• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつらのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

自分が欲しい理想のロードスター(戯言ともいう)

最近思う理想のロードスター
ベースはJリミテッドⅡ

腰下BP-VE+マルハオイルパンバッフル
NA8ヘッドでマルハFカム
レーシングビートのパワーパルス・エアインテーク
マルハVPヘッダー
マルハorSaRDのキャタ
二寸管と鉄管音の使い分け
タツトミROM
マルハの01R /28R Type-Cにターボクラッチ
NC5速ミッション流用
4.6ファイナルに兄貴チューンのLSD←人任せ
サスは悩むしSP-TECのナックルも気になる
ブレーキはSTAGEのパッド
パワステ改重ステで左右RECARO TS-G
NBエアコン流用
6点ロールバーにアイボルト付ブレースバー
4点ハーネス左右
φ350のステアリング
クイックシフト(ただしシフトノブは純正)
オーディオとウーファー,モニターは今のから移植でいいかな.
石井自動車マルチメーターに前期純正リニア油圧メーター

外装はジェトストリームのエアロが理想形でミラーは今の漢ミラー.
アンテナは固定式.
街乗り15×8Jでサーキットは14×7.5Jor8J
灯火系は今の車で理想になってるからそっくり移植かな.

・・・とまあ妄想がはかどるのですが・・・

現実は厳しく卒業してかつお金を貯めなくてはならない・・・

理想の人生まで考えると大金が必要なのです・・・

いつかは建てたいマイホーム(リフト,タイヤチェンジャーバランサーandコンプレッサー有)

そしていつかは増車したいアルテッツァとCBR250RR.

いくらあれば足りるんだか・・・
Posted at 2014/11/26 16:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

GXE10WアルテッツァジータとSXE10アルテッツァ(休止中)に乗っております。 友人の手を借りつつ、いや筋力の要る作業は友人に任せつつ車をいじっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

周红 サイドボックスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:35:16
YBR125 グリップヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:30:58
YBR125K ブレースバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 07:25:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ 光GEEJI(2代目) (トヨタ アルテッツァジータ)
乗用(常用)するために購入。 誰がなんと言おうと乗用車です。
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
CBR125R手放した後、しばらく2輪には縁がなかったけど、グレーチカが最近2輪沼に落ち ...
トヨタ アルテッツァ 光GEEJI(元祖) (トヨタ アルテッツァ)
2019.3.29一時抹消 部品取りではない。 誰がなんと言おうと部品取りではない。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家から降ってくる足車。 4WD、ターボ、ミッドシップ、前後異径15インチタイヤ、軽… ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation