• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

安住神社参拝🏍🏍🏍💨💨

T代爺のお誘いで、ずっと行きたかった安住神社へようやく行けました❗😄

am8:30に東北道『羽生🅿下り』集合、集まり次第出発❗🏍🏍🏍💨💨

今回のお仲間は、ハーレー2台😁
前後をハーレーに挟まれて移動❗

到着〜❗❗



ファミチキ号、小さいな🤣
そりゃそうか、排気量3倍だもんね〜🤣


安産の神様なのに、なんで🏍神社なんだろう❓❓❓👀👀







でっかいおみくじだ〜❗👀👀

そう言えば、おみくじ引くの忘れてた······😅

お約束の記念撮影😂
色からして、カワサキ🤣


T代爺はこっちだね😁



無事に参拝が済んだら、次はお昼ごはんです😋🏍🏍🏍💨💨💨

益子窯焼共販センターの近くにある『森のレストラン』へやって来ました😄

店名どおり、森の中にあります😁
ロケーションは最高❗✨

入口が狭く、穴凹だらけの砂利道ゾーンかあるのでご注意を😂





こんな良いお店があるとは、全くノーマークでした❗👀✨


店内の一部ですが、各所で部屋ごとに仕切られており、団体さんも🆗な広さです😄👌


ハンバーグのワンプレートランチを頂きました❗😋

デザート付き😋😋😋

美味しかったです❗❗☺️

先ほど安住神社で購入した『フルフェイスてる坊』の御守😁

これで守ってもらおう😂

お腹いっぱいになったら、益子窯焼共販センターへ移動🏍🏍🏍💨

この🦝も益子焼かと思ったら、さすがにハリボテだった😂
だいぶ前に陶芸ツーリングありましたが、久しぶりに陶芸やりたくなりました😁

高速の渋滞が始まる前に早めに帰宅🏍🏍🏍

朝⛽満タンして、帰りの東北道『佐野SA』まで⛽マークが点滅するまで給油しないでいたら260kmくらい走ってくれました😅💦
一般道Onlyだったら230kmが限界かな〜😅
今回の走行は388.5km🏍💨

燃費はあんまり良くない方だが、今回の平均燃費は19.1km/Lだったらしい⛽👀

ファミチキお疲れ〜❗❗
次は陶芸やりに行くか〜😁
Posted at 2024/05/29 09:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年04月28日 イイね!

河口湖自動車博物館・飛行館

GW始まりましたね〜😀
日曜日は友人とここへ行ってきました❗🏍🏍💨




『河口湖自動車博物館・飛行館』の、
飛行館の方へ🛩👀👀✨

自衛隊の輸送機がお出迎えしてくれます🛩




ここには零戦が多く展示されています。





偵察機の一部


燃料タンク⛽
画面向かって左が鉄製、右が木製


緑の機体は復元されて展示してありました😀
手前のプロペラが付いているのがこの機体のエンジン。




こちらは魚雷


零戦のエンジン❗
何種類もあって見どころ満載❗❗👀👀






これは入場の記念に貰った絵葉書ですが、零戦の骨組みを綺麗に修復したものも

オリジナルの部分を出来るだけ残して再現されていました❗


戦争に散っていった機体から引き上げられたものたち

改めて『戦争とは何か』について考えさせられるとても貴重な時間でした😌

飛行機の博物館、他の場所も見たくなってきました❗😄

そのあとは、『リニアの見える丘』へ立ち寄ってみました😄



走っているところが見れたら良かったんですが······

GW期間中は運休らしい😑

残念(笑)

この日は234kmちょい走れたので、ファミチキ号の慣らし運転も完了です❗😆


『クイックシフター』ってやつをこの日初めて使ってみました😂

感想は·········めちゃ楽じゃんか〜〜〜❗🤣
加速が楽しい❗😆♫
6Rはシフトアップ時のみなので、シフトダウンはクラッチ切らないとダメですがね😌

でもこれはクセになる〜😂

強いて言うなら、1→2へのシフトアップ時だけシフトショックが大きいのは気になりますが💦
これもあったり無かったりだったので····
たぶんシフトショックが起きない適切な回転数域があるのかも、きっと😅

あまり気になるようなら、発進時だけ普通にクラッチ切った方がスムーズな気もする(笑)
Posted at 2024/04/29 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年04月13日 イイね!

1個が14個😂

DAYTONAの、イージーリフトアップスタンドを1つ購入したんですが・・・・

届いた箱がやたらとデカい❗❗👀

あれ❓❓こんなにデカい商品だったっけ❓❓❓👀💦💦

しかもこんなに重い商品だっけ❗❓




と、思いながら開封したら・・・

いっぱい入ってるーーーーーー❗🤣

数えたら14個🤣


え❗❗❗❗こんなに頼んだっけ❗❓😱

と、思いながら伝票を確認すると、数量は1個で、1個分の金額なので👀👀

1個→1箱と間違えたのかしら❓😅😅😅

残りの13個はお返しですね🤣
Posted at 2024/04/13 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年04月11日 イイね!

慣らしはつらいよ🥹

ファミチキ号🏍の慣らし運転を少しでも消化するため、今日は有休消化😂

せっかくなので、いつも土曜しか行けない皮膚科を今日受診しておけば今週の土曜は行かずに済むので、朝イチ行ってみると🏥👀👀

受付がいつの間にか10:00からになっていた😅
前はもっと早かったはずなんだが・・・(笑)

診察は割と早く終わったけど、薬局で💊貰うのに30分くらい待たされ・・・😑💦

ファミチキ号に乗れたのは11:30過ぎ😅💦
やっぱり🏥とセットはダメだな〜😑(笑)

ちょっと遅くなってしまったが・・・慣らし運転の消化開始😤💪


走っている途中でようやく350kmを突破😆


4000rpm→6000rpm縛りへレベルアップ🙌🙌
これで街中のストレスは無くなるな〜😂
次は800kmまで〜❗💪

今日は平日なので、道の駅どうしも空いてて停めやすい😄👍



☕とアップルパイ🥧で、ちょい腹満たしです😋


山中湖まで来ると寒かった〜😩
こちらはまだ桜が蕾です😅


てことは、これから桜が楽しめますね〜😊

空はちょっと☁多めだけど、富士山🗻も拝めました😄



宮ヶ瀬もガラガラ😁



停めやすいって、良いな🤣

今日は477kmまで達成したので、800kmまではあと323km❗😤💪


6000rpmまで回せると4速で70kmちょいまで出せるので、これなら6速なら100kmくらいは行けそうかな😄

高速乗れるかも〜❗😆

高速さえ使えれば1000kmはあっという間だな😁
Posted at 2024/04/11 21:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年01月28日 イイね!

旅立ちました🏍😭👋

これまた日曜日の事ですが、午前中にZZRくんが旅立っていきました😭👋👋👋



次の🏍を迎える準備を進めるべく、すぐには売れまいとオークションへ出品してみたところ····

開始して1週間で落札👀👀💦

暫くは乗れるつもりでいたので😅、これはかなりの誤算😑💧

という事で、突然のお別れとなってしまった😭

せめてもう1回は乗りたかったけど、売れてしまっては仕方ない😭😭😭


という訳で、引渡し当日🥺

次のオーナーさんが『大事に乗ります❗』と約束してくださったので😂、それが救いです😊




あぁぁぁ〜〜〜〜行ってしまったぁぁぁ········🥺


名残惜しいけど、大切にしてもらうんだぞ〜〜〜〜〜〜❗😭😭😭😭

2018年2月にお迎えしてから早や6年🥹
色んな思い出がよみがえる🤣

1st🏍としてはなかなかヘビーでしたが、お陰で体力ついたし楽しかった❗😄♥️

たくさんの思い出をありがとうZZR〜❗❗❗😭👋


次のコはちょっと先になるので、暫く🏍なし生活になります🥲🥲🥲
Posted at 2024/01/31 21:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation