• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

Rider's CAFE グランプリへ行ってみた😄🏁

本当は🏍️3台でツーリングの予定だったんですが···

1名が不参加となり、お天気が超絶ビミョーだったので💦💦

初めての場所だし下見も兼ねて、うちのスカで2名で行くことに😂

7:00出発→圏央道→関越道→前橋ICで降りてひたすら下道→嬬恋方面まで🚗💨💨

12:20到着❗🏁🚗
吾妻線『万座・鹿沢口駅』にあります😄

ま、地味に遠いな😂

ライダーズカフェなので、🚗だとめっちゃアウェー🤣🤣🤣

なので、お店から遠ざかって停車😂

そしてライダーの朝は早いので、昼を過ぎると既に売り切れメニューが😂💦


一番人気がまだ残っていたので、①ツマコイバーガーセットを注文することに🍔


待ち時間『1時間』と言われました🤣🤣🤣🤣

ま····急ぐ旅じゃないので、のんびり待つことに😂

実際には45分くらいで出てきました😂

美味しかったです😋

ごちそうさまでした😊

次に訪れたのは、ココ❗

おぎのや横川店さん😄

ココには🅿️にシルエイティとハチロクが停まっていると聞いたので👀👀


一緒に撮らせてもらいました😂


よーーーーく見ると、ピク達がおりますよ🤣🐸🐸🐸(笑)




で、最後に向かったのが🚗
レーシングカフェ D'zgarageさん😄


前回訪れたのは何時だったっけ❓❓❓
なくらいご無沙汰だったので、同じ群馬県内でもあるし、寄らせてもらいました😄

グッズたくさんあったし、展示物も増えた❓🤣




前回は高橋啓介プリンを頂いて瓶も持ち帰ってるので(笑)
今回は中里くんのGT-Rプリンで❗❗🤣


表のマシンもせっかくなので撮っておきます🐸📸








帰りは関越が渋滞だったので、ほぼ下道使って帰宅🚗💨💨

4時間かかった〜🤣

当初の目的であるグランプリさんの下見ができたので、次回こそは🏍️で行こうと思います😁

楽しかったーーー❗😄
Posted at 2025/10/22 14:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年10月05日 イイね!

Winnersツーリングぶどう狩り in 山梨勝沼

日曜日はWinnersぶどう狩りツーリングへ山梨 勝沼へ😄🚗💨💨💨

朝5:00に起きて、相模湖ICまで下道で行こうと思っていたのに····

目が覚めたら6:00❗👀💦💦
あと30分で出発する予定じゃんか〜〜〜〜😭(笑)

どう頑張っても6:30には出れそうにないので、下道は諦めて圏央道使うことに🤣

ピク達も勢揃いです😂🐸🐸🐸❤️
集合時間は8:30なのでぜんぜん余裕なんですが、会長なんでここは早めに着いておくべきかと😤👍(笑)

7:50 集合場所の談合坂SA到着❗
が、すでに到着しているメンバーあり🤣














あとから続々到着し、今回12台参加いただきました❗😊
R32 3台
DR30 1台
R34 2台
R33 1台
N-ONE 1台(現地集合)
ステージア 1台
Z32 1台
S15 2台
車種もいっぱい😊❤️

10台超えるの久しぶりなんで、テンション上がります🤣

揃ったところで出発〜❗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨💨💨

勝沼なんで、あっという間に到着❗🤣







ピク🐸もさり気なくコラボです😂






やっぱり目立つな青いのは😂


さて、ピク達はどこにいるでしょう❓😁🐸🐸🐸(笑)


予定よりも早く着いたので皆さん🅿️でおしゃべりしつつ、
私はベテ爺にルームランプ取り付けてもらったり😂

あずきちゃんも準備万端😁


受付済ませたらぶどうへGO〜🍇♫
今年のぶどうは小ぶりでしたが甘くて美味しかった😋


ピク🐸もぶどう狩りを楽しみます🤣👍









品種はベリーA、タノレッド、ニューヨークマスカットの3種類でした😋

ここで解散のメンバーがいたので、残った9台でお昼ごはんにほうとうを食べに河口湖方面へ移動🚗💨💨

ここでもお昼に残るメンバーが多くてびっくりです🤣

しかし····ほうとう屋さんはどこのお店も激混み😱💦
はじめのお店で60分待ちと言われたので、移動してみることに💦

途中、ベテ爺は急用で離脱し残り8台に🚗👋

ふたたびお店を探すも、相変わらず🅿️は満車で20組以上の待ちとか、その日提供する食材がなくなって受付けてもらえなかったりなどなど·····😵

人数が10名だったこともあり、昼ごはんになかなかありつけず〜〜〜😭😭😭

やっと見つけたうどん屋さん『吉田のうどん蔵ノ介さん』、本当は営業時間終了だったにもかかわらず受付けてくれました❗❗😭

なんと良心的なお店だ〜😭✨
無理くり10名分用意してくれて感謝❗❗😭🙏✨

とっても美味しかった&とても良くしていただいたのでリピ決定です😊✨


何とかお昼にありつけて良かった❗😊

ここで3台が解散😊
残り5台で山中湖へ移動、ペーパームーンさんで遅めのおやつタイムです🍰☕




ここで、ピクルス大暴走〜❗🐸🐸🐸🤣











ケーキもお茶も美味しかった😋❤️


お昼がなかなか決まらないというハプニングはありましたが😅💦、今回も無事に終わって良かった❗😊

参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました❗❗🙇‍♂️

次回もどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


帰りはいつもの道志みちで帰宅ですが、夜の気温が気持ちよすぎて途中、まったりしてきました😂






のんびりしすぎて帰宅は22:30😂💦

最後に、スカにごはん食べさせて終了〜⛽




来月は2025年度ラストツーリングです❗
早いね〜😂💦

月曜から仕事頑張ります😂
Posted at 2025/10/06 19:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年09月07日 イイね!

Winnersツーリング 9月 in 宇都宮 大谷資料館

日曜日は、Winnersツーリングで宇都宮にある大谷資料館を訪れました❗😤👍

今回はR34のМ田くんがドタ参してくださり、計6台で行動です🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨💨
【参加車両】
 R32 2台
 R34 2台
 N-ONE 1台
 Z32 1台





ま、さっそく朝から色々ハプニング😂

М田副会長からスマホを忘れたと報告が👀❗

そして朝のミーティングで、鹿沼インターを降りる手前の都賀西方🅿️でいったん集合とアナウンスしたのですが·····

ベテ爺のN-ONEが先に大谷資料館まで直行しちゃうとか🤣

色々ありましたが、無事に大谷資料館到着(笑)

🏍️じゃないけど、ピク達も参加です(笑)




暑いので、資料館までさっさと移動です😂

岩山の削り跡がスゴイですねぇ❗👀



館内14℃とめちゃめちゃ涼しかったのと、地下神殿のような幻想的な演出が素敵でした😊


















もう外に出たくない🤣

外に出れば激暑😵‍💫💦💦💦




炎天下を楽しむピク達🐸🐸(笑)


思いの外予定時刻よりも早めに資料館の見学が終わったので、資料館に併設されているCAFEで時間調整です😄




私はジェラートを頂きました😋


抹茶&マスカット🐸🐸
ピクルス色に合わせてみました🤣

ここで、34組のМ田くんとA木さんがご予定ありのため離脱〜。

時間調整後、お昼ごはんのために資料館から4分ほど走ったお蕎麦屋さんへ移動です🚗🚗🚗🚗

ここで、私がナビの行先を資料館のままにしてリセットしていかなったことを忘れ、道を間違える😑💧💧💧

そして、スマホのない副会長も途中まで来ていたのに、いつの間にかはぐれてしまい😱

副会長が迷子に🤣💦💦💦💦

いやほんとに·······マジでごめんなさい🙇‍♂️💧💧💧

ベテ爺がお迎えに行ってくれて、無事に合流できました😅






お蕎麦、美味しかったなぁ〜❗😋♫
野菜天ぷらも最高でした❗❗

お昼のあとはZ32のお友達とベテ爺が解散となり👋

会長&副会長コンビ(いつものです😂)で天然氷のかき氷を頂きに、佐野まで移動〜🚗🚗💨💨




天然氷のかき氷。
初めて頂きましたが美味しかった〜❗😋
頭が痛くならない😁

かき氷の写真は何度撮ってもピクルスがピンぼけてしまうので、諦めました😑💧(笑)

毎回何かと話題の尽きないWinnersツーリングですが🤣、無事に終わって良かったです😊


参加された皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした❗🙇‍♂️

ピク達もお疲れ〜🐸🐸


また次回もどうぞよろしくお願いします❗🙇‍♂️🙇‍♂️
Posted at 2025/09/09 18:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月15日 イイね!

エアコン修理依頼🔧とピクルス受取🐸

エアコン無しキツいですね········😵‍💫💦💦
🏍️は耐えられるが·····🚗はムリ❗❗🤣🤣🤣

今日は雨上がりで湿度が高く、汗が止まらん〜〜〜〜😵‍💫💦💦💦
6月なのにこの暑さはヤバい😅
さすがに壊れたままはイカンので、お世話になっているショップさんへ修理依頼してきました❗

幸いにもコンプレッサーがロックしていないので、本体修理で対応してもらえそう😄✨
いや〜、コンプレッサー動いててくれて良かった❗❗❗
修理費用は抑えられそうです😄

スカは来週末にお預かりです🏥🚗

日が暮れてからなら乗っても大丈夫🤣

とはいえ電装屋さんはすでに繁忙期で、戻りがいつになるかは未定なので気長に待つことにします😅💦

で、修理相談のあとは予約していたとあるパーツを受取りにカワサキプラザさんへ🚗💨


受け取り完了(笑)
カエルのピクルスKawasaki Version🐸

かなりの人気らしく、すでに完売らしいです❗👀

うちに帰ってさっそく衣装を着せてみる🐸🧥👖

可愛いな🤣👍

なんでしょう。。。癒されます🤣

ぬい活とやらが流行っているようですが、さすがにファミチキ号には積んで運べないな〜(笑)

どこかへ飛んでいっちゃう🤣
Posted at 2025/06/15 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月08日 イイね!

2025 Winners BBQツーリング in 山梨

日曜日はチームのBBQツーリングで、山梨へ🚗💨


今回は山形支部より2台(白PV36/黒BNR32)ご参加くださいました❗🙇‍♂️
遠路はるばるありがとうございます❗❗🙇‍♂️




場所によって朝は☂️に降られましたが💦

何とか曇りでもってくれました😄
良かった〜☺️

今回はOB&ゲスト参加も含め、全10台🚗
R32 4台
PV36 1台
ハイエース 1台
エクストレイル 1台
RZ34 1台
S15 1台
🏍️ 1台

車種いろいろ🤣

朝のお見送りでR33が2台、来てくださいました🙇‍♂️
N村さんとМ井さんありがとうございます☺️
参加メンバーが集まったら朝のMTGを済ませていつものキャンプ場へGO〜🚗💨

約1時間ほどで「篠崎大滝キャンプ場」到着❗





人数が少ないのでこじんまりとしていますが、他に利用者がいなくて貸切状態🤣



焼きのシーン撮ってないですが🤣

お肉、野菜、焼きそば、デザートたくさん食べてお腹いっぱいです😋

14:30頃解散し、残ったメンバーでキャンプ場から10分ほどの距離にあるジェラート屋さんへ🚗💨

なんと、この日はお休み😅💦
🅿️に自販機があるので、ココで購入することに😂


美味しかったです😋

帰りは中央道の渋滞が大変なことになっていたので、大月で降りて都留〜道志を抜けて帰宅❗🚗💨

ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました❗🙇‍♂️


そして、うちのスカのエアコンコンプレッサーが遂に御臨終しました🥹
温風しか出てきません😭(笑)

早く直さないと夏、乗れない🤣💦💦
Posted at 2025/06/10 23:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation