• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

タダでは終わらないツーリング バイク編 in 千葉

ツーリングは、時に予期しない事が起こるものです(爆)

数年前は走行中にインタークーラーの配管が外れるなんてこともありましたね~(^ー^;A

で、今回はバイク編。

Winners OBのS野さんからお誘いを頂き、バイクツーリングチーム『777 M16』さんにお邪魔してきました!!(*゚Д゚*)スミマセン

京葉道路『幕張P』に8:00集合だったので、S野さんとは東名高速『港北P』で6:30に待ち合わせしてご一緒させてもらうことに。

借りている駐車場が6:00にならないとシャッター開かない為、暖気…する間もなくソッコーで出発o(`^´*)(笑)

こんな日に限って一番気温が低いと来たもんだ(笑)

真冬の早朝暗いうちからバイクで出掛けるなんて考えてもいませんでしたけど……遂にその時がやって来ました(笑)

腰にカイロ貼って寒さ対策は万全o(`^´*)

16号の東名入口交差点で赤信号に引っ掛かり、若干の急停車をしたらロックしたらしくエンジンが止まりリアが滑った((((;゜Д゜)))
路面もタイヤも冷え冷えだとこうなるのか~…大した速度じゃなかったのもあり、幸い転ばなかったけど……二輪恐るべし~~~(◎-◎;)

これからツーリングだと言うのに、出発して10分もしないうちにコケる訳にはいきません(。>д<)

いやいやマジで気を付けよう………(´-ω-`)アブナイ…

で、何とか遅刻すること無く無事にS野さん親子と合流~v(・∀・*)

東名~首都高を抜けて、第一集合場所の京葉道路『幕張P』へ到着!!


おにぎり1つ食べて、朝ごはんを軽く済ませてから、人数揃ったところで出発!!
次の第二集合場所である『7ELEVEN四街道物井店』へ向かいますo(`^´*)
私はド素人なので、真ん中に入れさせてもらいます(笑)

そして途中でハプニングに気付く………


スマホが充電されていない(O.O;)(oo;)

真ん中入れさせてもらっているとは言え万が一のためGoogleナビは起動させていたんですが、電池残量が残り60%を切っていました(○_○)!!

第二集合場所に到着した頃には30%に(◎-◎;)

USBケーブルが壊れた模様………(;-Д-)ガーン

困った~~~~(×_×)

ここで合流するメンバーさんが揃ったところで朝のミーティング。

全部で17台の参加らしい(o^-^o)

皆さんに挨拶して、第一目的地である成田山新勝寺へ向かいますo(`^´*)

何気にカワサキ率高くてうれしい限り(*≧∀≦*)
しかし、皆さん大型なので、信号待ちからのスタートではどうしても遅れる…(´-ω-`)
大人しく乗っていると先頭集団からみるみる離されてしまう~~~(笑)


第二集合場所から20分くらいで到着!!

成田山初めて来た~~(o^O^o)



そして、スマホの電池が残り26%に(◎-◎;)(笑)



どーしよーナビアプリ起動できないと帰れないじゃんか~………(爆)

困っていたら、メンバーさんたちがモバイルバッテリーやらUSBケーブルを貸してくれました(*≧∀≦*)

何とかピンチは免れた~ww
皆さんありがとうございます!!!(^∧^)

成田山で安全祈願をしておみくじを引いたら大吉!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

神様には、今日は無事に帰れますようにとお願いしておきました(笑)

成田山の次は、お昼を食べに『恋する豚研究所』へ。

人気があるらしく店内は満席!!

人数が多い為、テーブルが空いた順番にバラバラで食事です。

皆さんはしゃぶしゃぶを注文していましたが、私はハンバーグ定食で(o^-^o)

うまうまでした(*≧∀≦*)

かなりお腹いっぱいになって苦しかったです(笑)

お昼のあとは、『ライダーズカフェZ』へ。

途中から予定のルートと違うコースを走ったようで、何やら山道をひたすら走っていました(◎-◎;)
私はただただ付いていくだけ~~(笑)

成田は前日に雪が降ったようで、日が当たらない道路は凍結しているところもちらほら(^ー^;A

そして、ガソリンがみるみる無くなっていく(O.O;)(oo;)

おかしい…恋する豚からそれほど離れてないって聞いた気がするんだけど、一体いつになったらライダーズカフェに着くんだろうか~~~!?(*゚Д゚*)

ガソリンメーターが気になって仕方ない(。>д<)
遂にガス欠寸前になり、途中スタンドへ寄ってもらうハメに(笑)

給油したスタンドからすぐのところにカフェはありました(笑)



とりあえず、無事に着いて良かったわぁ~(◎-◎;)

さっきはお腹いっぱいだったけど、ついついコーヒーとチーズケーキのセットを頼んでしまった(´-ω-`)

まぁ………通常サイズのチーズケーキを想像して頼んだ訳ですが………


ビッグなチーズケーキが出てきたヽ(ill゚д゚)ノ

カットされているのに、普通のカフェで出てくる2倍はあろうかと言う大きさ(*゚Д゚*)

カメラが壊れてるせいで、全てピンぼけで申し訳ない………(´-ω-`)

あぁぁ~~~~スマホ早く買い換えたい(×_×)ww

ケーキ完食できたけど………ヤバい、苦しい(笑)

これから帰るのに大丈夫だろうかwww

帰りはS野さん親子が最後までご一緒してくださったので、無事に地元まで辿り着けました(^ー^;A

帰宅中の高速では風速13m(あったらしく)、横風に煽られながらで死ぬかと思った…時々襲ってくる突風とか恐ろしすぎる!!( 。゚Д゚。)(笑)

フルカウルは前からの風は何ともないけど、横から当たる風に対しては面積がある分煽られやすいってことか??(×_×)

いや~~~、今回も色んな体験が出来ました(笑)

そして皆さんの優しいサポートのお陰で事故も怪我もなく無事に帰ってこれました!!
777 M16の皆さん、ありがとうございました!!(o^O^o)

今回の走行距離は298.8kmでした(o^O^o)
燃費は14.5km/L。
高速走行が長かったからちょっと良いかな(笑)

バイクツーリング楽しいねぇ~~~!!(*ノ▽ノ)

また参加させてもらおう!!o(`^´*)
Posted at 2019/01/28 23:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation