• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

愛車と出会って2年

愛車と出会って2年タイトル通りですが、本日で納車から2年になります。

直近のことではありますが、ようやくエクステリア関係のアップデートが終わって、これからは内部というか、もう少しメンテナンスの方向に重点を置いていきたいなと考えております。

とりあえず足回りのリフレッシュをしたいところなんですが、これもビシっとやると結構金額がかかるんですよね…

かと言って、1ヵ所づつ細々とやっていくような場所でもないので、やるとすれば一度にやっておきたい部分です。

悩みどころです^^;



しかしありがたいのは、ここ2年、特に不具合なく動いてくれているというところです。

私のTTは2006年12月に新車登録された、最初期型です。

もうすぐ14年前の車になるわけですが、このくらい年数が経つと、国産車・輸入車を問わず何かしらの不具合があってもおかしくないわけで…

整備手帳を見返してみると、唯一の不具合らしい不具合は、今年の2月にDISのメニュー表示が出来ないということで、ディーラーで無料でコーディングリセットをしてもらったくらいですね。

中古車としては、いわゆる「当たり」の車だったのかなと思っています。

まぁ、年間走行距離が少ないということも要因の大きなところかもしれませんが、それでも不具合がないということはありがたいところです。

願わくはこのまま、いつまでも走り続けて欲しいと思う今日この頃です。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/29 16:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

Fukushima Airport

Fukushima Airport世の中はお盆休みですが、私の会社は明後日からです。

というわけで、今日は定休日なので行ったことのなかった福島空港に行ってきました。

福島空港と名前だけ聞くと、福島市か郡山市にあるかのように感じますが、実は石川郡玉川村にあります。

村ですよ、村。

村の中に空港があります。

それが福島空港。

郡山から行くと40分くらいで、ちょうどフラッと行くにはいい距離です。

で、写真なんですが、福島空港の向かいに『福島空港公園』という場所があり、そこで撮ったものです。

全く空港と関係のない写真ですが、『Lei04』の画面にちゃんと福島空港の文字がありますw

ここは公園というか、森ですね。

普通に野鳥が飛んでます。

こういう熱い時期でも、木々のおかげで涼しく過ごせるいい公園です。

さらに車で入っていけるところもポイント高いですね。

これからもちょくちょく行ってみようと思います。
Posted at 2020/08/09 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

三春ダム

三春ダム今日も今日とて三春ダムへ。

郡山から30分かからないくらいの近場ですが、行ったことなかったので、昼飯ついでにフラっと行ってきました。

平日なので誰もいないだろうと思っていたのですが、仕事をさぼっていると思わしき営業マンや、レジャーシートを広げてくつろいでいるご高齢のご夫婦など、割と人がいました。

ちなみに三春ダム、結構入り組んでてガチャガチャした感じのダムですw



高台のためか、水場のためか、この時期でも結構涼しくて、日陰のベンチで読書でもしたらいい感じだろうと思うのですが、そんな趣味はありませんw

しかし、Surlusterのパワーショットを入れてから、やっぱり車が調子いいです。

アクセルのツキがいいというか、パワーが出てるというか。

だいぶ添加後の感じにも慣れてきつつあるのですが、前とは明らかに変わってます。

とりあえず2本目も購入済みなので、ガソリンを入れるのがちょっと楽しみだったりします。
Posted at 2020/07/22 21:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

諏訪神社(田村郡小野町)

諏訪神社(田村郡小野町)全国にたくさんあるであろう諏訪神社。

もちろん福島県内にも諏訪神社と名前の付く神社は複数ありますが、本日は小野町の諏訪神社に行ってきました。

郡山から40kmくらいでちょうどよい距離だったことと、明日大事な商談があり、とりあえずの神頼みも含んでます^^;

こちらの諏訪神社ですが、翁スギ(じじすぎ)、媼スギ(ばばすぎ)と呼ばれる、樹齢1200年の2本の杉の木が有名らしいです。

写真で見て、コレはぜひ実物を見てみたいと思い立ち、若干涼しくなってきた15時に出発。

郡山から1時間かからないくらいで到着しました。

神社自体はそれほど大きなものではないのですが、境内の途中にある杉がものすごい存在感です。



2本の御神木からパワーをもらい、これで明日の商談に抜かりなしw
Posted at 2020/07/19 18:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月07日 イイね!

農道ドライブ

農道ドライブ先週に続き、今週も2連休。(通常は水日休み)

どうしたんだ、ウチの会社は。

なぜか今月は通常月に比べて休みが多いのです。

で、本日もめでたく2連休なのですが、雨でどこにも出かける気にならず、とりあえずお昼にラーメンを食べにTTを出す。

食べ終わって、雨も止んできたので、ちょっと遠回りをして帰ろうかと郊外へ。

郡山…というか福島県全般に言えることですが、市の中心部からちょっと郊外に行くとそこはもう田舎道。

〇〇農道とか農免道路など、ほぼ信号がない2車線の道路が広がっています。(写真参照)

「信号で止まったら左に曲がる」ルールを勝手に決め、とりあえず郡山郊外をドライブ。

ちょっと遠回りして帰るつもりだったのに、走ってるうちに気持ちよくなってきて、そのまま1時間くらい走り回ってましたw

常々思いますが、福島はフラッとドライブするには、最高の環境だと感じます。
Posted at 2020/07/07 17:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 02:36:45
[メルセデスAMG GLCクラス] AUX Audio有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 19:47:01
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation