• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

【F1つうしんVol.2】F1モナコ予選、バトン様がんばったみたいですよ♪

【F1つうしんVol.2】F1モナコ予選、バトン様がんばったみたいですよ♪F1モナコGP、予選結果が出てました♪

見たい方はコレクリック

「2011 MONACO QUALIFYING/RESULTS」


で、やっぱベ○テル様は、もの凄いタイムを叩き出してました!


そして、我らがバ○ン様もメチャ、がんばってます!

フリー走行トップのア○ンソ様も、マシーンの限界のタイムを出したと思います♪

久しぶりにシュー○ッハ様も、がんばってまつよ♪

カ○イ様は、チームメートより↓でちた(汗


モナコで抜くのは至難の業なので、決勝はどうなるんでしょうね・・・

スタート、タイヤ交換の回数、ピットインのタイミング、ペースカーがポイントになるのかな〜って♪


楽しみです!!


みかん、予想はずれまちだで〜(笑

以上、しょうちゃんTTの「F1つうしんVol.2」でちた(爆)

※コメ不要でつ
Posted at 2011/05/28 23:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

【F1つうしん】ジェンソン・バトン、F1モナコGPで日の丸ヘルメット!

【F1つうしん】ジェンソン・バトン、F1モナコGPで日の丸ヘルメット!いよいよ今週末はF1・モナコGPですね~♪

ガードレールと数センチの隙間をコントロールしながら走るって、やっぱF1ドライバーはタダモノではないです!!

凄すぎまつ♪


で、このお方、マジでイイ人かも~(笑

その名はジェンソン・バトンでつ♪



以下、ネットから引用
--Start----
ジェンソン・バトン(マクラーレン)が、東日本大震災で甚大な被害を受けた日本に対する支援を呼びかけるため、モナコGPで日の丸をあしらったヘルメットを使用する。

バトンは、ホンダのF1チームに長年在籍していたことや、日本のモデル道端ジェシカと交際していることなどから、日本とのつながりが以前から深いドライバー。東日本大震災の発生に際しても、さまざまな形で復興支援活動に協力しているほか、今シーズンは頭頂部に日本語で「頑張れ日本!」の文字が入ったヘルメットを開幕戦から使い続けていた。
--End ----



ちなみに、78周のレースでは合計4,000回ものシフトチェンジをするそうです!(汗

その上に、DRS(可変リアウイング)、KERS(運動エネルギー回生システム)のボタンもドライバーが操作!!(滝汗

しかも、この狭いコースで2時間以上のバトル!!!(超滝汗)



普通の人間じゃ出来ないです・・・・


以上、しょうちゃんTTのF1つうしんでちた(爆)




モナコF1観戦、一度は行ってみたい~てきな♪




おまけ動画↓

Posted at 2011/05/28 11:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、(同じ事、2回言ってます)次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

全エラー(スピードセンサー)激安修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:28:14
スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:21:14
スピードセンサー4箇所のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 08:17:26

愛車一覧

アウディ TTS 正ちゃんTTS (アウディ TTS)
これが最後のドライブを楽しむ車🫡 予算オーバーでしたがA5からTTSへ乗り換えました� ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation