• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

悩む~~~~(´・ω・`)

参加したいなぁ~(;・з・)

でも9月まだ暑いよね…(;・з・)
どーしよー…


でも走りたいなぁ~~~o(≧ω≦)o



初心者枠で(笑)
だけど一人で行くのはちょっと心細い(笑)



もうちょっと悩んでみるか…(; ̄ー ̄A
関連情報URL : http://nissanmatsuri.com/
Posted at 2014/07/25 20:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2014年07月21日 イイね!

ツーリング下見 in 群馬

ツーリング下見 in 群馬4年前に行った群馬のプラツーが好評だったので、また企画することにしました(^∀^)
前回は榛名~碓氷~妙義とちょっとロングなコースだったのですが、今回は妙義~榛名のショートコースでww

先月末に圏央道が高尾ICまで繋がったので、『相模原愛川IC』から乗ってさっそく利用です☆
これで関越道まで楽に行けるようになりました♪


まずは関越道『高坂SA』で朝食をw

最近1日1杯コーヒー飲むようになりました(笑)
ミルク3個×砂糖1個は必須ですがね・・・(;´ω`)
眠気覚ましにはコーヒーが一番効くことが分かったものでww

朝食をさっさと済ませていざ出発~。
上信越道『下仁田IC』で降りてまずは道の駅『しもにた』へ。

途中、大雨に見舞われて焦りましたがすぐに止んで良かった・・・(汗)


円形の造りになった道の駅☆


次は妙義の頂上まで。

妙義の道はとても好きです♪
本当なら30分くらいで頂上の駐車場に着くはずだったのに、途中道を間違えて道の駅みょうぎへワープしてしまいました(爆)

すごい遠回りして何とか到着ww
あいにくのお天気だったので景色は全く見えず(笑)

せっかくなので、駐車場向かいの『中乃嶽神社』でお参りw

金色のでっかい大黒様が祀ってあります。
うちでの小槌でなく、剣を持った珍しい大黒様☆

試しにおみくじを引いたら『末吉』でした(;・ω・)


『今日一日安全運転で無事に任務を果たせますように』とお祈りしていざ出発(笑)

県道51号→県道33号を通って榛名まで。

地蔵峠を越え、倉渕を過ぎたあたりで突然の渋滞!!Σ(゜□゜;)

こんな山道で一体何の渋滞かと思ったら、どうやら榛名神社参拝の渋滞でした(汗)
この渋滞で30分近く時間をロスしてしまった・・・

榛名湖を過ぎて次に向かうはお昼ごはん♪

春名の30か所あるヘアピンを抜け・・・


『水沢万葉亭』に到着♪♪

本日のメイン『水沢うどん』にようやくありつけました~~(* ̄∀ ̄*)

うどんと一緒に『名物』という字に釣られて『水沢とうふ あわ雪』を注文ww
このとうふがめちゃめちゃデカくて1人で食べるにはちょっと多すぎた(汗)
満腹通り越して苦しかった・・・(笑)
ここのお店は駐車場が大きくないので、当日は別のうどん屋さんにしようかと。

うどんと豆腐でお腹を満たしたら、次はすぐ近くにある『伊香保グリーン牧場』へ。



おやつの時間を過ぎた頃だったので、動物たちもだいぶお疲れのご様子(笑)

ウサギのふれあいと乗馬体験だけしてきましたwww

ふれあうウサギさんたちはみな3か月の子ウサギさん。

まだ赤ちゃんの顔です(*^^*)

どの子らも大人しくカゴに入って、外に出ないのがとても不思議でした(◎o◎)
影ちゃんだったらとっくに飛び出しています(笑)

写真も撮ってくれましたww


ホースパークではポニーのエサやりと、クウォーターホースの乗馬体験(1周だけ)を。
そこのお兄さんと色々話をしていたら、昔町田に住んでいらしたそうで(◎o◎)まじか~~めっちゃ隣町www
・・・世間は意外と狭いですね(笑)


閉園ギリギリまでいたら駐車場がガラガラ(笑)

日中はものすごく暑かったけど、夕方になると風が涼しくて気持ち良かったです(^ω^)

途中、道をいくつか間違えたけどだいたいコース通りに走れたので良しということで(笑)

やっぱ群馬の山は何回来ても良いね☆
Posted at 2014/07/22 15:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月19日 イイね!

たまには…

買い弁(* ̄∇ ̄*)



これで¥500!!
唐揚げ5個も入ってるので、かなりお腹いっぱい~(笑)
Posted at 2014/07/19 12:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

これは…(;・Д・)

下請け業者さんから工事の進捗状況についての返信がFAXで来たんですが…


届いたFAXの文面見て一瞬驚きました(@ ̄□ ̄@;)!!



よっぽど慌てていたんでしょうか…(笑)
Posted at 2014/07/16 18:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

うなぎ三昧♪

今日は勤務先の社員さんたちとうなぎを食べるためにわざわざ車出勤(笑)

仕事をさっさと終わらせ橋本までドライブ~(*´∀`)♪

うなぎのフルコースを頂きました(≧ω≦)☆



写真は最後に出てきたうな重♪
この他にキモ焼きやら白焼きやら酢の物やらたくさんの一品料理が出てきてもう大満足~!!(о´∀`о)

うなぎもそのうち食べられなくなるかも知れないので、今のうちに食べとかなくちゃ(。´Д⊂)
Posted at 2014/07/09 00:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
67 89101112
131415 161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation