ケン ちゃんの愛車 [
ホンダ フリード]
![]()
ホイール&タイヤ交換その2
4
っで装着前に色々遊びましたが、いよいよ装着です。
装着する際、ハブリングを使用します。
社外ホイールは性能もよくいろいろデザインも選べますが、汎用性を持たせるために、純正品ほどぴったりとは装着できません。
もちろんナットでしっかり固定しますので、ホイールナットさえきちんとしていれば通常の使用には問題無いとも言われてますが、「ハブリング」を使用すると、さらにきちんと装着することができます。
自分はもちろん使用します♪
ちなみにハブリングの装着には向きがあるので注意です。
下側に2個並べてますが、下側右(ホイール側)、下側左(車両ハブ側となります。
- 1:コーティング後はツルツル ...
- 2:コーティングを乾かしてい ...
- 3:ホイール内側にFL(フロ ...
- 4:っで装着前に色々遊びまし ...
- 5:ちなみに、ENKEIのホ ...
- 6:ちなみにハブリングを装着 ...
- 7:ホイールを交換する際、つ ...
- 8:ちなみに、標準タイヤ18 ...
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 >
取付・ローテーション
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2010年06月05日
[PR]Yahoo!ショッピング