• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

脱走!!

影ちゃんがついに脱走しました(笑)

フルパワーで扉を開ける瞬間をご覧くださいwww



Posted at 2012/01/24 00:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット
2012年01月23日 イイね!

スカくん最終報告~!!

スカくん最終報告~!!スカくんが塗装から上がってきました~~!!(ノ^∀^)ノ

前回の段階だとスカイラインの純正色と変わらないように見えましたが、これはハッキリと違いが分かります♪
ちゃんと明るめの赤に仕上がってますねぇ(^ω^)v

でも、まだ完成じゃないんです(* ̄m ̄*)www

あと一手間かかります(笑)

他にも何枚か画像を頂いたのですが、全部完成するまでのお楽しみと言う事で(爆)

2月初旬のイチゴ狩りには間に合いそうです♡
Posted at 2012/01/23 23:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月14日 イイね!

グリル塗装 その④

グリル塗装 その④今日はお休みなので前回の続きを・・・ww


クリアがしっかり乾いたので、耐水ペーパー#1000→#1500→#2000の順で表面を平らになるまで磨きました。

磨き過ぎが怖かったので、若干の凹凸が残ってしまいましたがwww

次にコンパウンド3種類を使用。

細目・極細・超極細の順に磨きまくって・・・(笑)


完成~~~!!!o( ̄^ ̄)o


手抜かりなところも多々ありますが、何とか景色が映り込むまでになりました(; ̄m ̄)ww

塗装ムラが残念ですがね~~(;´з`)(笑)

あとはスカくんに装着するのみ(^皿^)v

Posted at 2012/01/14 17:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月13日 イイね!

スカくん中間報告~!! その③

プレジャーさんから画像を頂いたのでさっそくUP!!


だいぶ出来上がってきました(@ ̄∀ ̄@)v♪


まだ完成じゃありませんが、ちょっとだけお見せしましょう(笑)


じゃーーーん!!!







フェンダーがちょっと大きくなったのでタイプM用のコーナーレンズが使えなくなり、ただ今調達中でございますww


もうすぐ帰ってきます♪
(*´∀`)でへへwww
Posted at 2012/01/13 20:22:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月03日 イイね!

FSW正月イベント

FSW正月イベント今年も行ってきました(^皿^)♪
スカイラインは間に合わなかったので姉の180SXで出動ww

ここ最近は毎年の恒例となりつつあります(笑)

am9:00に東名高速『秦野中井PA』にて、まさんちゅ@先輩・モン吉くん・タカエイティーくんらと待ち合わせ。


本当はM田隊長も来るはずだったのですが寝坊して現地で合流する事に(笑)


今回は早目に出たので8:30に待ち合わせ場所へ到着!!

今日は早いぜ~~~( ̄∀ ̄)v
と思ったらすでにモン吉くんとタカエイティーくんは到着していました(笑)


それから今日はおまけ付き( ̄m ̄)

はじめの画像、外から撮ってるのでぼんやりですが・・・・・(笑)



影ちゃんも同行~www

なぜか180SXの運転席がお気に入りのようで(爆)
いくら助手席に戻しても運転席へ行きます(笑)

写真に撮り忘れましたが、レオくんも後ろの座席にいます(^ω^)v


とりあえず、朝組が揃ったところで出発~~~!!


まさんちゅ号以外はみんなSR(笑)


御殿場へ向かう途中は微妙な空模様でしたが、富士に着いたら快晴~~♪

程なくしてM田隊長が無事到着(笑)
モン吉くんとタカエイティーくんのお友達の『しるびゃ~くん』も到着(^ω^)
Winnersのメンバーも続々到着してきました♪

5名ほど本走行に参加するメンバーがいますが、私らは今回も体験走行が目的(笑)

今年は無料でなく有料(¥1000/先着100台)になってましたww
とりあえず、10:30からコントロールセンターで受付をしているようなので影ちゃんと行ってみることに(爆)

受付10分前だったので、整理券をもらって時間まで待ちます。

そのもらった整理券がすでに80番台!!(; ̄□ ̄)

有料になった分、参加台数少ないかな~?なんて思ったらそうでもなかった(笑)

体験走行は12:00からなので、それまでは自由行動~~♪
影ちゃんとレオくんはWinnersのみんなに新年のご挨拶回りをして、いっぱい愛想振り撒いてきました(笑)

モン吉くんたちが車を並べて写真を撮るそうなので、ちゃっかり混ぜてもらったり(笑)


この後すぐに体験走行へ~~ww

集合時間ギリギリだったので、最後列の一番最後!!(笑)

出発まで時間があったので、富士山とツーショットw




最後の列なのでかなり待たされましたが、ようやくコースイン♪

最後のメインストレートしか撮れていませんが・・・(爆)


今回は有料とあってか、去年のノロノロ30kmとは違ってかなりスピード出して走れました(ノ^∀^)ノ♪
2周くらいかな~と思っていたら3周できたし☆
姉は初めてサーキットコースを体験したので喜んでましたww

いや~~楽しかった(*^∀^*)v

これなら来年も有料が良いな~~(笑)

体験走行後はWinnersメンバーの走りを見学ですww


午後から風が出てきてすごく寒い~~~(><)
お腹も空いたけど、みんなの走行も見たいのでちょっとガマン(; ̄ω ̄)w


影ちゃんもあまりの寒さに動きません(笑)


オシッコを無理やりさせて戻ると、うちのメンバーのO川くんが最終コーナーでハブボルトが折れて走行不能になったと聞いてビックリ(;@@)

レッカーされて帰ってきた車を見ると、左リアのハブボルトが3本折れてタイヤ取れそうになってました(汗)

とりあえず何とかしようと言う事で、みんなで工具を持ち寄り、予備のハブボルトをたまたま持っていた子がいたみたいで何とか自走可能な状態まで修復!!!

だけど、今回SRチームが手助けしてくれなかったら彼は自走で帰れなかったと思います(;・ω・)
RBチームはほとんどが工具を持ってなくて何も出来なかった・・・orz(笑)

本当にありがとうございました~~!!m(_ _)m

寒い中復旧作業をしたから体がすっかり冷えてしまい・・・

みんなで山中湖までほうとうを食べに行く事になりました(^皿^)♪


FSWから山中湖までしばしカルガモ~~~www


そういや朝ごはん食べたきりだったなぁ(笑)
ほうとうが美味かった(*^∀^*)♪



帰りは道志を使わず神奈川組と一緒に246号をひたすら走って帰宅ww
レオくんが山道走ると酔うんでね~~~(;´∀`)(笑)

それでも何度か一緒にツーリングに連れ回してるうちに、少しは車に慣れてきたみたいです(^ω^)v

皆さんお疲れ様でした~~!!(`∀´ゞ
ハプニングもありましたが、とっても楽しかったです♪
Posted at 2012/01/06 01:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34567
89101112 13 14
15161718192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation