
日曜日は毎年恒例のブドウ狩りツーリングでした(^^)♪
スカくんが調子悪かったので、姉の180SXを出してもらい参加www
でも朝から雨~~(ToT)
中央道談合坂SAで待ち合せなので、八王子ICから乗ったら藤野PA付近まで大渋滞!!(><)
相模湖ICから乗れば渋滞2Kmで済んだのに~~(; ̄Д ̄)失敗・・・
待ち合わせ時間を1時間半遅れで談合坂に到着したものの、SA入口付近も渋滞していたので会長にTELして談合坂をスルー(笑)
のんびり走っていれば誰かしら追いつくはずなので・・・(笑)
変態長が先に追いつきました(^皿^)
どんだけ飛ばしてきたんでしょう・・・(* ̄m ̄)www
今日はレオくんと影ちゃんも参加です(笑)

レオくんは去年も参加しましたが、影ちゃんはブドウ狩り初参加www
最近また暴れん坊なので、お出かけで疲れさせて大人しくさせる作戦です(爆)
途中休憩なしで勝沼まで直行~~。
山梨側は曇っていたのものの、雨は降っていなかったのでラッキー♪
いつもの『浅間園』に到着♪
今回の参加台数は14台。

奥の白い32は八代目さん。
今回初参加です(^∀^)ノ♪
OBのN作さん

BMWで参加して下さいました☆
S根氏のR35も1台いたのですが、取り損ねました(;´Д`)
さっそくブドウ狩り開始♪
今年のブドウは粒が大きくて甘かったです(*´∀`*)♪
おみやげに買った巨峰も、粒がデカくて美味しかった~~☆
レオくんはブドウ食べ放題(笑)
落ちたブドウも拾いまくりwww
ここでは拾い食いしても怒られません(笑)
ブドウをたらふく食べたら次は河口湖方面へ移動してお昼ご飯を食べに行きます。
いつもはほうとう屋さんの『小作』へ行くのですが、今回は『峠の茶屋』です(^ω^)v

国道137号線の峠道沿いにあります。
コーナーを抜けてすぐの所なので、うっかり通り過ぎてしまいそうです(笑)
舞茸釜飯を注文♪

¥1575なり~。
ちょっと奮発(笑)
舞茸の香りがとても良い匂いで美味しくいただきました(^人^)☆
影ちゃんとレオくんを車内に留守番させていたので途中何度か様子を見に駐車場へ(笑)
特に影千代は何をするか分からないので・・・www
車内の様子を見ると、影ちゃんは箱の中でおりこうさんしていました(;´∀`)=3
洋服もボロボロになってないし!!(◎o◎)www

箱に入れておけばイタズラしないことも判明(笑)
これからは毎回ブドウ狩りにも連れてこれそうですwww
食事が済んだら駐車場でおしゃべりタイム(笑)
影ちゃんとレオくんも散歩させてやりますww

野生だ・・・(笑)

辺りの葉っぱを食べまくり走りまくって楽しそう(^皿^)
1時間以上駐車場でしゃべりまくって、15:30頃に解散w
高速を使わないで下道&道志を通って19:30前に帰宅。
レオくんも山道だいぶ慣れてきたみたいで、道志ではちょっとヨダレ出ちゃった程度で済みました(笑)
これなら道志で帰っても大丈夫そう(^皿^)v
参加された皆さんお疲れ様でした~~!!!
次回は11月4日の長野ツーリングです♪
Posted at 2012/10/09 21:30:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ