• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうちゃんTTのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

【独り言】今日からポジ男でいくか~的な(笑

【独り言】今日からポジ男でいくか~的な(笑ホンマ、すみませんね~(汗


ネガティブなことばっかり書いて~


どうしても、心の広い大人にはなれないボキ(笑



しかし、、、



ネガ男をやめて、、、




今日からポジ男になりまつ(笑



多分、、、(((爆)))



で、今日も残業かっ!!!



ありがたい話でつ!




さすがポジ男(((爆)))





いつまで続くかは、、、
Posted at 2013/01/31 08:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

【風呂入る前に】爆笑必至!? ロータスE21のステアリングにネタ満載 とか♪

【風呂入る前に】爆笑必至!? ロータスE21のステアリングにネタ満載 とか♪風呂入る前にヤケクソブログでつ!!


以下、ネットからオモロい記事を紹介して終了〜♪


「爆笑必至!? ロータスE21のステアリングにネタ満載」



イバーのスタジオショットが全世界のメディア向けにインターネット経由で配信されるが、その中に混じっていたステアリングの写真に、思わぬネタが仕込まれていたのでご紹介しよう。

 今回ロータスから配信されたステアリングの画像は、一見すると見慣れたF1マシンのステアリング。レース中にドライバーが操作できるボタンやダイアルが多く配置されており、上部にはシフトポジションやインジケーターを備える。

 しかし、拡大して見てみると、ボタンの表示が何かおかしい。通常、無線交信時に押す『RADIO』やピットレーンリミッター等のボタンがあるが、すべて小ネタと化しているのだ。ここでは、オートスポーツweb編集部の独自解釈も交え、各ボタンを紹介しよう。

●左列上から
MUTE:
昨年のアブダビGPで、キミ・ライコネンがチームに「放っておいてくれ。自分のやっていることは分かっている」と返答したのは有名な話。『MUTE』は「音を消す」意味なので、このボタンを押せば無線交信をシャットアウトできる?




ICE CREAM:
ライコネンがフェラーリ在籍時代にマレーシアGPの赤旗中断中にアイスを食べていたのに起因か。押せばいつでもアイスが食べられる?

SAT NAV:
『SAT NAV』は「サテライト・ナビゲーション」のこと。昨年のブラジルGPでコースアウトした際、サービスロードを走り、あげく“迷子”となったライコネン向け?




SMILE:
ふだんからあんまり愛想のないライコネン向け? 押せばキミも笑うかも。

TWEET:
押せばいつでもTwitterに投稿できる?

●中央上部左側
JENSON:
編集部を悩ませたのがこのボタン。JENSON BUTTON……ジェンソン・ボタン?

●中央上部右側
BANANA:
トップ走行中にぜひ使いたいボタン。押せばバナナの皮が出てくるかもしれない。

●右列上から
LIKE:
ロータスのFacebookにもぜひ「いいね!」を。

DEPROY ANGRY BIRDS:
『DEPROY』は、アプリ等をネットからダウンロードするの意。ロータスのパートナーでもあるゲーム、アングリーバードをぜひ一度お試しを。

(電話マークに)MUM:
困った時にはママに電話するのがいいかも?

JUMP:
F1マシンは飛ばれると困りますが……昨年のベルギーGPで宙を舞ったロメイン・グロージャンへの皮肉?

NAP MODE:
こちらも分かりづらいボタン。『NAP』は居眠り、仮眠等の意味。どのモードがあるのだろうか?

●左上ダイアル
COLD / VERY COLD / ICE COLD
冷え具合を調節できる? “アイスマン”ライコネンならばICE COLDがオススメか。

●左下ダイアル
OPEN GATE:
こちらも昨年のブラジルGPでの“迷子”から来ているものか。ダイアル操作でゲートが開けば、ライコネンもコースに復帰できた?

●右上ダイアル
FINISHING POSITION:
1から12(もう少しある?)まで選択可能。当然1がベストなポジション。

●右下ダイアル
TRANSLATE(ANTI-MUMBLE):
訳すと、モゴモゴしゃべる相手用翻訳ダイアル。これもライコネン向けか。



Posted at 2013/01/31 00:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

もう限界、、、、

もう限界、、、、かえりまつ、、、、


見返りあれば頑張るんやけど、やればやるだけ損した気分、、、



大人になれないボキ、、、



ちゅうことで、、、


仕事の愚痴はこの辺りでやめときまつ(笑


エンドレスだから、、、、






さてさて、車の事でも考えながら帰ります!!


Posted at 2013/01/30 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

会○に言ってみたい『多忙の為、無理』とか(爆)

会○に言ってみたい『多忙の為、無理』とか(爆)安倍晋三首相の1月末の訪米予定について、米国側が 「オバマ大統領の多忙」を理由に断ったときのイメージ画像(爆



ボキ、多忙だからムリ〜って叫びたい(爆



といっても、リーマンはやるっきゃないけどね(笑



以上、ボキのぼやきブログでちた、、、



イメージ画像♪


Posted at 2013/01/30 12:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

【超暇つぶし】領空侵犯受けてるがな〜!!!

【超暇つぶし】領空侵犯受けてるがな〜!!!新幹線、隣のおっさん、、、


大きく足開いて、気持ち良さそうに寝てまつ!!



おいおい、国境越えてまつがな、、、



ボキの陣地が、完璧に侵されてまつ!!!


陣地って久々に使いまちた(爆



これは、巷で話題の領空侵犯ってやつでつか?(爆



地対空ミサイル発射しますか〜的な♪


ホンマ、わからん様に、軽く蹴りいれたろかなーって(笑



まぁ〜、心の広いボキはそんなことちまちぇん!!



このまま寝過ごしたらええのに〜って思ってるだけ(爆




新幹線、暇なんで、ブログ書いて遊んでまつ(爆



なんとか一時間つぶせました(爆



あと、一時間半、寝ときまつ、、、



PS.
領空侵犯(りょうくうしんぱん)とは、国家がその領空に対して有する権利を侵犯する行為のことであり、具体的には他国の航空機・飛行物体が当該国の許可を得ず、領空に侵入・通過する国際法上の不法行為を指す。領空侵犯に対して、当該国は対領空侵犯措置を取ることができる。対領空侵犯措置は以下のとおり段階的に定められている。
Posted at 2013/01/28 20:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷさん 正直、上手くはないですが根性だけです(笑)」
何シテル?   04/26 23:07
車で楽しむのはこの車が最後かな、、、次は運転しやすい軽自動車になるのかな、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:33:36
けっこう☆maikoさんのメルセデス・ベンツ CLK クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:01:00
けっこう☆maikoさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:00:15

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
CLA250からの乗り換えです。A5クーペのデザインとクワトロに乗りたくなったので、衝動 ...
ヤマハ YD125S YD125S 2号機 (ヤマハ YD125S)
ヤマハ、YD125S、35年前のビジネスバイク🏍 キャブレター無しの部品取りバイク、納 ...
ヤマハ YD125S shochanYD125 (ヤマハ YD125S)
ヤフオクで4万円で落札。いわゆるビジネスバイク。「小難あり、部品取り」にっていう品物です ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
4枚ドアが必要と思い、TTと交換でCLAに乗り換えました。※中古車屋さんと諸費用コミコミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation