• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

こんなレースには出たくないの巻(WTCC)

こんなレースには出たくないの巻(WTCC)←ブログに関係ないですが、見てみたいなーって・・・


WTCCって、

おかまアリーの、

割り込みアリーの、

ショートカットアリーの、

かなりハチャメチャ、メチャクチャですね(爆

でも、楽しそう(笑


ボキはタイムトライアルで良かったです(笑

しょうもないブログでスンマセン・・・・・

--------------------------------------------------------------
追加!!! (こっちのがオモロい!!)

セーフティーカーがクラッシュ!!

しかも突っ込んだのはLIQUI MOLYカラーのBMW(爆
※これはセーフティーカーがホワイトラインまたいでコースインが×でしょ!


Posted at 2011/02/27 21:28:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

FSW TT3.2 Sモード(改)ラジアルで2:08.20のシフトポイションはこんな感じ!

FSW TT3.2 Sモード(改)ラジアルで2:08.20のシフトポイションはこんな感じ!←意味無し(武井 咲ちゃん)


前々回のブログでWawaさんから貴重な情報を頂きました!!

あざーす!

TT 3.2 Sモードで、プロのドライバーさん?がドライブする映像です。
完全にSモードに任せてのドライブです。
※タイヤはラジアル、Sモードは何らかの変更が加えられているそうです。

タイムは2分08秒20!!

で、Sモードが選択したシフトは次の通りです。(2:08.20の周回)

●第1コーナー:2速までダウン (別の周回では3速もあったが、アクセルオンで2速へ)
→↑3↑4↓3 (5速まで入っていない)

●コカコーラコーナー:3速で侵入
→↑4速

●100R:4速キープでアクセルオンオフ(ブレーキも少々)

●ヘアピン:3速で侵入 (殆どの周回で3速までダウンで、2速までは落ちてない)

→↑4↑5
●300R:ダンロップまで全開

→↓4↓3↓2
●ダンロップコーナー:2速で侵入

→↑3へアップ
●第13コーナー:3速

→↓2
●プリウスコーナー:3速→2速へダウン
→↑3

→↓2
●最終コーナー:3速→2速へダウン
→↑3↑4↑5↑6


コレ、手で操作すると、結構忙しい鴨(滝汗


Sモードで走行すれば、こんな事を考える必要はないのですが、これも操作を楽しむということで、今回もMTモードで走ろうと考えてます!!

実際には、シストだけでなく、ライン取り、ブレーキングポイント、ハンドル、ブレーキ操作など、全てが必要なので、あくまでも情報の一つですね。。。

後は頂いた情報を基に、自分で考えて走ります!!

では、3/6 FSW ETCC/VWAへ参加される皆さん、ヨロシクお願いします★
関連情報URL : http://www.etcc.jp/
Posted at 2011/02/27 18:00:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、(同じ事、2回言ってます)次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20212223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

全エラー(スピードセンサー)激安修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:28:14
スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:21:14
スピードセンサー4箇所のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:17:26

愛車一覧

アウディ TTS 正ちゃんTTS (アウディ TTS)
これが最後のドライブを楽しむ車🫡 予算オーバーでしたがA5からTTSへ乗り換えました� ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation