日曜日はWinners恒例のぶどう狩りツーリングに参加してきました(о´∀`о)
お天気は快晴!!
絶好のツーリング日和です(*´∀`)ノ
しかし、朝から中央道でバイクの事故による渋滞発生(T-T)
この渋滞が思いの外長く、左足が疲れました(笑)
集合時間に間に合わないメンバーが多数、出発時間をずらすことに。
今回の参加車輌は…
DR30 1台
32(M+R) 6台
33R 1台
34R 2台
V36(タクシー) 1台
ハイエース 1台
ノア 1台
BMW 1台
NDロードスター 1台
バイク 1台
ハーレー 1台
の、計17台。
写真はAjito田嶋氏から拝借いたしました(笑)

参加車輌の中に一際見立つ32がいるな~と思ったら…
Ajito田嶋氏がお店で売り出し中の32Rでご参加♪
即サーキットで遊べるスペックながらも
かなりお手頃な価額でした(*^m^*)
私は2台持ちできないので、ご興味ある方は是非~♪♪
もう1台目立つ車輌はK島さんのDR♪
これも田嶋氏から写真を拝借(笑)

むちゃくちゃキレイ~!!!

セッティングが完了してようやくお披露目です!!
参加メンバーが揃ったところでようやく出発~。
しかし!!
H見号の32Rがミッショントラブル!?(焦げ臭いのとニュートラルにしても車が動いてしまう(ーー;))に見舞われ、勝沼ICまでは来たもののツーリングは続けられないので敢えなく棄権( ノД`)…
残ったメンバーでツーリング再開です。
今年は初めて巨峰狩りをしました((o(^∇^)o))♪
写真のものはまだ少し赤紫なので皮が固いんですが、皮が黒くなったものがちょうど食べ頃で甘くて美味しかった!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
朝はそうでもなかったのですが、気温があまりにも暑くてぶどう狩りの最中に汗だく!!(>_<)
まさかこんなに暑くなるとは思っていませんでした(笑)
巨峰を堪能し、次はお昼に予約しているほうとうのお店『完熟屋』さんへ移動~……の矢先(・・;)
34RのM田号がお土産をトランクに入れている最中、車のキーまで一緒にin!!Σ(ノд<)
JAFを呼ぶハメに(笑)
到着まで30分くらい掛かるそうなので、M田くん以外のメンバーは先にほうとう屋さんへ移動ww
第一駐車場がいっぱいなので第二に停めるよう言われたのですが…
場所が分からない~!!(T-T)
駐車場探しにぐるぐる回って疲れましたorz(笑)
車を止めるだけで何故か汗だく(笑)
そしてほうとうで汗だく!!(T∀T)
ほうとうの量が想像を絶する多さでしたが美味しかった(笑)
馬刺も注文しちゃいました!(о´∀`о)
たまの贅沢(* ̄m ̄)♪
みんなが食事を終えた頃、M田くんようやく到着!!
駐車場でバンパー擦ってディフューザー取れたらしい…(ーー;)
カギに次いでトラブル連発…可哀想に(´・ω・`)
完熟屋さんの駐車場にて、青空とDRとK島さんww
会長から写真を拝借(笑)

なんか雑誌の表紙っぽくて良い…(笑)
ほうとうの後はハーブ庭園へ移動し、ソフトクリームや買い物を堪能(*^^*)
足湯もしてみました♪
お湯は熱めでしたが、ローズゼラニウム入りの温泉で浸かったところがツルツルに♪
これは良い!!(*´ω`*)
夕方に解散、帰りも中央道は事故渋滞発生で勝沼ICからいきなりでした~~~Σ(ノд<)
笹子トンネルを抜けたら渋滞は解消、その先の渋滞を加味して大月JCT~都留経由で帰ってきました( ´∀`)
思いの外時間短縮できたので、ナップスへ寄り注文していたブーツを受け取って帰宅(^_^)v
閉店20分前でギリギリ間に合いましたww
お気に入りのブーツがご臨終してからと言うもの、気に入ったものになかなか巡り会えず5年くらい(笑)
バイク用品は私好みのデザインが多いかも(*≧∀≦*)
今回は終始ハプニングだらけなツーリングでしたがそれもまた良い思い出になることでしょう!(笑)
ちなみに…
今回ほとんど写真撮れていなくて、会長と田嶋さんが撮ってくださった写真をだいぶ拝借させてもらいました(笑)
すまそ…(´・ω・`)
参加された皆さん、お疲れさまでした!!\(^-^)/
次回の長野ツーリングも、どうぞよろしくお願いしまーす(*´ω`*)♪
Posted at 2016/10/03 23:01:16 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記