• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

Winners ☔のBBQツーリング in 山梨

毎年恒例Winners BBQツーリング😄
8:30に中央道『談合坂SA下り』集合、集まり次第出発です🚗🚗🚗🚗🚗💨💨


最近、年々参加者が減ってるんですよね〜💧
今年は9名参加😅💦

前日の夜から朝方まで☔かなり降っていましたが、7:00前には止んでいました👀👀

そしていつものキャンプ場へ到着❗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨




準備する方は人数少ない分、楽ではありますが公式なんでね〜、もう少し参加者はほしいところ😅💦💦




あずきちゃんはお肉食べたそうに一生懸命匂い嗅いでます😄💦


やはり☔降ってきました〜☔☔☔

屋根があるので濡れる心配なし😁






残念ながらあずきちゃんにお肉はあげられませんが😅、
貰えなくても決して騒がずとても良い子です🐕💕



あいにくのお天気でしたが、涼しかったのは救いですね〜😆


最後は夏っぽく金魚のゼリーで締めです😁

いつもより早めに終わったので、中央道が混む前に解散👋

ほぼ下道で帰ってきました😂


ご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました❗❗🙇

7月・8月はツーリングがないので暫くお休みとなりますが、9月半ばあたりで企画したいなと思っております😀

次回もどうぞよろしくお願いします❗🙇
Posted at 2024/06/06 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月27日 イイね!

ユーザー車検の手伝い🏍とプチドラ🚗

ツーリングの翌日は、友人のCB1300をユーザー車検に通すお手伝い😄
ユーザーは初めてとのことで、慣れた自分が付添う事に😂

朝7:30に待ち合わせの約束でしたが、7:00前に到着😂
軽く朝ごはんを食べて、友人と合流できたら予備検場へ直行〜🏍🏍💨

検査項目を一通り見てもらい、全てクリア😄👌
ま、予備検で不備なかったんで本チャンも問題ないでしょう😌👍


車検場へ移動し、検査書類を作って受付を済ませ、いざ検査レーンへ🔍🏍

結果は······一瞬で終わりました😂

新しい車検証を貰う時も、待合所に人が全然いなかったので待つ事なくGET😂👍

正味30分で終了〜😁

お疲れCB〜❗❗




やっぱり排気量2倍だからデカイな🤣

時間が有り余ったのでこのまま🏍でプラっとプチツーでもしたかったんですが、午後から☔予報だったので断念😭

代わりにスカイラインに乗り換えて、高速使って河口湖までプラっとお昼ごはんしてきました😂


2回ほど行って入れなかった『ムースヒルズバーガー』さん😄

平日なら並ばず入れる〜😂

やっと食べれました😋🍔✨

純粋に肉だけを味わいました😂
(野菜全なし🤣)

次はステーキを食べてみたい😋🍴🥩

🍔のあとは、これまた行ってみたいカフェがあったので寄ってみることに☕🚗💨

ムースヒルズバーガーから🚗で3kmほど移動したところにあります😄

『CAFETINO MT.FUJI COFFEE SHOP』さん

店内オシャレです😊


食後の☕と🍰をいただきました😋✨

絶品です😋😋😋😋
ここは気に入ったのでまた行こう❗

朝は車検、午後は突発的にプチツーして行きたかったお店へ2ヶ所も寄れた上に、🏍🚗どっちも乗れて充実した1日でした😂

帰りは道志経由でオール下道🚗💨💨

ここまで結局☔は降らずでしたが、道志の途中で☔に当たり😅

🏍だったらびしょ濡れになるところだったんで、スカイラインにして正解だったな😂💦

かろうじて🌈が❗👀👀

☔上がりならではですね😄

フルに動いて疲れたけど、車検の手伝いで少しは人の役に立てたかな❗❓😂
Posted at 2024/05/30 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年05月01日 イイね!

TEAM NASCA走行会 in 茂原ツインサーキット

年1の走行会に参加してきました😂

が······なんと寝坊しました❗😩
目覚ましを4:00にセットしていたのに💧
朝一緒に行く友人からLINE電話が来るまで気付かず😱⏰

すでに出発の時間でした〜😱💦💦💦

友人には先に行ってもらうよう伝えて、自分は超急ぎで支度💦💦

道路が空いていたのが不幸中の幸い、8:00には茂原へ到着❗❗😤👍

本日一緒に走るメンバーがピットを取っていてくれました😭
ありがとう〜〜〜〜〜〜🙇💦

とは言え今日は生憎の☔模様😥

今日一緒に参加してくれたメンバー😄


さすがに1本目は走行準備が間に合わなかったので、私は2本目からスタート🚗💦(笑)

☔は怖いんでタイムのことは考えず、無傷で帰ることを目標に走ります🤣

ま、いつものことですが😂😂😂

午前は2本走って終了〜❗


アルトとエイトの子は同じ枠だったので走行シーン撮れず😅💦




雨が止む気配は全く無く·····💧

午後からはもっと雨足が強くなり、コース上に川や水たまりができ始め👀💦

午後は1本走って撤収しました😅

アルトとエイトの子は一足先にお帰りになったので、残りの2台で帰り支度(笑)
ピットも水が流れ込んできて、下に置いていた荷物がびしょ濡れに😱💦

フロアマットから水が滴る始末😵
一度風呂場できれいに洗わないとダメだな😩

お天気がハズレで残念でしたが、とりあえず🚗が無事なので良しとしよう(笑)


来年は晴れますように〜❗❗❗🙏🙏🙏
Posted at 2024/05/01 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月21日 イイね!

予定変更😅

日曜日は栃木へ行く予定だったんですが、急遽日程変更になり😅💦

ファミチキ号の慣らし運転完走は次回に持ち越しとなりました😂

という訳でファミチキ号はお休みして🏍💤、スカイラインを動かすことに🚗💨(笑)

ちょうど姉から洗車に行くと連絡があったので、場所を確認して合流🚗💨

スカイラインは出発前に雑巾で拭き済みなので・・・車庫では手が届かない尻だけ拭いて終了🤣


久しぶりのオレンジツリーです❗😄



いつ来ても美味しい〜😋♫

雅🐕は洗車場へ向かう途中、姉宅へ寄って拉致してきました(笑)



雅にあげられるのはアップルパイ🥧の底にある生地だけだ・・・(笑)


☔が降る前に下山し、プチドラ終了〜😂🚗🚗💨
久しぶりにのんびりした時間を過ごせた気がする😂
Posted at 2024/04/23 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月07日 イイね!

Winnersツーリング in 静岡 沼津方面


日曜日のことですが、WINNERS沼津方面ツーリングを開催しました😄

今回のルート
小田原厚木道路『平塚🅿下り』集合 〜 三島スカイウォーク 〜 酪農王国オラッチェ 〜めんたいパーク伊豆 〜 沼津漁港

今回はゲストでご参加いただいたHさん(BNR32)含め、参加台数8台でした😄(うち、ベテ爺のフォルツァ🏍1台含)

Hさんはfacebookを通じてうちのチームにご興味を持って頂き、今回ご参加頂ける運びとなりました😄

地道にSNSでチームの活動を紹介している努力が報われる時です😂

am8:00に平塚🅿下り集合、集まり次第出発です🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗💨💨





ベテ爺とは三島スカイウォークで合流予定🏍😄
お天気が良くなって本当に良かった❗😂



☔だと渡りたくないですよね😂





チケットを購入すると🍦¥50引き券がもらえます😄👍

橋を渡ると購入できる『そらソフト』🍦

いただきました❗😋


ペットはカートに乗れば橋を渡れます🛒

あずきちゃんは大人しく乗っていました😄
お利口さんです🐕

🌸も満開〜


ここまでは順調😄、次は『酪農王国オラッチェ』へ向かいます🚗💨

しかし、途中の道で選択を誤り・・・😑💧
酷道に突入😅💧💧💧

もっと簡単に行けるはずたったんだけどなぁ〜〜〜〜🙄💧(笑)
一緒に走った皆さん、すいませんでした🙇💦

道は酷かったが、無事に到着😅👍


オラッチェではヨーグルトに🍦が乗った『ヨーグルトフロート』を堪能😋

本日🍦2個目🤣

あずきちゃんと雅は初対面❗👀👀
しかし・・・

あずきちゃんの『遊ぼうぜ❗❗』パワーに圧倒される雅😂






雅、あずきちゃんに負ける🤣
あずきちゃんの方が上手でした〜🤣

駐車場に🌸と、一緒に撮れる良い場所があったので1枚記念に😂


次はめんたいパーク伊豆へ向かいます🚗💨

ここからは酷道のような道はないはずなので安心😂

無事到着〜❗
ただ🅿は満車に近かったので、停めるのにちょっと一苦労😅💦

ここではお土産を購入、その後お昼を食べに沼津漁港へ🐟

魚市場は激混みすぎて🚘を全然停められずず・・・😑💦
しばらく漁港内をグルグル回る羽目に😅😅😅

結果、普通のコイン🅿に落ち着き、美味しい海鮮丼を頂きました😋





美味しいお昼で締めて、今回は解散😄

会長と副会長はみなさんがお帰りになったのを見送ってから、深海水族館でシーラカンスの標本を観てから帰宅😂

地元へ帰って⛽入れつつ、
酷道を走って🚘がドロドロだったので、耐えられずついでに洗車🚘✨


20:00すぎには帰宅できました😄🏠🚘

ご参加いただきました皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました❗🙇

次回もどうぞよろしくお願いします🙇🙇🙇
Posted at 2024/04/09 19:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation