アルカンターラ グレー)

   ・ 助手席側シート  レカロ

 【2月18日 追加情報 】

盗難車に良く似た車の目撃情報が有りました。

2月17日(火)、明け方・・・ 
神奈川県 首都高速湾岸線の大黒パーキングエリアで、盗難車に似た車が目撃されました。
横浜方面へ向かったそうです。

(※) 大変申し訳ありません、、100%確実な事ではありません。 
    神奈川県内に移動している可能性も有ると考えて頂けると助かります。


以上転載

人の車盗む奴は車裂きにでもしてやればいいんだ・・・
Posted at 2015/02/19 10:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

自分が欲しい理想のロードスター(戯言ともいう)

最近思う理想のロードスター
ベースはJリミテッドⅡ

腰下BP-VE+マルハオイルパンバッフル
NA8ヘッドでマルハFカム
レーシングビートのパワーパルス・エアインテーク
マルハVPヘッダー
マルハorSaRDのキャタ
二寸管と鉄管音の使い分け
タツトミROM
マルハの01R /28R Type-Cにターボクラッチ
NC5速ミッション流用
4.6ファイナルに兄貴チューンのLSD←人任せ
サスは悩むしSP-TECのナックルも気になる
ブレーキはSTAGEのパッド
パワステ改重ステで左右RECARO TS-G
NBエアコン流用
6点ロールバーにアイボルト付ブレースバー
4点ハーネス左右
φ350のステアリング
クイックシフト(ただしシフトノブは純正)
オーディオとウーファー,モニターは今のから移植でいいかな.
石井自動車マルチメーターに前期純正リニア油圧メーター

外装はジェトストリームのエアロが理想形でミラーは今の漢ミラー.
アンテナは固定式.
街乗り15×8Jでサーキットは14×7.5Jor8J
灯火系は今の車で理想になってるからそっくり移植かな.

・・・とまあ妄想がはかどるのですが・・・

現実は厳しく卒業してかつお金を貯めなくてはならない・・・

理想の人生まで考えると大金が必要なのです・・・

いつかは建てたいマイホーム(リフト,タイヤチェンジャーバランサーandコンプレッサー有)

そしていつかは増車したいアルテッツァとCBR250RR.

いくらあれば足りるんだか・・・
Posted at 2014/11/26 16:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年10月14日 イイね!

流れるウィンカー

この記事は,流れるウインカー,解禁.について書いています。

はてさて,これだけだと…

ぶっちゃけ細かい要件が全く分からん.

流れるように光るとしても初期点灯時総面積の何%が光ってればいいのか気になるし…

でもまあ,どれだけカッコよくしても構いませんから,

周りから見やすいウィンカーにしてください!

それから,せっかくカッコいいウィンカーにしたのなら

ちゃんと使ってください!

以上,どうでもいい戯言でした.
Posted at 2014/10/14 12:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月21日 イイね!

ししゃも農場収穫祭inTSタカタサーキットその2

朝寝坊してその後・・・

てむぱ君は必死に修復を試みる一方、俺は寝落ちしたからシャワー浴びてなかったためシャワーを浴び、ですめ君やパタ吉さんたちは片づけをしつつ朝ごはんを作っておりました。

そしてチェックアウトをし、いざタカタへ!

途中骨から頼まれたガソリンを蛍光管携行缶にいれ、いざ出発しようとしたところまたてむぱ号ご機嫌斜め。

アイドリングしか出来ません。

そこでですめ君が牽引することに・・・

大丈夫なのだろうか・・・と思ったのは内緒。

んでまあ、コンビニ通り過ぎて戻ったりはしたもののタカタ到着!

そして準備~



車検直前に比べるとなんともおとなしい姿に…

思わず撮ってしまったパタ吉号



ああ、4スロファンネルカッコいい・・・

んでまあ走りましたよ。

途中でですめ君に乗ってもらったり骨に乗ってもらったりしつつ…

そしてここで新たな才能が発掘されました!

と言っても俺のことではなく、てむぱ君のこと。

まあ結局自分の車で走れなかったてむぱ君ですがホネロク(AE86)に乗った結果好タイムをマーク!



てむぱ君ごめん、もっと綺麗に取れたらよかったんだけど・・・

そして俺自身も車載3本撮ったので公開(8/21現在その3のみ)

その1
Coming Soon?

その2
Coming Soon?

その3


自分のは綺麗って言うね・・・

タイムは71.094。

遅いいいぃぃぃ…

修行しよう、そうしよう。

そしてこの日一番カッコいい事してくれた骨


コースインする前に公言したタイムをアタックラップ一週目でクリアし、更にその後二週続けてタイム更新。

なんだよお前カッコよすぎだろ。

ちなみにアタック三週目は後ろのS2000とバトルしてるみたいな感じでコントロールライン通過してましたこいつ。

んで、今回着てったつなぎがすこぶる不評でして。

ヤカラだヤカラだと言われてました。


誰がヤカラだ!どっちかってえとヘタレだ!←オイ

全く・・・失礼な連中ですwww

後外から音が聞きたくててむぱ君に運転してもらったり。



動画撮ってみたけどですめドライブのAE86がうるせええ!

動画

Coming Soon!

んでもって走行終了。

KENDA KAISER、MAXグリップは低いけど扱いやすかったです。

こんな感じに溶けました。



そして走り終わった頃に雨が降ってきました。

今回参加したメンバー



楽しそうで何より。

んで、アニキがロードスターに乗ってみた結果…



うん、こりゃ無理だ!

そしててむぱ君の戦闘機が積車で運ばれ、我々は晩御飯を食うべく電光石火に。

その道中…雨強すぎだ…



前見えないよー!

とまあ、豪雨地帯を抜け、目的地周辺で迷子になり(ですめ君曲がるところ間違えすぎwww)

電光石火で晩御飯!

チャーハン!



夢(そば)!



旨かったー!

有限実行男かつ合コンファイターの骨



そしてパタ吉号とですめ号、途中で消えたけどアニキ号と共に帰る事に。



ところが眠気に負けて離脱し、翌朝一人で名古屋まで帰りましたとさ。






Posted at 2014/08/21 14:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年08月16日 イイね!

ししゃも農場収穫祭inTSタカタサーキットその1

そろそろ書こう、いい加減書こう。(書いてるの8/21

人生で初めてサーキット走るためだけに遠征しました。

その名も「ししゃも農場収穫祭」

ししゃも農場ってのはとあるLINEのグループ名でして…

由来はわかりません。気付いたらなってて聞くタイミングを逸しました。

さて、話は14日から始まります。

この日、俺はバイトでした。24時まで。

既に睡眠とる時間なんぞありゃしない。

とりあえず着替えて風呂入って西宮名塩SAまで行きました。下道で。

もうね、馬鹿ですね俺。わかっちゃいたけど。

そしててむぱむ君とパタ吉さんと合流。ここで既にガソリン半分使っちゃったので給油。



その後ランデブーしつつ休みつつ。

そして途中で愛機を失った兄貴(今回は赤いカ○ーラフィー○ダーで登場。3倍速い?)も合流。

しかし、ここで事件が起こる。

てむぱ号、機嫌を損ねました。

そして・・・

止まっちまいました。しかも高速道路のバス停で。



ちなみにそこからはKYBの看板が見えていました。

TSタカタサーキットにあるやつが。

なんてこったい。

そしてJAFに電話し協力業者の積車手配

不動で乗ってるだけなんだけどなんかムカつくくらいカッコいいぞwww



そして宿泊施設に到着。

今回泊まったのは美土里B&G海洋センターというところ。

これが結構綺麗なところでして。

















壊れちゃっててへぺろなてむぱ君


ですめ君inロッジwithバンパー


そしてコストコ(50kmほど有った)まで買出しに行き、ですめ合流。

そしてBBQ!

肉厚すぎだろwww


液体燃料摂取!


米一升炊いたら底が見えなくなったwww


その後俺は寝落ちしたため、宴で何が有ったのかはてむぱ君やパタ吉さんやですめ君に聞いてください。

そしてまあ案の定皆さんで寝坊いたしまして

午後からの走行に向け片付けをしてタカタへ向かったのでした。

続く
Posted at 2014/08/21 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

GXE10WアルテッツァジータとSXE10アルテッツァ(休止中)に乗っております。 友人の手を借りつつ、いや筋力の要る作業は友人に任せつつ車をいじっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

周红 サイドボックスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:35:16
YBR125 グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:30:58
YBR125K ブレースバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:25:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 光GEEJI(2代目) (トヨタ アルテッツァジータ)
乗用(常用)するために購入。 誰がなんと言おうと乗用車です。
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
CBR125R手放した後、しばらく2輪には縁がなかったけど、グレーチカが最近2輪沼に落ち ...
トヨタ アルテッツァ 光GEEJI(元祖) (トヨタ アルテッツァ)
2019.3.29一時抹消 部品取りではない。 誰がなんと言おうと部品取りではない。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家から降ってくる足車。 4WD、ターボ、ミッドシップ、前後異径15インチタイヤ、軽… ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation