• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

ER34ブレーキキャリパー取り付け

さて、前回O/Hしたキャリパーをようやく取り付けです(*・∀・*)ノ

本日のメニューは、キャリパーの他にブレーキローター&マスターシリンダー(BNR32 N1用)も交換です。

でも、キャリパーはこのまま付けられないので…

32と34ではボルト径が違うので、『ER34キャリパー取付ナットキット』なる商品があるのでこいつに打ち替えします。



まさんちゅ@先輩宅にある圧入機でやってもらってます(笑)



こんな感じで元のを抜いて(^-^)


出来上がり~♪


さて、いよいよ取り付け!!

マスターシリンダーはまさんちゅ@先輩がサクサクと取り付けてくれて、32のキャリパーを外し新しいローターをセットし34キャリパーを取り付けたら………

ん??



ここでとんだハプニングが…(; ̄ー ̄A



34用ローターが、外した32ローターと何故か径が同じ……


あれ???

大きさ変わんないじゃん…??(O.O;)(oo;)


で、箱を良~く見たら…………


『ER34 RB25DE』

えっ!?ヾ(゚д゚;)

25DE!?

NA用だぁ~~~!!Σ( ̄□ ̄;)


とんでもなくやらかしましたわ( 。゚Д゚。)

オークションで買ったものですが、そういやER34の部分しか見てなくてNAかターボかをチェックしてなかった…くそぅ(/´△`\)

結局、キャリパー戻し(笑)


RB25DET用を買い直しです(ノ_<。)www


今日はキャリパーのボルト穴打ち替えとマスターシリンダー交換だけで作業終了~(笑)


もぉ~もぉ~もぉ~自分のバカヤロぉぉ~~~…orz

このあとすぐにローター探し(笑)
今度はちゃんと『ER34 GTターボ』の表記を確認したので次は大丈夫なはず!!ゞ(`´ )ww

ローターが届いたらまた作業再開と言うことで(;・ω・)

まさんちゅ@先輩、今日もありがとうございました~(о´∀`о)ノ

ものが来たらまたよろしくお願いします(((^_^;)
Posted at 2016/12/18 22:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation