• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!10月21日でみんカラを始めて14年が経ちました。

せっかくなので、時を戻して投稿しますw

SNSとして見ても14年続けているのって、みんカラくらいなんですよね。

Xやインスタもアカウントはありますが見る専なので、特に何も投稿したりしていないため、みんカラは唯一続けているといえるSNSかもしれません。

車のほうは、もうすぐ初年度登録から17年目を迎えますが、とりあえず大きな故障などもなく快調です。

まぁ実際、予防整備などにお金がかかっておりますが、17年も経過すればどんな車でもそれなりの整備は必要になるので、必要経費だとお考えております。

あとはどれくらい乗り続けるかというところですね。

12月には車検があるため、それまでにどうするか考えようと思います。
Posted at 2023/10/22 12:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!今日で5年目らしいです。

もう5年も経ったのかと、改めて時の早さを感じています。

正直なところ、購入した当初はアウディだし特にイジるようなことはせず、ノーマルで乗ろうと思っていましたが、乗ったら最後、やっぱり色々変えてしまいました。

TTはリセール弱いですから、ノーマルだろうがイジっていようが、二束三文の値段しか付きません。

なら自己満足を追求しようと思って、いろいろやってきましたw



2006年の車ですから、今年で17年目の車です。

最近は劣化部品の交換がメインですが、正直どこまで乗り続けるとか、そういうことは考えてなくて、悪いところは直すくらいの感覚です。

乗り換えたい車があればすぐにでも乗り換えたいし、逆にしばらく乗り続けてもいいかなと思っています。

いずれにせよローンも完済したので、身軽になりましたw

降りるもよし、乗り続けるもよし、選択肢が増えることはいいことです。

迷えるというのは幸せなことだと嚙み締めつつ、5年目の記念日にお酒を飲みながらブログを更新しましたw


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/29 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

道の駅 かわまた

道の駅 かわまた足回りを交換したので具合を確かめたく、少し遠出をしました。

遠出と言っても、福島市のお隣の川俣町(※市内から約20km)ですが…

ちょうどテレビで『道の駅 かわまた』が出てきて、そこのレストランで提供している親子丼を食べてみたかったこともあり、久しぶりに国道114号線を走りました。



114号線は信号も少ないワインディングで、足回りチェックにはちょうど良い道路です。

といっても、交通量もそれなりにあるので飛ばすような運転は出来ませんが、この時期は窓を開けて走ると気持ちがいいです。

30分くらいで目的地に到着。

写真はその道の駅内にあるレストランです。

川俣町は『川俣シャモ』という地鶏が有名で、その地鶏を使った親子丼を提供しており、さっそく注文。



名前は『シルク親子丼』、1,580円という高級な親子丼ですw

丼物では親子丼が好きな私は、テレビで見てどうしても食べてみたいと思い、本日念願叶いました。

シャモというだけのことはあり、鶏の味が濃くて、非常においしかったです。



で、食べ終わるなり即帰宅。

帰りも114号線で、再び足回りの感触を確認。

結論から言うと、何も変わっていません…

多少乗り心地が良くなったり…と期待もしたのですが、何も変わりません。

純正同等品での交換のため、変わるわけがないのです。

とりあえず親子丼がおいしかったので、良しとしましたw
Posted at 2023/05/14 16:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月12日 イイね!

代車生活

代車生活ドライブシャフトブーツ+αの交換で本日から代車生活です。

一つ直すと、また一つ悪いところが見つかるという…

今年に入ってから、ほぼ一月に1回のペースで入庫しています。

おかげで、整備工場にも完全に認知されました。

恐らく今回の入庫でネガは全てつぶせると思いますが、まぁ年式が年式なので、また新たにいろいろ出てくるんだろうと思います^^;



ちなみに代車は前回と同じビートルでした。

TTと同じくらいの車格で、全く違和感がなく乗れます。

Posted at 2023/04/12 21:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月15日 イイね!

代車生活

代車生活本日より代車生活です。

今回の代車はビートルでした。

正確には3代目の『ザ・ビートル』ですね。

もちろん運転するのは初めて。

車格的にはTTと大きく変わらないため、運転自体は割としっくりきます。

ちなみに、後ろの距離感がつかみにくいところまで似ていますw



運転しながらふと思い出したのですが、初めて覚えた車の名前がビートルでした。

母親に教えてもらった名前でしたが、ビートルは通称であり、正確には「フォルクスワーゲン・タイプ1」ですね。

あの特徴的なスタイリングは子供ながらに鮮烈で、今にして思えば、車に興味を持つきっかけになった車だったと感じます。

あれから35年近く経過していますが、まさか自分でビートルを運転する機会が来るとは思いませんでした。



今回の整備はオルタネーターと、その周辺のアイドラプーリーやテンショナーを交換するためのものなので、それほど時間は長くかからないのですが、短い代車生活を満喫したいと思います。
Posted at 2023/03/15 15:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 02:36:45
[メルセデスAMG GLCクラス] AUX Audio有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 19:47:01
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation