• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

構造変更申請書類

エンジンの排気量がUPしたので今回の車検と同時に構造変更申請をしなければなりません。

お店でお願いすると書類揃えてもらうだけで¥50000もかかると聞き・・・

今はそんなにお金出せないので、自分で揃えることにしましたo( ̄^ ̄)o

ネットで色々と調べまくり、プロペラシャフトの強度検討書は絶対に必要だと言う事が分かり・・・

でも他にどんな書類が必要なのかは各陸運局によって若干違いがあるようなので、仕事休んで管轄の陸自へ聞きに行ってきました。

陸自のお兄さんは親切に説明してくれました(^ω^)

今回はエンジンだけの変更なので・・・
〇申請する車の前・横・後ろの写真
〇載せ替え前のエンジンルームと載せ替え後のエンジンルームの写真
(載せ替え前の写真が無い場合は整備書などに載っている写真のコピーでもOK)
〇フロントパイプからマフラーまでが写った写真(下回りの写真て事ですね)
〇車検証のコピー
〇プロペラシャフトの強度検討書
〇届出書一式(陸自でもらえる書類の一式です)

まずは載せ替えたエンジンの資料としてR33新型車解説書をオークションで¥3500で入手。

技術基準の適合を証する書面を用意するのにきっと必要(笑)
排ガス関係やらエンジンの概要などそんなところをコピーすれば良いのかな???
いまいち良く分からん(爆)
R32の新型車解説書も欲しいのですが、Dラーでコピーしてもらうと¥8000かかるらしい・・・高~~~い(><)
オークションで何とか安く手に入れたいトコロorz


プロペラシャフト1軸と2軸それぞれの強度検討書・・・
数字に疎い私にはこの計算式を見ただけで鳥肌もんですが(;´Д`)

なんと〇ity変態長という神様が救いの手を差し伸べて計算してくださいました(笑)
ありがたや~~ありがたやm(_ _)m
こんなとき、持つべきは友ですね(*^m^*)
ほんとに感謝感謝☆

しかしここで1つ問題が・・・
ねじり応力を求めるのにペラシャの材質が何であるかが分からないといけないのですが・・・
とりあえず鉄だと言う事は分かりましたが鋼材までは調べられず(><)
そんなの図面にも載ってないしどうやって調べたら良いのやら。。。。。
単純に『鉄』で良いのかな?ww
ま~きっと間違ってたら陸自で教えてくれるでしょう!!(と言う事を願ってw)

今さらですがいろいろ面倒(笑)
でも諦めないぞo( ̄ω ̄)o
だって審査通らなきゃ乗れないし(爆)

頑張りま~~す(笑)
Posted at 2014/03/30 15:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月29日 イイね!

またまた病院へ(><)

またまた病院へ(><)今度は目です(T_T)ノ
2週間ほど前からですが、3~4日おきくらいに白い涙を出していました。

それも時には右、ある時は左と片方ずつ出て、1日で治まると言った症状。
4日くらい前から涙に加え、両方の上まぶたが真っ赤に炎症し鼻水も少量出てきたので心配になって病院へ連れて行って診てもらいました。

連れて行った日は右目だけ充血していて左は落ち着いていました。



特殊な薬品で目を調べてもらった結果、右目の表面がひどく傷だらけ(;@o@)
念のため、両目の眼圧検査もしてもらいましたがこちらは問題なし(^^)

結果、『外傷性角膜炎』と診断されました。

おそらく牧草が当たったのかもしれませんね~とのことでした。
牧草ボールが吊り下げ式のタイプなので、牧草を引っ張り出すと反動でくるくる回って顔にパシパシ当たっていたからそれが良くなかったのかも(;・Д・)

今は牧草ボールを外して床に牧草を置くようにしています。


ちなみに、白い涙の正体は油の涙。
うさぎさんは目が飛び出しているので、目の表面を保護するために油の涙を出すんだそうです。
普段は目にすることは無いのですが、涙管が詰まり気味になると溢れてくるそうです。

たぶん、目に傷がついてそれを保護しようと過剰に分泌されたのかも知れません。

それと、鼻水の正体は涙でした。
目と鼻は繋がっているので、過剰に出た涙が鼻の方へ流れて行って鼻水が出ているように見るんだそうです。

病気じゃなくて良かった~!!(><)
軟膏タイプの目薬をもらって1週間ほど様子を見てくださいとのこと。

今回は診察とお薬で¥3990なり~。
高いけど、これで治ってくれれば御の字ですねww

目の傷が治ればまた元に戻るので、あとは回復を待つのみです♪
Posted at 2014/03/30 13:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット
2014年03月15日 イイね!

診察

診察今日も影ちゃんの診察へ。

日中は暖かいと思ったので迷彩のTシャツを着せてみました(^皿^)
朝と晩は冷え込みますが、春はもうそこですね♪

顔の痙攣はすっかり治まっているのですが、今飲んでいる飲み薬を急に止める訳にはいかないのでまだ当分飲み続けなければなりません(;・ω・)

もう少し頑張ろうね~影ちゃん!!


スカイラインはコンピュータのセッティングがまだ手付けられてないのと窓のリテーナーが20日頃入荷との事で、今月いっぱいかかりそうですと連絡がww

コンピュータのセッティングは外注だから仕方ありませんね(><)



と言う訳で・・・・・車検が切れる~~~~~♪

な~の~で~、4月の千葉ツーリングはお預けですwww
Posted at 2014/03/15 21:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | うさぎ | ペット
2014年03月10日 イイね!

試乗でドライブ(^^)

試乗でドライブ(^^)ネットの広告でたまたま目にして

『無料で1日試乗し放題』につられ・・・つい予約ボタンをポチっとしてしまったので(* ̄m ̄)

こちらのお店へ(笑)

車での来場は控えてくださいと書かれてあったので、電車でGO。

地図だと最寄駅から信号2つ分くらいの距離。
案外近そうだったので、駅から歩いて予約したディーラーさんへ・・・

うーーーーん・・・歩いても歩いても一向にお店が見えない・・・(; ̄з ̄)道合ってるハズだけど・・・w
15分くらいかかってようやく到着しました(爆)
徒歩ではちょいとばかし遠かった(><)


予約した試乗車はアクセラスポーツ2.0♪

18:00までにお店に戻ってくればどこへ行っても良いと言うので(^∀^)

宮ケ瀬経由で山中湖まで走ってきました~☆
山はまだ雪がかなり残っていましたね~(;・ω・)

装備が満載で、シートが電動で調整できるとかシートヒーターついてるとか横滑りOFFボタンとか・・・昭和の車しか乗ってないのでなんか色々感動(笑)

メーターパネルもタコメーターだけ真ん中にあってスピードメーターはタコの右下とフロントガラスにデジタル表示。

シンプルですがスタイリッシュでカッコイイなぁ!!

パドルシフトはちょっと使ってみたけど、やっぱりシフトノブで操作する方が良いやww
UPとDOWNしかないからゲームで遊んでるみたい(笑)

加速もコーナリングもとってもイイ!!
なんだこれ、楽しいなぁ~~~♪(・∀・)

たまには違う車に乗ってみるのも良い気分転換になりますね(*^ω^*)

燃費もとってもイイ!!
ガソリン満タンにして返却なんですが、往復で200Km以上走って給油したら12Lしか使ってなかったw

my32ではありえん・・・(笑)

いや~~~実に楽しかった♪



ま、乗って楽しいクルマってのはついついね~・・・・・・(;´Д`)





試乗で青い紙・・・(;・ω・)
無料のはずが高いレンタル料に変身しましたwwwww
Posted at 2014/03/11 00:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月09日 イイね!

まだかな~~~

待ちきれず家の用事を済ませてから夕方プレジャーさんへ♪

メカの中澤さんに『ダメだよ~~来ちゃ!!』と言われてしまいましたが、やっぱり気になりますしねぇ~~(笑)

エンジンはすっぽり収まってました(^ω^)


タービンアウトレットとフロントパイプまでも使えなくなったのでそちらも手作りw
フロントパイプ勿体無いけど・・・つかないんじゃねぇ(;・ω・)
アウトレットとフロントパイプが合体して触媒のフランジまで1本に(◎o◎)

これでフロントパイプも余りました(笑)


もう作業も終盤で、今日はデフの作業☆

どうせならとLSDも組むことにしました(^∀^)

邪魔にならない程度に作業を見させてもらいww

中澤さん曰く、『デフの状態はとても良かったですよ~。あまり調整しないで済んじゃいました。』

と嬉しいお言葉が☆

中澤さん『オイルの管理が良かったんじゃないですか?』

え?オイルですか??9年間一度も替えたことないんですが・・・(爆)

中澤さん『えぇぇぇーーーーΣ( ̄□ ̄;)』


何が良かったんだか・・・ノーメンテが良かったのか!?(笑)


デフケースまで綺麗にしてもらってリフレッシュ感満載♪
Posted at 2014/03/10 02:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345 678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation