• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

スカイラインじゃないツーリングへ(^皿^)♪

スカイラインじゃないツーリングへ(^皿^)♪ 日が経ってしまいましたがようやくUP・・・(笑)


日曜日は清里方面へツーリング行ってきました~(^▽^)ノ

と言っても今回はタイトル通りスカイラインのではなくNCロードスター・・・(* ̄m ̄)フッフッフ♪
首都圏NCEC TRGクラブ ROUTE SIXTEENさんにおじゃマンボウ(笑)

クラブの代表さんから良かったら参加してくださいと有難いお誘いを頂いたのでお言葉に甘えて~(笑)
こういうお声がけをしてもらえるって嬉しいです(*^ω^*)

と言う訳でMyスカくんはお留守番ww
NCのみのクラブにボロい32で参加する訳にはいきませんカラ~(爆)

当日はうちの近くの駅前にam5:00集合~!!!

頑張って起きましただに( ̄^ ̄)v(笑)

代表さんのNCに乗せてもらっていざ諏訪へ~~!!

今回はただ乗せて貰うだけでなくカメラ小僧に任命されたのでwww結構責任重大っす!!p(≧ω≦)q

集合場所の茅野運動公園 第2駐車場まで3時間かかりました(^ω^;)

今回の参加車両は34台。

これでも少ない方だそうで、やっぱ現行車の集まりってのは凄いですね(◎◎)


とは言えこれだけの台数なので、A班とB班に分かれて約15分の間隔を空けて出発するらしいです(・∀・)


こちらのツーリングは昨年3月に縁あって初めて参加させてもらい今回は2回目♪


うちの爆走ツーリングとは一味違った?ww大人のツーリングと言ったところでしょうか(笑)


と言う訳で、代表さんがB班先頭なのでくろぽこカメラマンは後ろのカルガモ隊を撮影ですo( ̄^ ̄)oよっしゃ~!!

本当はこの後ろにもっといっぱいいるんですよ・・・(; ̄ω ̄)

自分の携帯ではあんまり良いのが撮れなかった・・・orz


いや~、しかし屋根が無い開放感てのはたまりませんネ!!o(≧∀≦)o


サンルーフとは違うのだよサンルーフとは・・・d( ̄∀ ̄*)(笑)


休憩地点『レストハウスふるさと』に到着~~。


ここには10分程度しかいないので慌てて写真撮影(笑)

確かここは『標高1706米』だったっけ?

そんな石碑があったんですが携帯で撮り忘れたのでせめて景色だけでもwww



そして次なる目的地へ出発~~!!


南アルプス山脈がステキング~~(*^ω^*)



天気が良すぎてかなり暑かった(笑)


昼食場所の『サンメドウズ大泉・清里』へ到着!!

集合写真撮り忘れた~~~(T_T)


ここはバイキング方式で好きなものを取り放題(・ω・)ノ
とりあえず目に入ったものをお皿に乗せていきます( ̄^ ̄)

統一感の無いお昼ご飯になってシマタ・・・(; ̄ω ̄)


お昼ごはんが済んだ後は出発時間まで皆さんいっぱいおしゃべりして時間つぶし(笑)


来たときは雲がかかっていて良く見えなかったお山も、出発する頃にようやく顔が見えてきました!!


次は解散地点の『道の駅・信州蔦木宿』まで爆走・・・じゃなかったカルガモ~♪

最後はA班B班連なって行きます(´∀`)v
すごい長蛇の列でしたwww



道の駅は長居できなかったのですぐに解散となり、帰りは御坂峠経由の一般道を使い山中湖へ。

そこから道志で送って頂きました(^ω^)

帰りも結構なツーリングになってもうた(笑)

ありがとうございます~~m(_ _)m


朝から丸1日遊びまくって大満足です(笑)
よそ様のツーリングに参加させて頂くのも刺激になって良いものですねぇ♪
もうちょっと良い写真が残せれば良かったんですが~~(><)

参加された皆様も本当にお疲れ様でした(・∀・)ノ


また機会がございましたらよろしくお願いします(^▽^)♪


家で影ちゃんの世話をしてくれている母ちゃんにも忘れずお土産を(; ̄ω ̄)b


米とさくらんぼワイン(笑)
重かった~~(;・ω・)
何気に喜んでくれましたwww
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/07 17:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 0:57
こんばんは~♪

ん~~、なんかWINNERSツーよりも生き生きしてるね~♪
まぁ、CITYFORMもHRSと二足の草鞋だから、ひとのこと言えないんだけど★

いつかR16×WINNERSコラボ、やりたいね☆
企画中のツーリングに織り込んじゃう?(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 18:27
えぇっ!?そんな風に感じますかぁ?f( ̄∀ ̄;)


それはきっとオープンカーだからカモ知れませぬ(笑)


開放感がたまりませんでしたぁ~(*´∀`*)♪♪


おぉっ!!
そんなコラボツーリングやってみたい!!o(`▽´)o


ちょっと考えちゃおっかな~( ̄ー ̄)フフフ☆
2010年6月11日 5:38
なになに? 影ちゃんに、ワインのお土産? w

写真、とっても天気がよさそうですね!
快晴の日にオープン♪

見た目ほど涼しくもなく… 日焼けもがっつりですね (*/∇\*)

GW明けには、既に一皮むけました。
コメントへの返答
2010年6月12日 18:36
影ちゃんにワインのお土産なんて(* ̄∀ ̄)


そんなの贅沢すぎるのでワインは飼い主用で~(笑)


いや~ほんと暑かったです!!

みんなオープンてのもまた目立って良いですねぇ☆

お天気良すぎて気持ち良かった~(*^∀^*)


既に皮がむけるほど焼いたんですか!
それは遊びまくっていると言うことですね♪
良いなぁ~( ̄з ̄)(笑)
2010年6月14日 0:24
あら、知らない間にブログアップしてたのね(^^;

先週はお疲れさまでした♪

1週間後に改めて拝見するブログもいいもんだね!(^-^)

当日は暑くも無く、寒くも無く、最高のお天気&景色で、絶好のオープンカー日和だったよね~♪

帰り道は渋滞のない一般道でのツーリング2部って感じで、こちらも楽しめながら帰宅できた感じだったね。

やっぱ景色や空気の綺麗なところをオープンで走るのは最高でしょ?

次回の秋の全ツーは群馬が濃厚だそうで・・・(汗)
遠そうだけど、また参加してくださいね!

コメントへの返答
2010年6月14日 8:24
楽しい出来事はブログにしなきゃもったいないですからね~(*^ω^*)♪

お誘い下さってありがとうございました~!!(・∀・)ノ

1日に2回もツーリングできて(笑)ほんと楽しかったです☆

次回は群馬ですか!!

こりゃまた面白いルートになりそうですねぇo(≧∇≦)o

参加できそうだったら是非ともよろしくお願いします♪

て、秋だともしかしたら場所が個人企画ツーリングと被っちゃうカモ!?(^∀^;)

2010年6月16日 12:40
いつの間に上がってた2で遅コメですいみャせん^^;
先日はお疲れ様でした、NCのト~タル的感じはR32に似てると思います、NC買って乗った時にR32思い出しましたから^^

また来れた時はまたよろしく(^_^)

ちなみに私のタイプM電動サンル~フ付けてました(^o^)
コメントへの返答
2010年6月16日 13:11
そうなんです~~いつのまにかコッソリと(笑)
いつもすぐブログUPできないんでタイムラグが~~ww

そうですねぇ(・∀・)ノ乗った感じは違和感無いんでやっぱ32と似てるんですかね(*^ω^*)♪

こちらそまたご一緒させていただく際はよろしくお願いします♪♪

おぉ!!サンルーフ付き!!
当時は高いオプションでしたよね~~(^皿^)

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation