• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

中央サーキット藤野 走り放題day 3月

中央サーキット藤野 走り放題day 3月なかなかUPできず……17日は4ヶ月振りのカートへ(*^▽^*)


朝はご覧のとおり快晴!!



なので………ZZRくんでやって来ました(*^▽^*)


ツナギだ何だと荷物を持ちたくなかったので、着替えの要らない服装ですごい悩んでいたら………
出発予定時刻を30分オーバー( ; ゚Д゚)ww
しかし、受付が9:30からだったのでむしろちょうど良かったみたいです(笑)

今回は久々にタカちゃん参加です(*^▽^*)♪


バイクで来たと伝えると、『えっ、今日午後から雨降りますよ?』と………(゜д゜)


え??????そんなの聞いてませんけど!?(*゚Д゚*)

こんなに晴れてるのに!?

どーしよ~…バイク濡らしたくない…(; ̄ー ̄A(笑)

本当はF野くんも参加予定でしたが、地元のお祭りでボランティアとして消防団出動ということになり……
敢えなく不参加となりました(;^_^A
その代わりではないですが、F野くんのお知り合いが参加されていたのでご一緒させてもらいました( ・∇・)

この日はやけに参加者多いなと思ったら、定員30名MAXだったらしい(笑)

普段だと15名くらいなので、その倍です(*゚Д゚*)

カートもいつもは5台のところ、この日は6台稼働です!(笑)


初走行の参加者が半数を占めていました( ・∇・)ノ


何だ?急に知名度でも上がったんでしょうかww


人数が多いため、稼働率を上げるのに空いてる枠へどんどん入れられ……タカちゃんとは別の走行枠になってしまいました(笑)

とりあえず1本目。

タカちゃんが撮ってくれました(^∀^)
朝は寒かったのでライダースジャケット着たまま走ったんですが……

走り終わったら暑くなった(笑)


さて、気になるタイムは…

なかなかクリアとれずで、苦戦した割には悪くないかな(笑)

撮ってもらったので、タカちゃんを撮るww

撮影場所が悪かった( ; ゚Д゚)、スポンジバリアが邪魔ですね(;^_^Aスマソ


2本目はタカちゃんと同じ枠に。
速いタカちゃんを追いかけたお陰で出た!!39.798!(*^▽^*)イェーイ!

もしかして、今日はタイム出る日かも~♪(笑)

何せ普段の倍の参加人数の為、待ってる時間の方が長く午前中は3本で終了~ww

3本目にしてようやくみんな同じ枠で走れることに(笑)
タイムはというと……私は39.433

おぉ~!!、良い感じじゃないか~o(^o^)o

しかし、お昼になって雲行きが怪しくなってきた………( ; ゚Д゚)

マジか~~これは降るのほぼ確実か?(*T^T)


とりあえず、いつもの大和家さんで腹ごしらえです(*^¬^*)

本日の気まぐれ拉麺は、季節野菜のあんかけ拉麺!

しかも、器が新しくなってる(*゚Д゚*)
どうやら本日の気まぐれ拉麺だけに使っているみたいだww
素敵な器です♪

味は当然美味しかったです!(*^▽^*)
美味しいからいつも汁まで全部飲み干しちゃうんだよね(; ̄ー ̄A(笑)

店の外を見ると、相変わらず降りだしそうな雲行き……
雨雲レーダーではすでに降っていることになっているけど、今のところ曇りで何とか持ってくれている(笑)

こんな天気だし、午後はいつもマッタリしてタイム出ないし、もしかしたら雨で走れないかも知れないからあまり期待しないでおこうww

で、午後の走行。
午前よりは人が減って順番が少し早まってきましたo(^o^)o

しかし、ここでついに雨がポツポツ

あ~ついに雨キターーー!!(´-ω-`)

あ~………ZZRが濡れる………(´-ω-`)(笑)


とりあえず、1本目は40.066。
ラーメンの汁全部飲んだ割には悪くないかと(笑)

心配していた雨もポツポツ程度でそれ以上降ることはなく、路面も殆ど濡れずで済みました(;^_^A ヨカッタ…ww


地元のお祭りを終えてF野くんが見学にやって来ました。
そして、晴れる\(^o^)/


彼が来るとお天気が良くなります(笑)

いつもはダメダメな午後ですが、この日は午後の方がタイムが良く…



午後の走行4本目にして出た!!
38.964(*^▽^*)

しかも1周目だww
38秒に入れるなんて何年振りだろうか(笑)
数年前は38.998(だったよな?)なので、自己ベスト更新ですo(^o^)o

しかし、そのあとタカちゃんが38.946をマーク!!

ダメだ、やはりタカちゃんには勝てぬorz(笑)

結局、この日はトータル9本走行。
午後に6本走れた訳だww
38秒出たし、参加者が多かった割にたくさん走れて満足満足(*^▽^*)♪

雨も大したことなくて良かった!!

では、また次回もよろしくお願いします☆
Posted at 2019/03/23 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2018年10月14日 イイね!

中央サーキット藤野 ワンコインDAY 10月

日曜日はおよそ7ヶ月ぶりにカートで遊んできました(*^O^*)

お天気良ければZZRくんで行こうかと思っていたんですが…

朝6:00に起きたら雨(´-ω-`)

で、仕事の疲れが蓄積していたのもあり二度寝してしまい…

8:00に起床(笑)
晴れ間が見えたので急いで支度を始めるww

今日一緒に走るF野くんに10:00着くらいになる~と伝えて出発。

荷物もあったので、結局スカイラインで行くことに(笑)
山の方を見るとどんよりした雲がかかっていて嫌な予感(´-ω-`)

清川村付近を走っていると、雨が降りだしてくる(@_@;)

今日はお天気に恵まれそうにないなぁ………と思いながら藤野へ到着。


コースを見ると完全ウェット(笑)



うわぁ~~~今日は汚れるなぁ~Σ(ノд<)ww


こんなお天気なので、走る人が少なくカートもいつもは5台のところ4台稼働。





朝ぐずぐずしていたから出遅れたのもあり、午前の走行受付は終わっていたので午後イチからの走行に(笑)

午前の走行でライン上は少しばかり水が掃けていたので、このまま降らなければ午後にはもう少しドライになってるかな?


朝食べずに来たので、腹ごしらえにいつもの大和家さんで朝昼ごはん(笑)

写真はありませんが、気まぐれラーメンと餃子を頂きました(*^O^*)

大和家さんにいる間に雨が降りだし……それも結構降ってる!!(゜m゜;)

戻ってみると、再びコースはビシャビシャ~~(´-ω-`)

まじか~~~、しかも午後1発目だ………(笑)


汚れるのは覚悟でコースインww
当然ながら、くるくる滑りまくって終了~( ; ゚Д゚)


タイムは……雨だしね(笑)

ツナギもびっしゃびしゃ~!!Σ(ノд<)

朝は寒くてピットでは薪ストーブが稼働していたので、次の走行までストーブでツナギを乾かします(笑)

やっぱりカッパは必要だなぁ…(´-ω-`)

2回目の走行では、それほど濡れずに済みww、タイムも若干上がり気味になってきた~(^ー^)

コースはまだこんなですが、晴れてきたのでもう雨の心配はなさそう♪


晴れてきたら気温もぐんぐん上がって暑くなってきました(o^O^o)

3回目にはまだ所々水溜まりはあったもののほぼドライ☆


ようやく普通に走れるようになってきた~!!


6回目にしてようやく39秒台に入れた(笑)


ラスト7回目、もうちょっと頑張りたかったのになぁ……


6周目あたりでインナーマスクが鼻にぴったりくっついてしまい息が出来なくて死にそうになりました(笑)
マジで苦しかった………

悔しい…(´-ω-`)(笑)

午後からの走行で7回も走れたから良っかなぁ!?(o^O^o)

久しぶりなカートは泥だらけになりましたが楽しい1日でしたヽ(・∀・)ノ♪
Posted at 2018/10/16 01:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2018年03月25日 イイね!

中央サーキット藤野 走り放題DAY 3月

本日は走り放題(≧∇≦)

練習がてらZZRくんでやって来ました(* ̄∇ ̄*)




家を出たのが8:00くらいだったので、9:20頃に到着。
すでに始まっていましたww


出発時は満タンでは無いにしろガソリンまだいっぱいあったんですが…………


おかしいなぁ…そんなに回してないはずだが(; ̄ー ̄A


帰りヤバそうだ~(・д・`;)


今日は、チャッピーと私だけの2名!!(笑)

今回の走り放題の参加申込が15名しか居なかったそうで順番がめっちゃ早く回ってきてしまいます(笑)


と言うとは、たくさん走れる訳ですが……
今日はバイクだから帰りの余力を残しておかないと…o(`^´*)


で、さっそく走行開始!!

今日は写真撮ってくれる人がいないので画像少ないですが(笑)

2ヒート目で出た~~(*ノ▽ノ)


39'554''!!

あ~~…今日はもう良いかな!?(笑)

という気分でしたが、せっかくの走り放題ですからね(^ー^;A

午前中は5本走って終了~(o^O^o)
気温が暖かいわりに39秒台がポンポン出ました(≧∇≦)

お昼はいつもの大和家さんで♪

本日の気まぐれ拉麺はあっさり塩味(≧∇≦)



旨かった~~(o^O^o)

そしてデザートにハイビスカスソースのかかった杏仁豆腐を頂きました(* ̄∇ ̄*)



こちらも美味でした♪♪



お昼を食べてマッタリしたあとはいつもタイム出ないので、テキトーに走り……途中でプチアクシデントが(笑)

なんと…走行中に右目のコンタクトレンズが外れてしまいました(o゚Д゚ノ)ノ
予備は持ってないので諦めることに(*ToT)

午後からの7ヒート目、(トータルで12ヒート目ですが)

出た~~~!!
今日イチのベスト(≧∇≦)(笑)


39'510''

あ~~ほんとに今日はもういいや(笑)

結局、最後にもう1回走って今日は13ヒート走ってしまいました………(; ̄ー ̄A

予定では7ヒートでやめるつもりだったんですけど…帰りの体力……(笑)

無事に帰るまでは気を抜けませんo(`^´*)www

あとガソリン……
さて、どこまで持つか燃料計とにらめっこです(笑)

で、いつものスタンドから残り6kmのところで燃料切れの現象が起き始めたので目の前のスタンドへ滑り込みww

入ったところでエンジン停止(。>д<)
あっぶねぇ~~~超ギリだった( -`Д´-;A)

ZZRくんて…意外と食いしん坊なのね…(;・ω・)
燃料を満タンにして無事帰宅(笑)

今日は満足した1日でした(* ̄∇ ̄*)ノ

Posted at 2018/03/25 22:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation