• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

決断!! 19インチ→18インチへ

決断!! 19インチ→18インチへ ←悩んだ末に、19インチ→18インチへ履き替えました!!
といっても、金欠状態なので、19インチのプロドライブは来年オークションへ出品します。
そして、18インチホイールへの履き替えです!



【背景】
昨日、岡山国際サーキットを走って、今のタイヤじゃ2、3周走れば、グリップしなくなる。
タイヤは換えたいけど、19インチ245/35だど、かなり高価だし、これからのコストも考えると19インチはキツいな〜ってずっっと考えてました。

今朝もみん友と電話で話してて、本当に走り楽しむなら18インチがベスト(コストも含めて)って言う話をしてました。

で、前にBASISさんへ行った時に、TT用の中古ホイール(ほぼ新品)どうですか?って話を受けてたので、今日、決断して電話し、急遽、BASISさんへマッチングテストに行ってきました。
※RSフロントブレーキが干渉しないかの確認→OK! (前のRS-Dはバランスがぶつかってギリ×でした)

これだけじゃ今買えない所ですが、タイヤも中古の良いのがあるっていうことで、オール中古で格安で譲って頂きました。
めちゃくちゃ助かりました!!

履いてた19インチのプロドライブGC−05Kは維持する事ができないので、来年早々にはオークションへ出品する予定です。
BASISさんに代理出品して頂く予定です。
また出品されたら、高価で落札お願いしますね(爆

さらに走り屋路線、まっしぐらって言う感じです・・・

【ホイール】
RAYS VR.G2 FORGED WHEEL
INCH:18
SIZE:9J
INSET:45
マットブラック
※状態は100km走行済みの中古です
TTに適合する、18インチの9Jはなかなか無いですからね・・・


【タイヤ】
YOKOHAMA
ADVAN NEOVA AD08
SIZE:245/40/18
※状態は数回走行済みの中古です

-------------------------------------
追記:2010/12/26 20:56(BASISさんにお願いして、重さ測って頂きました)
プロドライブ 19インチ+ピレリーネロの1本の重さ
20.2KG

VR G2 18インチ+NEOVA AD08の1本の重さ
19.7KG

※単純に0.5KGの軽減ですが、タイヤが違いますからね。。。
 参考までに・・・

-------------------------------------
BASISさんのブログに載ってたので、参考に!!
色々と、あぎがとうございます♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/26 20:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 20:21
5諭吉で買います
コメントへの返答
2010年12月26日 20:23
ばかばか!!

来年、オークションで落札くらさい(爆
2010年12月26日 20:43
じゅるじゅる。
よだれが出てます
コメントへの返答
2010年12月26日 20:55
とりあえず、来年見てくださいね(笑

2010年12月26日 21:26
おお (@_@;) BASISさんに鎮座してましたね。

楽しみですね〰。次回の走行♪
コメントへの返答
2010年12月26日 21:30
あったでしょ?(爆

ボキも何度も手に取って、考えてたホイールです!

走り、かわるのかな(汗
2010年12月26日 21:29
ハマってきましたね(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 21:32
やばいでしょ?

これはサイズダウンで、発生コストを最小限に抑えてます(汗
今後を考えれば+になるかと・・・
2010年12月26日 21:42
完全にハマって来ましたね(笑)

スタコンを捨ててのサーキット仕様とは

昨日走ったばかりなのに次回に向けての行動が早過ぎ!
コメントへの返答
2010年12月26日 21:46
今後のタイヤの費用とか色々比較してて・・・
昼に電話して、下取りから話して、最終的にはオークションで出品しましょ!って話でまとまりました。

見た目もGTカーポクって、かっこいいですよ!

2010年12月26日 22:37
サーキットを走るならTTだと18インチ位がベストなんですかね(^▽^)

今後の進化が楽しみですね♪


コメントへの返答
2010年12月26日 23:33
18インチがベストのようですよ!

ブレーキ強化してる人は18インチが入らないケースもありますが・・・

進化→そろそろ落ち着かないと・・・
2010年12月27日 0:22
わしゃ21インチ入れたいですが、タイヤがありませーんexclamation×2げっそりあせあせ(飛び散る汗)

誰かタイヤ造って~考えてる顔
コメントへの返答
2010年12月27日 0:26
チャリ用やったら21インチあったかも(笑


ニューイングブログにみかん繋がりで、みかん載ってたで!
2010年12月27日 0:31
岡国おつかれさまでした!
楽しんでこられたようですね♪
積雪がなくて良かったですね(^^)
山口も土日に雪が降っていて,今日,九州北部では積雪で高速道路通行止めの区間もあったようです・・・

サーキットを視野にいれたら,18インチはベストだと思います☆☆☆
やっぱり鍛造ホイールがいいですよね~♪
レイズ VR G2,私も候補にしているホイールです(^o^)/
いいですね~♪♪♪
コメントへの返答
2010年12月27日 0:38
あざーす!

二人で楽しみました♪

つぎは来年、温くなってからですかね~♪

G2は軽かったですよ!!
ADVANの最新ホイールも
いいかも?(鍛造)
2010年12月27日 2:13
早速イッちゃいましたねー☆

ヨカことですょ(^-^)v

ランニングコストも前より低くなるし良いことだらけですね
コメントへの返答
2010年12月27日 6:00
あざーす!
めちゃくちゃ行動早いでしょ(爆
○○の後、19インチのタイヤ調べると、高いし、限定されてるし(汗

だから昼にはお店に無理言って下取りの交渉を(汗

そして中古のタイヤは本間に安く譲ってもらうました♪

これはボキも正解だったと思ってます!

2010年12月27日 13:33
走りに徹した 素晴らしい決断ですね!
コメントへの返答
2010年12月27日 16:25
あざーす!!

実は、お金の問題を除けば、迷いなしに18インチでした♪
2010年12月27日 13:37
あ~

同じことしました(笑
赤いのは
19-9J 235/35 普段履き
18-8.5J 235/40 サーキット専用
17-7.5J 205/50 スタッドレス

サーキット用に18インチホイールを中古で購入
タイヤは、ニットーのNT05新品で履いています^^;
17インチはブレーキ入れると入らないので来シーズン売りに出しますw

タイヤ交換のたびに腰を痛めそうですwww
コメントへの返答
2010年12月27日 16:29
17はブレーキがネックですよね(汗

しかし3セット維持は色んな意味で、しんどいですね。

ボキは2セットも無理~なんで、街中兼サーキットです(汗

タイム上がらなければ、笑われそうです(汗
2010年12月27日 20:51
財閥殿だから、街乗り用とサーキット用と
使い分けるものだと思ってましたけど

あっ、街乗り用に新しい目星が見つかった?
コメントへの返答
2010年12月27日 21:13
財閥ちゃいますちゃいます(汗
ごく普通のリーマンで、馬鹿な車好きですよ(激汗
これ、マジです。。。

タイヤも中古からのスタートです(笑


プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、(同じ事、2回言ってます)次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウディTTS 室内消臭(1) エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:28:41
初回交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:14
臭くなってきたので、フィルター交換&エバポクリーナー施行してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 08:27:08

愛車一覧

アウディ TTS 正ちゃんTTS (アウディ TTS)
これが最後のドライブを楽しむ車🫡 予算オーバーでしたがA5からTTSへ乗り換えました� ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation