• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

ホイール&タイヤ交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成図♪
ENKEI製ホイール PF-01、BRIDGESTONE製タイヤ Playz Pz-xの組み合わせをセットしました。
ちなみにホイールサイズは17-6.5J-48、タイヤサイズは205-45-17です♪

細身の10本スポークが軽快でスポーティーな雰囲気をかもしだしてます♪
カラーもシルバーでグリルと合ってるし良い感じかなと♪
タイヤのブランド名部分はタイヤマーカーで白く塗ってみました(多分すぐ剥げるだろうけど(苦笑))
2
装着前にちょっと計量。
タイヤをセットした状態で16kgでした。ちなみにノーマルの15インチアルミホイールにヨコハマ製の標準タイヤ 185-65-15のセット(走行15000km)は、16.5kgでインチアップしたにも関わらず、4本で2kgの軽量化に成功♪
自分のコンセプト通りです(^^♪
3
タイヤはBRIDGESTONE製 Playz Pz-x 205-45-17 88Wをチョイス。

タイヤのはみ出しを抑える為と軽量化の為に中途半端な17インチで6.5Jのホイールに合うタイヤサイズとして205-45-17をチョイス。
Playz Pz-xを選択したのは、205-45-17のサイズでタイヤ幅が203mmと一番幅が狭い部類にあった事と、ロードインデックス(許容荷重)が88と言う事で8人乗りFREEDの標準タイヤと同等のロードインデックスがあった事そしてブリヂストンが好きな事(笑)
4
このタイヤはホイールのアウトサイドとインサイドの向きの指定はあるが回転方向の指定はないです。
コンフォート系のタイヤなのに結構格好良いパターンです♪
5
タイヤのリムガードもしっかりしてます♪
6
ホイールやタイヤの精度が良いみたいで、バランスウエイトも僅かに貼ってるだけです♪
バランス外れの防止にアルミテープで固定しておきました。(昔からの習慣なんですよ(笑))
7
せっかくなんで窒素ガスを入れたのですが、エアバルブキャップに窒素を入れているのが解る様にN2(窒素の記号)マーク入りのキャップを装着してくれてました(^^♪

ちなみにエア圧は2.8kとチョット高めでセット。
8
ブレーキダスト等のこべり付く汚れを防止する為にシュアラスター ホイールコーティングを使ってみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/623316/car/531544/3015937/parts.aspx

スプレーするとキリ状にコーティング材が噴霧されます。乾かないうちに付属のウエスで拭き取り磨きこめばコーティングは完了です。
拭き取りも簡単で作業はお手軽でした。さて効果は如何に(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

仕事用に仕様変更😳

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換(組み替え)

難易度:

タイヤ交換(手組)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月5日 8:16
ホイール...カッコイイ♪

なんか色々考えられてますね!
ボクはいっつも見た目重視です...笑

タイヤマーカーも良い感じです。

次は車高調?裏山~。
コメントへの返答
2010年6月5日 13:01
どもども~♪

ありがとうございます。自分もかなり気に入ってます♪

自分も見た目重視ですよぉ~

格好よければ全てよし。自己満足出来れば全てよしです♪

車高調はもちろん逝くつもり♪ でもどこにそんなお金が???です(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation