• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

夏用ホイール、タイヤ購入と重量実測

夏用ホイール、タイヤ購入と重量実測GWの連休を使って実家の仙台に帰省しております。

実は、履きたいホイールがあったため、冬タイヤに交換した際に元々ついていた純正のホイールと夏タイヤは売却しておりました。

TTで純正以外のホイールというと『BBS』 『RAYS』 『TWS』あたりが車との格もとれると個人的には思っていますが…

今回購入したのは『Weds Sport』の「TC105X」(参照)になります。

こちらは鋳造ホイールになりますが、かなりの軽さです。

メーカー公称値ですが、18インチ 8.5J +32で7.45kgになります。

18インチで7kg代は、『実測計量ホイールズ』によれば超軽量ホイールの部類(参照)です。



ちなみにタイヤはいわゆるアジアンタイヤですw

『ATR RADIAL』の「ATR SPORT2」245 40 R18です。

夏タイヤはここ10年近くアジアンタイヤを使い続けています。

前車のランティスに乗っていた際に、最後に履いていたタイヤはPOTENZA「RE-71R」でしたが、国産タイヤの性能と安心感は別格と認識したうえで、今回はアジアンタイヤを選択しました。

コレは単純に、価格の問題です^^;

「RE-71R」1本の価格(メーカー希望小売価格)で、「ATR SPORT2」を4本買ってもおつりが来ます。

ホイールとの同時購入なので、タイヤは節約しました。



そして今回一番楽しみにしていた重量の実測値。

体重計でタイヤ付きの状態で計測してみましたが、ぴったり19kgでした。

体重計なので多少の誤差はあると思いますが、あとは今履いている純正のホイールとタイヤを外して実測してみて、差がどれくらいになるか…

本当は今日タイヤ交換をするつもりでしたが、仙台はあいにくの雨。

晴れた日を狙って交換したいと思います。



P.S.

お気づきの方もいるかもしれませんが(いや、いないw)、今回購入した「TC105X」のP.C.D.は『114.3』です。

こちらのホイールはラインナップ上、『100』と『114.3』のみの設定しかありません。

そしてアウディ車のP.C.D.は『112』。

つまり、そのままでは履けないわけです^^;

ゆえに、おそらくTTにこのホイールを履かせている人はいないと思われます。

こういう時のためにP.C.D.変換スペーサーという商品もありますが、せっかく選んだ超軽量ホイールにわざわざ重量増になるものはつけません。

となると、つまり『アレ』を使います。

正直本当に履けるのか多少不安なところはありますが、それは次回ご報告させて頂きます…
Posted at 2019/04/30 11:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク] ウェルカムライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22
[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]SMART Interface SMART Interface NTG5.0-5.1 REAR VIDEO OUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:24:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation