• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

中央サーキット藤野 ワンコインDAY 7月

中央サーキット藤野 ワンコインDAY 7月ようやくUP・・・ww

日曜日はデー・・・・じゃなくいつものワンコインカートへ行ってきました(笑)

前回お仕事で参加できなかったタカエイティーくん、今回は事前にお休み取って来てくれました(^ω^)ありがと~う☆



そしてオールペンしたばかりの180SXを拝見♪

インプレッサのブルー(色名忘れましたww)とっても綺麗でカッコイイ!!

7:30に国道412号沿いのコンビニで待ち合せてからいつものガストへGO~。

今回はレギュラーメンバーのM田氏とO野くんが欠席で、朝組はくろぽこ・F野くん・タカちゃんの3人だけかと思いきや・・・

M田くん(M田氏じゃありませんw)が現れてビックリ(笑)←事前に聞いてなかったものでww

32RのM田氏でなく34RのM田くんw
イニシャルにしたらどっちも同じだからややこしいなぁ(;゜з゜)
そういや車の色も同じだわ・・・ww

4人で朝ごはんを済ませてから9:30にカート場へ。


時間がもったいないのでさっさとエントリーしに受付へo( ̄^ ̄)o
先月よりも人が多めで、午前中は2ヒートで終了。
タイムは相変わらずの40秒台止まりでした~ww

タカちゃんは1ヒート目からいきなり39.669☆
さすが上手い!!

一緒に走っててもあっという間に離されてしまいます(笑)
今回はとてもいいお手本がいてやる気も倍増(^皿^)

午前の走行が終わって昼休み中、雨がポツポツと落ちてきて、だんだん降り方が激しくなりあっという間にコースが水浸しに~(;゜□゜)

雨が降り止まないまま午後の走行が始まってしまいました(汗)
スタッフさんが拡声器で『走行は可能ですがキャンセルも受け付けます』と言っていましたが、せっかくなので雨のカートも体験しようとキャンセルせずにそのまま走ってみることにo( ̄^ ̄)o
F野くんだけ濡れるのが嫌だとキャンセルしてました( ̄m ̄)ww


初めての雨走行。.
簡単につるっと滑るので、とりあえずスピンだけは気を付けようとPIT OUT・・・顔が濡れたら嫌だな~とシールドを全部閉めたら曇ってしまったので仕方なくちょっとだけ開けて走ったらタイヤから飛んでくる水飛沫でビシャビシャに!!(><)(笑)
ずぶ濡れになりながらもビビり気味に走って何とかスピンは免れ48.723w
もうちょっと踏んでみても良かったかなぁ~w

M田くんが意外にも雨の走行が気に入った様子(笑)


PIT INして自分の姿を見たら服も顔も泥だらけでした(;゜□゜)
雨は楽しいけどリスクもデカいwww
て言うか着替え持って来てない・・・(爆)


雨は1時間ほどで止みましたが、コース上はしばらく水浸しのまま(;・з・)
次の走行もまだ水たまりがかなり残った状態でした。

雨は止んでるので先ほどよりも少しばかり勇気を出して踏んでみることに(笑)
しかし1発目でスピンかましました(;^^)
やっぱ怖いわ~~~w
終わってみれば46.858。

う~~ん、スピンは怖いけどもう一回雨の中を走ってみたいですね(^m^)
ちゃんと着替えを用意してだな(笑)

路面の水たまりがなかなか退かないので、次のエントリーは見送ることにして1回休憩。
しばらくしてから太陽が顔を出して気温も上昇、ここぞとばかりに少しでも服を乾かしますw

路面が完全に乾いた状態で(服は濡れたままですがw)5ヒート目いざリベンジ!!
と、意気込んでいろいろ頭の中で試行錯誤しながら走るも、この回と6ヒート目はタイムが伸びず41秒台に留まり・・・orz

タカエイティー先生は39秒台と安定した走り☆
付いて行こうにも常に離されて全く参考にならず~~~(><)(笑)

自分の下手さに少々落ち込みつつw、もう一回走れそうだったので最後のリベンジo( ̄^ ̄)o

体も頭もだいぶ疲れていましたが、残った力を振り絞って終わってみれば40.409。
あ~~~、結局今回も目標の40秒切りは叶わず(ToT)

40秒の壁は厚いなぁ!?(≧з≦)
ジーパンも終わりごろにようやく乾きました・・・

はじめは時期的にもあまり走れないだろうと4ヒートくらいで終わりにするつもりが、終わってみれば7ヒート(笑)

雨の走行も体験できたし、楽しかったぁ~~(ノ^∀^)ノ♪

皆さん朝早くから暑い中お疲れ様でした!!


また次回も一緒に走りましょう☆
Posted at 2013/08/01 00:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月22日 イイね!

フロントブレーキキャリパーO/H

以前にWinnersのおこさんから『ECR33用のフロントブレーキ落札したんだけど、結局使わないからあげるよ』と言って下さったので有難く頂戴したキャリパー。

2年くらいクローゼットにしまいっぱなしだったので、バラしてO/Hしようと初めて箱を開けたところ・・・・



んんん?????



か・・・・片押し!?Σ(゜□゜;)


ここここここれはタイプМ用じゃないぞ~~~~~!?(笑)

念のため、まさんちゅ@先輩にも画像を送って確認してもらいww
『これはNAかセダン用だね!?』と(爆)

さてはおこさん・・・間違えたな(;´ω`)

も~~箱開けるときすごい楽しみにしてたのに(T□T)
キャリパー交換の夢はもろくも崩れ去りました(; ̄з ̄)www

使えないとは分かりつつも、とりあえずバラしてお掃除・・・

ピストンは傷も無く綺麗でした。
本体はあまり綺麗に磨きませんでしたけどw

全く期待はできませんが、汚いままよりはちょっとは値段つくかなぁ!?(笑)

(T∀T)ははは~
Posted at 2013/07/22 16:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation