• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン ちゃんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年12月12日

下回り点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
立体駐車場に停める事があったので、ついでに下回り点検をしておきました。
オイル漏れや水漏れ等が無いかチェックしておきます。

走行:52,700km
2
ドライブシャフトのブーツ等の破れが無いかもチェック♪
画像赤○印:ミッション側のドライブシャフトブーツ。
3
みん友さんから譲ってもらったマフラーも、装着してからは輪留め等へのヒットも無く綺麗な状態♪
4
取付けの際に塗装した耐熱塗料も剥げる事なく綺麗です(^^)v
5
左リヤ足回り。
かなり高めの車高にしてるのがバレちゃうな(笑)
ショックのオイル漏れ等もなく、車高調整部分の錆びも無く良い状態です。
6
右リヤ足回りも特に問題なし。
7
ちょこっと覗いた程度ですが、特に問題なしでした(^^)

立体駐車場便利だなと思った瞬間でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13万キロ超えの車検

難易度:

車検フリどん

難易度: ★★

2度目の車検・・・

難易度:

車検証&標章

難易度:

車検完了

難易度:

車検入庫準備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月12日 18:46
確かに便利だな・・・

そこに気付くのがお代官様らしいね(o^∇^o)
コメントへの返答
2011年12月12日 20:42
どもども~

我が家にも欲しいジャマイカ!

って言うか専用ガレージに2柱リフトやピットが欲しいジャマイカ(笑)
2011年12月12日 20:21
立体駐車場は気付きませんでした

さすが

自分はジャッキで上げて 顔突っ込んで
のみです
コメントへの返答
2011年12月12日 20:43
どもども~

普段は自分も自宅ガレージでジャッキアップしての作業なので、うぃ~んと上昇出来る立体駐車場はお手軽で便利でしたよ(笑)

でもあくまで駐車場なんですけどね(爆)
2011年12月12日 20:52
今度、僕のも
見てね(*´д`*)イヤァ-ン!!
コメントへの返答
2011年12月12日 21:11
どもども~

プロフの画像変えてるね。
可愛いジャマイカ♪

じゃあ今度30mくらい離れた所から覗いてあげる。おいら視力1.5だから大丈夫♪(笑)

プロフィール

「洗車初め http://cvw.jp/b/623316/28797160/
何シテル?   01/02 15:04
はじめまして、久々のマイカーです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 21:08:48
Vision カーボンペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:03:02
TOYOTA BATTERY INSULATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 08:32:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
DOP 右側パワースライドドア 無限フロントグリル ETC ACコンセント ラゲッジトレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation