• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

東京ノスタルジックカー2&4フェスティバル2013 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

東京ノスタルジックカー2&4フェスティバル2013 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ5/25・26に開催されたイベントに参加してきました。
サーキットを走れるというところに釣られてこのイベントにエントリーww

25日は仕事だったので26日だけの参加でしたが。。。
受付の時間が早いので遅刻しないようにと5:30に出発w

高速も空iいていて思ったより早く着きそうだったので途中のコンビニで朝ご飯を調達。

そこのコンビニのおじさんに『このクルマ彼女の!?カッコイイね~~!!』と褒められ(*´∀`)w

早起きは三文の得ですね(笑)

予定通り7:00ちょっとすぎに袖ヶ浦サーキットに到着。
車両搬入口の北ゲートへ向かうと・・・

あれ??まだゲート開いてない・・・6:00からじゃなかったけ???(;・ω・)

と思ったら、26日は7:30開場でした・・・
案内の冊子にもちゃんと書いてあるじゃん・・・(爆)
なので車内で朝ごはんを食べながら30分ほどゲート前で待つことにwww


袖ヶ浦サーキットは建設中に一度見たきりで、出来上がってからは今回が初(笑)

スポーツ走行をしたいところですが、スカくんの排気漏れをちゃんと直してないし大事を取ってファミリー走行でガマン(笑)

サーキット走行をする人は受付をしないといけないので、クルマを所定の位置に停めたらさっそくコントロールセンター前のテントへGO。

こちらが名前を言う前になぜか受付の女性から『〇〇(本名)さんですよね?』と先に名前を当てられ(笑)

え!!なんで知ってるんですか!?(;゜□゜)と思わず返してしまい・・・


とりあえず走行スケジュール表と記念品のTシャツをGET(笑)

スケジュール表を見たらサーキット走行をエントリーした中で(26日の分だけですが)女は私1人だけww

だから名前を覚えられてたのか?(笑)

ファミリー走行は10:40からなので、それまではパドック内をウロウロ。。。

クルマを停めて一番先に目に留まったのはナイトライダー!!

車内までは写真撮りませんでしたが、細部まで忠実に再現されていて、ナイトライダー世代としてはテンション上がりますo(≧∀≦)o

マツダの767B。


昼ごろにデモランを行う予定。

Gulfのセーフティーカー。

MINIもそうかと思ったら、セーフティーカーでなく参加車両だったらしいw

スーパーカーのオーナーズクラブさんですかね??

たくさんいました。



何だかゴージャスなスーパーカーばかりでここだけ別世界~(;・o・)


色々と見てるうちに時間はあっという間に過ぎ、ファミリー走行の時間になったのでコース上へ移動。

いざ走るとやっぱり踏みたい(><)(笑)

ブースト計とにらめっこしながら少しだけ踏んでみたりww

約15分の走行で3周できました(^^)
袖ヶ浦のコースを体験できたので面白かったです☆

クルマも無事だし良かった~www

ファミリー走行が終わってしまったので、あとはスポーツ走行を見学。

あ~~走りたい(笑)

まだ撮ってないノスタルジックカーもたくさんあったので色々撮ってみました(^^)





かわいいシリーズ♪
なんかナマズっぽい(*^^*)



後部座席には・・・

リラックマ!!ww
このシートが年代を感じさせますね。

これはとても色が綺麗でした☆
可愛いなぁ~~。


ものすごいちっさくて可愛いクルマ!!(≧∀≦)

スマホで色々撮ってたら電池がピンチ!!(><)

お腹が空いてきたのでレストランでお昼を食べている間に、767Bのデモランが始まってしまいました~!!Σ(゜□゜;)


レストランの窓からかろうじて走っている姿を拝めましたが、スマホの電池が無いので写真は撮れず(T□T)ww

もう写真も撮れないので、車内で充電している間に昼寝(笑)


朝早かったせいか、3時間くらい爆睡していたようで気が付けば16:00・・・
参加車両の表彰式が始まっていました(;゜ ゜)


最後に希望者だけですがパレードランをすることになっていたので、せっかくなのでそれにも参加(^皿^)

ナイトライダーの後ろだ~♪

終了時刻ギリギリだったので1周だけでしたがw

パレード走行から戻って、さて帰るか~と出口まで移動しようとしたら、朝の受付の女性に呼び止められ・・・

10月にスカイラインフェスティバルを開催するので、そちらもぜひ参加して下さいと言われました(;^^)

その時はどうせならチームで参加したいですね!?(^m^)

ノスタルジックカーフェスティバル初めて参加しましたが、なかなか楽しかった~☆
スポーツ走行できたら最高だったんだけど・・・ww
Posted at 2013/05/27 22:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月21日 イイね!

届いた(*^m^*)

届いた(*^m^*)5/25・26に開催される『東京ノスタルジックカー2&4フェスティバル2013 in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ』の参加申し込みをしてみました(^^)

ただ、袖ヶ浦サーキットを走れるというのに釣られてですが(* ̄m ̄)




参加車両条件の中にノスタルジックカー(主に1960年代〜1990年代前半)及び当時のレプリカモデル等と書かれてあったので、R32は89年~90年代前半だからギリギリ♪

R32もついにノスタルジックカーの仲間入りですwww



パレード走行・ファミリー走行・スポーツ走行のカテゴリから選択できるので、中間の『ファミリー走行』にしました(笑)

25日は仕事なので26日だけ参加w
雨降りませんよ~に・・・( ̄人 ̄)ww
Posted at 2013/05/21 00:46:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月19日 イイね!

異音??

走ってて何処からかカタカタ音がするなぁ~とずーーーっと気になっていたんですが…



原因はコレだった!!



サンバイザーを止めてるやつ!!

ネジが緩んでカタカタしてました(笑)


締め直して一件落着(^_^;)


それにしても、ブーストをかけずに走ると言うのは何ともツライ…(。>д<)(笑)

Posted at 2013/05/19 16:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月18日 イイね!

夕ごはん

夕ごはんうさんぽから帰った後、特に用事もなかったので母と久しぶりに外で夕飯を食べることに。


小学校時代の同級生が修行を終えて地元で焼肉屋さんを開いたと聞いていたので、行ってみようと言う事で☆

会うのも小学校以来だからとても久しぶり。
当時の面影が残っていてとても懐かしく感じました(^^)

お肉は良質で美味しかった~♪

食後のデザートがまたおしゃれで(*^∀^*)

マンゴープリンとペパーミントティー☆

焼肉食べた後のペパーミントティーはお口がさっぱりとして気持ち良いです♪
プリンがまた口の中でとろけてめっちゃ美味い!!(≧∀≦)v

これはまた行かなければ~~(^皿^)♪

ごちそうさまでした☆
Posted at 2013/05/19 01:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月18日 イイね!

5月のうさんぽ

5月のうさんぽ今日は強風でしたが、暴れん坊の影ちゃんを大人しくさせるため町田の薬師池公園へうさんぽに連れてきました。


何気にカメラ目線(笑)






ポーズがキマってますね(爆)



いつものように走りまくって草を食べまくって・・・・


約1時間半くらい遊びました(^ω^)♪
帰る頃にはすっかり楽しくなって、お出かけバッグに入れようとしたら2回ほど脱走され(;゜□゜)
飼い主は走り回されてくたびれました・・・www

これでしばらくは大人しくしてくれるかね!?


あともう1回くらいは遊びに来させたいな~☆
Posted at 2013/05/19 01:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation