• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちすけ改の愛車 [スズキ フロンテ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エアコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロンテにはエアコンが付いていないので、部品取り車から一つずつ加えていきます
2
まず、エバ取り付けようの穴あけ
3
エバとりつけ
4
コンプレッサーのベルトをかける為にプーリーの交換
5
リキッドタンク取り付けステーの取り付け
6
コンデンサの取り付け
7
エアコン用のハーネスの取り付け(写真なし)
フロンテのエアコンはメインハーネスから独立しているので、
特に難しくないです。
あとは、アイドルUP用の負圧配管やコンプレッサーの取り付け
8
Oリングを交換して、ガスチャージにて終了です。
いい感じで冷えます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とうとう修理工場から引導を渡された

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マボのマスターシリンダーのOHキットが廃盤?誰か流用情報知りませんか?」
何シテル?   05/11 00:24
沖縄で希少種SS40Sを少しでも快適に! をモットーに整備日記などをUPしていきたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 22:29:54

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
現在所有しています。 足車として乗っていますが、より快適にをモットーに イジっています。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
現在所有しています。 ツインカムターボ化、AT化などいろいろ実験しました。 このマボで得 ...
スズキ マイティボーイ 三代目 (スズキ マイティボーイ)
三代目です 初代、二代目の意思を受け継ぎつつ2016年に発進
トヨタ スプリンタートレノ パンダ (トヨタ スプリンタートレノ)
免許を取ってから28歳くらいまで乗りました。 今は新しいオーナーにかわいがってもらってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation