
先月からアレルギーがひどくて体調があまりよろしくないくろぽこですww
今月に入って少し回復してきたので、毎年恒例のブドウ狩りに参加してきました(^ω^)♪
前回のバーベキューですっかりWinnersの仲間入りを果たした(?)レオ君、今回も参加です(笑)
ブドウ園に入れるのか??と少々心配でしたが、犬は無料との事www
今回の参加台数は、全部写っていませんが計10台。
いつもより若干少なめですが、今年からWinnersにご入会頂いた『しゅんSKR32さん』が今回メンバーとして初参加してくださいました♪
お忙しい中ありがとうございます~~~m(_ _)m
さっそくブドウ狩り開始~~!!
レオ君は車で吐かないよう朝ごはん抜きで来たので、かなり腹ペコだと思う・・・www
今年のブドウはとっても甘い~~(*^∀^*)♪
レオ君もいっぱい食べました(^皿^)
ブドウをお腹いっぱい食べたら、お土産を買いつつしばし休憩。
お約束のソフトクリームも(笑)

ブドウ園なのになぜか白桃ソフトwww
その後はお昼ご飯にそばを食べようと、西湖にある『
いやしの里 根場』へ移動。
ナビをセットしていざ出発~~!!
と、途中までは良かったのですが信号につかまりみんなと逸れてしまい。。。(汗)
まぁナビがあるから安心と思っていたら、新しい道が出来ていてナビが変なところを走っています!?(;@@)
後ろを走っていた千葉組もいつのまにか離れてしまって1台で寂しくドライブ~(笑)
とは言え、ナビがちゃんと案内してるからそのうち着くだろうとのんびりまったり湖の周りを走っていきますwww

お天気も、朝はちょっと怪しい雲が出ていましたがすっかり良い天気に♪
日中は暑いくらいでした~ww
途中、道を間違えたりもしましたが何とか無事に到着www
先頭組はとっくに着いていました(笑)
良い景色です♪
西湖にこんな施設があったなんて知らなかったな~~(* ̄m ̄)
西湖と言えば・・・中学時代にキャンプで訪れましたがあまり良い思い出ではなかったもので(笑)
ここにはかつて集落があり、昭和41年の台風災害で壊滅的な被害を受け無くなってしまったそうです。
そのかつての姿を再現したのがこの施設です。
これからの時期は紅葉が素晴らしいとのこと♪
おっとヤギさん発見!!
レオ君、初めて見る生き物にビビってます(笑)

黒ヤギさんはお母さんかな??
ヤギさんの方が好奇心あってレオ君に近づいてきます(;・ω・)
2頭に見つめられてww
レオ君タジタジ(笑)
勇気を出して・・・
鼻をくっつけてごあいさつ♪

これで白い子ヤギさんとは仲良くなれたようです(笑)
この子は死んだように爆睡してました(^皿^)
触っても起きません(笑)
ヤギさんと触れ合ったら辺りを散策~。
中には食べ処がたくさんあり、その中のお蕎麦屋さんへ。
私と姉はレオ君がいるので外のテーブルに座り、他のメンバーさんはお店の2階席へ。
昼時とあってかなり混んでいました(汗)
とりあえず、メニューをもらおうと店員さんに声をかけても、片付け専門のスタッフらしく、見向きもしません(笑)
しばらく待ってようやく女将さんらしき女性がメニューを持ってきてくれましたww
注文が決まって頼もうとしても店員つかまらず(笑)
2階席のメンバーさんの1人が代表で注文しに降りて来ていたので一緒に頼んでもらうことにw
そばを待つ間、だんだん寒くなってきました(><)(笑)
で、待つこと約1時間。
ようやくキターーーー!!o(≧∀≦)o
きのこそば¥1500なり~♪
うまかった!!!
食べたら待たされていた時のイライラを忘れてしまいました(笑)
また食べに来たいです( ̄∀ ̄)ww
昼の時間帯をずらせばたぶんすんなり注文できるでしょうwww
お昼を食べたら、食後の運動に施設内を散策(笑)
そばを食べたばかりなのにつきたて餅を食べてしまいましたが(爆)
一通り楽しんだら駐車場に戻り、今回は延長戦もなく解散(笑)
皆さんお疲れ様でした(^∀^)ノ
今年はブドウも甘かったし、うまいそばも食べれたので満足です(* ̄m ̄)♪
レオ君は、あとイチゴ狩りさえ行ければ完全にWinnersのメンバーですね(笑)
また次回もよろしくお願いしま~す!!
Posted at 2011/10/08 00:45:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ