• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

Winnersツーリング ブドウ狩り in 山梨

Winnersツーリング ブドウ狩り in 山梨 日曜日は毎年恒例のブドウ狩りツーリングでした(^^)♪
スカくんが調子悪かったので、姉の180SXを出してもらい参加www
でも朝から雨~~(ToT)

中央道談合坂SAで待ち合せなので、八王子ICから乗ったら藤野PA付近まで大渋滞!!(><)

相模湖ICから乗れば渋滞2Kmで済んだのに~~(; ̄Д ̄)失敗・・・

待ち合わせ時間を1時間半遅れで談合坂に到着したものの、SA入口付近も渋滞していたので会長にTELして談合坂をスルー(笑)

のんびり走っていれば誰かしら追いつくはずなので・・・(笑)

変態長が先に追いつきました(^皿^)

どんだけ飛ばしてきたんでしょう・・・(* ̄m ̄)www


今日はレオくんと影ちゃんも参加です(笑)

レオくんは去年も参加しましたが、影ちゃんはブドウ狩り初参加www
最近また暴れん坊なので、お出かけで疲れさせて大人しくさせる作戦です(爆)

途中休憩なしで勝沼まで直行~~。


山梨側は曇っていたのものの、雨は降っていなかったのでラッキー♪

いつもの『浅間園』に到着♪

今回の参加台数は14台。









奥の白い32は八代目さん。
今回初参加です(^∀^)ノ♪

OBのN作さん

BMWで参加して下さいました☆

S根氏のR35も1台いたのですが、取り損ねました(;´Д`)

さっそくブドウ狩り開始♪

今年のブドウは粒が大きくて甘かったです(*´∀`*)♪


おみやげに買った巨峰も、粒がデカくて美味しかった~~☆

レオくんはブドウ食べ放題(笑)


落ちたブドウも拾いまくりwww
ここでは拾い食いしても怒られません(笑)

ブドウをたらふく食べたら次は河口湖方面へ移動してお昼ご飯を食べに行きます。




いつもはほうとう屋さんの『小作』へ行くのですが、今回は『峠の茶屋』です(^ω^)v

国道137号線の峠道沿いにあります。
コーナーを抜けてすぐの所なので、うっかり通り過ぎてしまいそうです(笑)

舞茸釜飯を注文♪

¥1575なり~。
ちょっと奮発(笑)
舞茸の香りがとても良い匂いで美味しくいただきました(^人^)☆


影ちゃんとレオくんを車内に留守番させていたので途中何度か様子を見に駐車場へ(笑)
特に影千代は何をするか分からないので・・・www

車内の様子を見ると、影ちゃんは箱の中でおりこうさんしていました(;´∀`)=3
洋服もボロボロになってないし!!(◎o◎)www

箱に入れておけばイタズラしないことも判明(笑)
これからは毎回ブドウ狩りにも連れてこれそうですwww

食事が済んだら駐車場でおしゃべりタイム(笑)

影ちゃんとレオくんも散歩させてやりますww

野生だ・・・(笑)

辺りの葉っぱを食べまくり走りまくって楽しそう(^皿^)


1時間以上駐車場でしゃべりまくって、15:30頃に解散w

高速を使わないで下道&道志を通って19:30前に帰宅。

レオくんも山道だいぶ慣れてきたみたいで、道志ではちょっとヨダレ出ちゃった程度で済みました(笑)
これなら道志で帰っても大丈夫そう(^皿^)v

参加された皆さんお疲れ様でした~~!!!

次回は11月4日の長野ツーリングです♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/09 21:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 0:17
こんばんは、変態長でーす♪

浅間園の場所を知らないヅラぽこ美人双子姉妹が迷子にならない様、ウェット・コンディションのなか馳せ参じたんだけど、この優しさが伝わんねぇかなぁ~~(爆

今年のブドウは出来が良かったね、なにょで700円は納得☆

次回の長野ツーもヨロシクね、期待してるよん(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 23:55
変態長こんばんは~(^∀^)ノ

変態長の優しさは良~~~く存じておりますよ☆
雨の中急いでくれてありがとうございました♪

いや~ブドウ美味しかったですねo(≧∀≦)o

みんなと走って変態長のストレスも少しは解消されたかな!?(^皿^)www

来月の長野もぜひよろしくお願いしま~~~す!!!
2012年10月10日 2:00
スカ君は調子はどうしましたか?

ブドウと舞茸釜飯がとても美味しそうですね☆

車内でおとなしく寄り添っている影ちゃんとレオ君の姿がとても微笑ましいですね(笑)

いつかは、ウチのゴン太と亀千代も・・・♪
コメントへの返答
2012年10月11日 0:00
スカくんはベルトとオルタ(たぶんw)から異音が出ていたので、とりあえず大事を取って180SXで行く事にしました(笑)

ブドウも釜飯もどっちも美味しかったですよ♪

レオくんは大人しく待っていてくれるので問題ないですが、影ちゃんは慣れてくるとイタズラするんで目が離せないんですよねww

でも箱の中ならイタズラもしないのでこれで安心して車内に残せます(笑)

亀千代くんとゴン太くんもこんな風にツーリングできると良いですね(^皿^)♪

でも、亀千代くんは水槽が必要じゃ・・・!?(笑)
2012年10月10日 19:21
ブドウ狩りツーグ、お疲れ様でした。<(_ _)>

変態蝶が談合坂SAを先頭を切って出発した理由は、そういうことだったんですネ~。(納得

影ちゃん、すっかり景色に溶け込んで、本当に活き×2しているようですね。\(^o^)/

愛車に乗り始めて1ヶ月経ちましたが、付いているカーナビの使い方が分からないので、長野ツーは迷子になるかも...。(爆
コメントへの返答
2012年10月11日 0:04
ベテ爺もお疲れ様でした~~☆

変態長はそんなに張り切って出て行ったのですね(笑)

影ちゃんは外出が好きなようですww
うさんぽさせるとあちこち歩き回るので、飼い主も楽しんでます(笑)

新しい愛車のお悩みはナビの使い方ですかww
長野ツーリングまでには何とか使いこなせるようになってください(笑)
2012年10月10日 21:19
こんばんワン♪。
旬のブドウを味わうツーリングいいっすね♪。
旬のものは何でも美味しいですね~秋田も美味しいお米ができました♪。
うさちゃん自然の中でいい顔してますね♪。


コメントへの返答
2012年10月11日 0:08
ブドウ狩りは毎年の恒例行事となっているので、楽しみの1つです♪

秋田のお米も美味しいですよね☆
思い出したら炊き立てのご飯が食べたくなりました(笑)

影ちゃんは草むらで雑草を食べたり走ったりと本当に野生のウサギっぽくなってましたよ(笑)
見てるこっちも楽しくなります♪
2012年10月13日 1:00
こんにちは。
初参加させていただいた八代目です。有難うございました。

最後に食べた「グレープジュース味」な味のブドウが新鮮でした。
天気が回復して何よりでしたね。

散会後早々に運転が夢中になりそうだったので入眠。
くろぼこさん帰着された頃首の痛みに覚めてジャムの中へ…
抜け出た後は休まずてっぺん越えての帰着でした。

紹介いただいた画像は、ドアミラーの消失感とフェイスラインが
キレイに見えるアングルがとても良いです。

どうぞよろしく。
コメントへの返答
2012年10月13日 7:22
先日は遠くからお越し下さって誠にありがとうございました~!!(^∇^)ノ

今年のブドウはジュースのように美味しかったですね♪

日付が変わってのご帰宅でしたか~(;´`)
いや~本当にお疲れ様でした!!

次回もよろしかったらぜひご参加下さい(・∀・)ノ♪

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation