• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジさんH Tの"初代オヤジ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

スタビライザーリンク 交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
悪いのかどうなのか・・・。
2
素人目には解りませんが・・・。
3
比べても解らない・・・。
4
屋外での作業用にオークで買った980円のカセットガスストーブ

かなり暖かいッス。
5
作業としては左右交換1時間半くらいですが。

やはり外す時にボルトが中々外れません。しかも狭いので力が入らず苦労しました・・・。

私ではありませんが・・・(爆)
6
インパクトがあればやっぱ楽チンっすね。
7
ホークリフトの爪を下げて完成・・・ ! !
8
足回りのコトコトが直っているかと期待しましたが・・・やはり無理でした。原因もう解っているので次回。

エンジンマウント・ミッションマウント・メンバー交換しないと駄目みたいです。 
     やるとしたら来年かな・・・。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー取り付け

難易度:

ダウンサス交換

難易度:

フロントクロススペーサ挿入

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

RS-R Ti2000 HALF DOWN装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「代わりに私が落札しよか?(笑)」
何シテル?   11/07 18:18
体重20キロ痩せました♪(笑) ☆Y50フーガから平成23年式 中期 LS460を乗り現在は 後期型に乗り換えました。完全ドノーマルを楽しみます♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアサス・ショック・エアロ加工・カー用品販売施工 
カテゴリ:プロショップ・リメイク
2011/02/17 08:49:06
 
エアロ・ショック・取付販売 
カテゴリ:エイムゲイン 
2011/02/17 08:43:13
 

愛車一覧

レクサス LS 4代目 オヤジ号 (レクサス LS)
主に仕事用として黒のレクサスが欲しかったので後期型 460 Fスポーツを買いました!無理 ...
レクサス LS 三代目 オヤジ号 (レクサス LS)
いつかはクラウン・・・。 この言葉を若いときに聞いた記憶があります。 あれから何年・・ ...
日産 フーガ 二代目 オヤジ号 (日産 フーガ)
社用兼用なので極端な車高は下げれません(涙) 車高調・アルミのみで次はマフリャ~かな! ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
田舎に放置していた箱バンを持ち帰り営業車兼貨物車として・・・。 エアロはオクで買った安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation