• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちすけ改のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

復活のF

復活のFご無沙汰しております。

約2年ぶり?

なかなか時間が作れず・・・。
仕事、家庭、趣味のバランスを取るのは難しいですね(^_^;)

とりあえずフロンテの2年間を振り返りますと・・・。

ちょうど3代目のマボを入手したのと同じころ秘密基地が完成。

フロンテのレストア開始

alt

牛歩のごとく進捗・・・。

その間はマボでの通勤

alt


先日久しぶりにエンジンに火が入りました。

alt












ですが・・・・・・・・。

今年から長男がサッカー部に入り、送迎やらいろいろかんがえた結果
家族も大きくなってきたので、大きい車の購入を決意。

マボとフロンテを天秤にかけた結果。

フロンテを手放すことにしました。


復活のF




せっかく火が入りこれからって時だったのに残念です。

新オーナーのもとで大事にしてもらうんだぞ。


これからは、マボ&三菱車&タント(嫁号)で不定期掲載していきます。

これからもよろしくお願いします。








Posted at 2019/01/18 20:48:09 | コメント(2) | 日記
2016年02月15日 イイね!

無い

こんばんは。

マボの納車から2週間初めての夜間ドライブに出かけました。

58を北上、国体道路からライカムへ抜けてお決まりのコンビニへ。

11日の夜だったのですが、翌日は平日にも関わらず、洗車する人、
しゃべってる人など結構賑わっていました。
私はぼっちでしたがww

んで、タイトルの「無い」

フロンテには灰皿の所にMCワゴンRの収納式のドリンクホルダを付けていますが、
三代目マボには、ドリンクホルダがありません。
ペットボトルなら問題ないのですが、コンビニコーヒーが好きな私。

どうしても、コンビニコーヒーをセットできるドリンクホルダがほしくて探しました。






これをいじって・・・。





付けると





形もシンプルだし、既製品なので、ある程度形がしっかりしています。
とりあえず第一弾ってとこですかね。

マボにこれを付けると、フロンテにもコンビニコーヒーがセット出来るようにしたくなり、
第二弾、第三弾を考え中です。




Posted at 2016/02/15 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

もう一つの理由

こんばんは。

大きな輪は今日も天気が悪いです。

二号機レストア断念から数日経ちました。

実はレストア断念にはもう一つ理由がありまして・・・。


さかのぼること2015年夏。
レストアを続行するか、悩んで嫁に相談しました。

自分の思いとしては、
「このペースだとボディの完成までに相当時間がかかり、オールペンを外注するとお金もかかる」
「部品を組み付けるころには、部品が行方不明になったり使えなくなったりしていないか」
と思う反面
「南国大きな輪でこの車両より状態のいい車両を探すのは難しい」
「そもそもマボを降りるつもりはない」

などいろいろ葛藤しました。

そのことを嫁に話すと、
「家族サービス、仕事、作業時間、お金をトータルで考えて、折り合いのつく車が見つかれば乗り換えてもいいんじゃない?」とのお言葉。

大変できた嫁です。 相当小言を言われましたがww




そこで三代目のスカウトを開始。
条件は4つ。
1:サビがない(もしくは二号機より少ない)→1号機を降りた理由がサビなので。
2:できればオールペン済み→車両が古く当時の薄い塗装だと、すぐに錆が浮いてくるので。
3:ある程度カスタム済み→ノーマルから改造する時間を省くため
4:直感で状態がいいと判断できる車両

探し始めて数か月
やっぱり条件を満たす車両は現れず。

2号機のレストアを続行と決めかけたとき



九州に現れました。



(マボ海苔の方には有名な車両ですね)

写真からも前オーナーの愛情が伝わってくる車両です。



そして2016年、ご縁があり私の所に嫁いできました。

先日名義変更も済み、晴れて動くマボのオーナーですwww



前オーナーの意思を尊重しつつ、自分色にしていきたいと思います。


今年は三代目が熱いぜ。





最近TVでも三代目をよく見るような・・・。







Posted at 2016/02/06 22:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

決断!

ここ数か月、部品の山を整理していていろいろ考えていました。

考えていたのはマボ二号機のこと・・・。

ほんの少しずつですがレストアの作業を進めていましたが、

2011年のレストア開始から5年。

現状はこんな感じ。

車内


ほぼほぼ進んでいません。

まぁ、仕事が忙しく、平日は子供たちと遊んであげられないので、週末は家族優先なので
しかたないですね。


しかし、このままではいつまでたっても仕上がらないし、動力と時間とお金を精査した結果
決断いたしました。




マボ二号機レストア大作戦は

志半ばながら、撤退いたします。





ごめんよ。マボ二号機・・・。
俺の手で復活させられなくて。

でも、幸いなことに、マボ仲間の南国さんが引き取って復活させるとの
ことなので、一安心です。

南国さんのもとで復活した姿を見れるのを楽しみにしているゼ。


たくさんの予備部品をありがとう。
そんでまた会う日までさようなら。


マボ第二章 
Posted at 2016/01/30 08:03:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

あけました!

あけました!だいぶ経ちますが、新年あけました。

とりあえずの生存報告と、新年のご挨拶です。

家族が増えてからブログの投稿が激減し、
また、フロンテが自分の中で完成に近いものを
感じていたため、やる気スイッチがOFF状態でした。

マボ二号機のレストアも進みながら後退しているような
微妙な感じです。


ってことで、こんなんじゃいかんと思い、いろいろ考えていることを
近々報告できたらいいかなと思います。



なんだかよくわからないブログですが、

皆さん本年もよろしくお願いします。



Posted at 2016/01/04 22:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マボのマスターシリンダーのOHキットが廃盤?誰か流用情報知りませんか?」
何シテル?   05/11 00:24
沖縄で希少種SS40Sを少しでも快適に! をモットーに整備日記などをUPしていきたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 22:29:54

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
現在所有しています。 足車として乗っていますが、より快適にをモットーに イジっています。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
現在所有しています。 ツインカムターボ化、AT化などいろいろ実験しました。 このマボで得 ...
スズキ マイティボーイ 三代目 (スズキ マイティボーイ)
三代目です 初代、二代目の意思を受け継ぎつつ2016年に発進
トヨタ スプリンタートレノ パンダ (トヨタ スプリンタートレノ)
免許を取ってから28歳くらいまで乗りました。 今は新しいオーナーにかわいがってもらってい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation