• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

実は・・・水冷から空冷へ???

実は・・・水冷から空冷へ???まず最初に、一年前にボキがオイルクーラーを付けた理由は見た目でけ(汗


この頃はサーキット走るなんて考えてなかったし(汗


外付けオイルクーラー →→ 冷えるでしょう的な♪



で、ボキが付けた外付けオイルクーラーは空冷です。


空冷と言えば、昔のポルシェみたいー的な♪



で、純正のオイルクーラーはというと、水冷です。


「ナニ?」

「マジで?」


って、ショップで驚いたのは、ここだけの秘密でつ(爆



純正が水冷で、後から外付けしたのが空冷って・・・


疑問を抱いたボキがショップを質問攻めしたのは言うまでもありません(爆



で、理屈はというと、こうです。(ボキの解釈)


まず、純正オイルクーラーは、ラジエーターの水で冷やされてます。
当然、エンジンを冷やす水と同じで、100度は超えた水。


水温が上がると油温も必然的に上がります。
また、油温が上がると水温も上がります。


なるほど・・・



次に外付けオイルクーラーは?


ラジエーターの水は使わず、コアにオイルを通して空気で冷やします。


何がイイの?


オイルクーラーを分離させる事で、水温は下がり、水温に影響される事なくオイルが冷えるって事。
逆に、水温はオイルの温度に影響されないって事。


理にかなっているような、いないような・・・



ボキ、付けてからこの理屈を知りました(汗


因みに外付けDSGオイルクーラーも同じ理屈です♪



皆さん、知ってましたか~???




知らなかったのは、ボキだけか・・・(汗




取り付けた時のブログ→やっとのことで、オイルクーラー取り付け完了!!
Posted at 2011/10/27 23:09:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

わちゃちゃ・・・こんなん出てるしー的な♪

わちゃちゃ・・・こんなん出てるしー的な♪マジですか???


ボキ、お金ないしー的な♪


で、両方で20諭吉ぐらいするんかな・・・(汗



ボキ、ショップへ問い合わせはしてませんから(素)


以下、ショッブブログより引用 -----------

RDDよりTTRSブレーキ専用ローターが発売♪

キャリパーはそのままで、RDDのローターに交換できます。

サイズは2種類で純正サイズ置き換えの370㎜と、

ビッグローター化できる380㎜サイズの2種類!

---------------------


キャリパー買えないボキには朗報かも・・・
Posted at 2011/10/27 21:42:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:33:36
けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation