• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつらのブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

レガシィ分解作戦、開始。

てな訳で

TTIのピットに

マイレガシィRSが入りました。

これからできることを少しずつ作業します。

とりあえず…

今日だけでボンネットとタワーバーとインタークーラーが外されました。

タービンを外すつもりですが…

遮熱板で苦労してたな…

しかもオーナーの癖に途中でいなくなる俺(・_・;)

なぜかって?

サッカー4級審判更新講習があったからです。

今日の講師は…日本対アルゼンチンの試合で第4審判してた人…だったかな。

まぁ

いつもの通りぼーっとしてましたが?

んでもって先ほど帰ってきたわけですが。

明日もレガシィ分解やるか。
Posted at 2010/10/14 21:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年10月05日 イイね!

世の中お金は大切です

車体はある。

換装予定のエンジンもある。

タービンはヤフオクですぐ見つかるだろう。

エキゾーストパイプセンターも中古で見つかるだろう。



俺には決定的に足りないものがある。

そう。

資金が無い。

そんなわけで

ファミリーマートのバイトの面接を受けてきました!

時給750円(深夜~早朝は850円)。

受かれ!

とにかくもう履歴書書くの疲れたよ!

さてさて

EJ20ツインターボブーストアップ最速仕様になるのはいつだ!?

少しずつ行動起こすぜ!

……アイドリング不調の原因は何だろう?
Posted at 2010/10/05 23:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年04月25日 イイね!

はい、レガシィオワタ

え~

ピットに入れて

排気系を確認。

見事

フロントパイプ

穴が開いておりました。

中古品

ネットで探しても見つからない。

社外品

新品13万ほど。

んな金あるか~!!

さて

どうしましょうか。

これ位は予想はしていたが

財布の準備はできてるわけもなく。

まあ

取りあえず走ってるけどね。

しばらく動かすことはないし。

うん。

どうしましょうかね。

SymsのMキャタ付フロントパイプにでもしろと?

てかBG5適合のキャタ付フロントパイプはたくさんあるくせに

BD5適合のキャタ付フロントパイプ、ほっとんど無いよ。

いや、BG5用どころかBE/BH用でも普通に付くよ?

でもレガシィのフロントパイプ、片側だけなぜかキャタライザー(触媒)が。

これがネックなんだよなぁ。

いや、普通にどっかに車検お願いしたら、あまり気にされないけど

自分でユーザー車検した時まずいっしょ。

もしかしたら適合車種じゃないから車検アウトかも知れない。(排ガスレポート提出がいるとか…)

となると…なぁ。

BD5適合のフロントパイプor純正しかないわけで

でも純正中古出回ってないわけで(てかタマ数少ない)

となると…

13万+工賃ですよ・・・

東京の平野タイヤ商会なら

工賃32000円

さらに

「*スバル車は同金額でEXマニ交換までできます。」

とのこと。

でも

エキマニの価格

20万OVER…orz

まぁ

戯言本音はさておき

東京⇔名古屋の往復陸送費

フロントパイプ代

工賃

が貯まったら

直すことにします。

それまでは

マフラーパテで塞げるかな?
Posted at 2010/04/25 21:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年04月14日 イイね!

契約書郵送完了!!

本日

レガシィ RS BD5の

契約書

売主に郵送するため

ポストに投かんしたぜ!

4月24日には

180,000キロ走行という一般的には過走行車といわれるような

白のレガシィがやってくる!

で~も?

ナンバーはとれない↓↓

お金が無いのである。

早くナンバーを取得したいものだ・・・。
Posted at 2010/04/14 14:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

GXE10WアルテッツァジータとSXE10アルテッツァ(休止中)に乗っております。 友人の手を借りつつ、いや筋力の要る作業は友人に任せつつ車をいじっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

周红 サイドボックスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:35:16
YBR125 グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:30:58
YBR125K ブレースバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:25:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 光GEEJI(2代目) (トヨタ アルテッツァジータ)
乗用(常用)するために購入。 誰がなんと言おうと乗用車です。
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
CBR125R手放した後、しばらく2輪には縁がなかったけど、グレーチカが最近2輪沼に落ち ...
トヨタ アルテッツァ 光GEEJI(元祖) (トヨタ アルテッツァ)
2019.3.29一時抹消 部品取りではない。 誰がなんと言おうと部品取りではない。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家から降ってくる足車。 4WD、ターボ、ミッドシップ、前後異径15インチタイヤ、軽… ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation