• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

ホイール&タイヤ交換その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左フロント画像。
フロントはほぼツライチ。HONDA車は右より左の方がタイヤハウスに余裕が無いです・・・
ホンマにギリギリ収まってるかと言う感じです。
やっぱ車高落としたいなぁ~
2
左リヤ画像
リヤは余裕ありありです(笑)
3
右フロントはみ出し確認♪

水平ば場所ではないので参考程度に写してみました。
上から見るとタイヤハウス内に収まってると思われます。
※正確には水平な場所で糸を使用して測定した方がベスト
4
左フロントはみ出し確認♪

如何なもんでしょ?(^v^)

とりあえず、17インチ化で軽量化になってスポーティーなイメージで、タイヤがはみ出ないと言うコンセプトは達成できたかな(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換(手組)

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

仕事用に仕様変更😳

難易度:

タイヤ交換(組み替え)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月5日 11:08
こんにちは~

おおお~~

こう逝きましたか!!

タイヤにペイント!懐かしい~~♪
ホイルの感じに合ってますね!

流石!

また見せてください



コメントへの返答
2010年6月5日 15:02
どもども~

こんな風に逝ってみました。
自分はやはれスポーティーな感じやレーシーな感じが好きなんで(^v^)

タイヤにペイント懐かしいでしょ(やっぱり同世代やなぁ~(笑))

塗ってみたけどね、45扁平のおかげであっと言うまにボロボロと剥げてきてますわ(>_<)

見てもらう頃には真っ黒クロスケかと・・・(T_T)
2010年6月5日 11:29
整備手帳お疲れさまでした^^

タイヤに白文字もいい感じ~~^^
コメントへの返答
2010年6月5日 15:03
どもども~

もはや作業より整備手帳を作る方が大変だったり・・・・

明るくなるまで画像撮影待ってたりして・・・・
おかげで・・・徹夜です(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation