だいぶ日が経ってしまいましたが、ようやくUPww
2016年最後のツーリングを開催しました(^∀^)ノ
過去2年連続、天候悪化のせいで美ヶ原高原へ行けず悔しい思いをしてきました(笑)
今年こそは3度目の正直ということで、1週早めてのリベンジです!!
紅葉シーズン突入で休日の高速道路渋滞を加味し、集合時間を7:00に設定。
一番遅刻の可能性のある私がなんと6:30に到着!!
まぁ、主催なので遅刻厳禁ですが・・・(笑)
朝の時点でお天気は快晴~~~(ノ^ω^)ノ🎶

待ちに待ったお天道様!!
やっと美ヶ原高原へ行けそうですww
今回の参加車両は・・・
◎32M+R 7台
◎33M 1台
◎34R 3台
◎V36 1台
の、計12台。
なんですが・・・青Pは参加表明すら頂いておりませんが!?(;゚Д゚)www
来ないものだと思ってた・・・・ま、いっか(;・ω・)
お昼ごはんの予約人数変更は何とかなりそうなのでw
2台ほど遅刻組がいたので、10分ほど遅れて談合坂を出発。

予定では八ヶ岳PAで休憩&朝ごはんを取るつもりだったのですが、時間が押していたので泣く泣くスルー。
なので・・・・・次の休憩&給油ポイント+翔真ちゃんとの待ち合わせ場所である松本ICを降りてすぐのコンビニで長めの休憩を取る作戦に変更デス。
談合坂では快晴だったのですが、長野県へ近づくにつれて雲行きがだんだんと怪しくなってきた(汗)
山のほうは分厚い雲かかってるし~~~なんか不安になってきたぁ(><)
お天気にだいぶ不安は残りますが、八ヶ岳PAスルー作戦が功を奏し、予定では9:30に松本IC到着が30分も早く着くことが出来ました♪
八ヶ岳PAの美味しいパンとコーヒーがコンビニおにぎりとサンドイッチに変身してしまいましたが、ゆっくり休憩できるから良しとしよう・・・・(笑)

ココはほかの店舗と共同の駐車場なのでとっても広々~。
敷地内にお土産屋さんもあり、8:30から営業しているので、翔真ちゃんを待つ間にお土産いっぱい買い込んでしまった・・・ww
談合坂のお天気はどこへやら・・・・・長野県は完全に曇りです( ノД`)そして寒い!!
しばらくしてから翔真ちゃん到着、美ヶ原高原へ向けて出発です。
快晴ではないけど、途中の山道では紅葉が奇麗でした(^^♪

写真ではビミョーな色加減ですがwww
しかし・・・頂上へ近付くに連れ、だんだんと霧が濃くなっていき・・・・・・・(;´・ω・)
上はこんなん(爆)
そして激寒!!!

えっと~、10mほど先に建物が見えるはずなんですがね・・・・・
山側も・・・真っ白で何も見えませ~~~ん(><)

はぁぁぁぁぁ~~~~orz
何てこったぁぁぁ~~~(TДT)www
あとから皆さんも続々到着~。

雨じゃないから何とか上れたけど・・・・・
これではここの良さが全くありませ~~~ん(T□T)www
景色はダメダメなので、ふる里館でお土産を買い(また!?)、みんな寒がっていたので予定より早めに下山し上田方面へ。
美ヶ原高原を下りると霧がすぐに晴れて、下界は曇っているものの紅葉は奇麗w

市街地あたりまでは信号もなく、奇麗なカルガモ走行♪

美ヶ原高原から走ること1時間、早めに下りてきたため20分ほど時間が余ったので『生島足島神社』で時間調整(笑)
20分ほど神社をふらついてから『銀のすず』さんへ到着。

午前中の団体予約のお客さんも引けて店内ほぼ貸し切り状態です(^皿^)v

前回の下見ではキーマカレー&プレーンスープカレーセットを食べたので、今回はシーフードスープカレーセットにしてみました☆

カキ、ホタテ、エビ、アサリと魚介がたっぷり入っていて美味しかった~~~!!
もちろん、メインのキーマカレーも絶品でした🎶
毎週食べたいくらい本当に美味しいカレーです(笑)
美味しいカレーでお腹いっぱいになったところでお開きに。
みんなを見送ってから会長と2人でどっちから帰ろうかと話している時に遠くで『バンっ』という音が・・・??(・ω・)
ん?
なななんと右側ドアぶつけられちゃいました(;^∀^)

相手の方は平謝りで保険でちゃんと対応してくれたので問題ありませんでしたが、結局ドア交換になっちゃった~。
まぁ、いろいろハプニングはありましたがツーリングは無事に終わったので良しとしよう☆
帰る頃になってようやく晴れてきたぁ~~~~(;´∀`)

ま、これもいつものパターンですな(笑)
変態長が帰ると晴れるんだよな~~~~~( ̄з ̄)
帰りは関越道で事故渋滞50kmと電光掲示板に表示されていて思わず二度見(笑)
お盆時期でもないのにどういうこと!?
と言う訳で、関越に入る前に上信越『上里SA』で夕飯食べつつ時間つぶし~の渋滞解消されてから帰宅。
家に着いたのは23:00でしたww
今回はだいぶ走りました!!

参加された皆さん、お疲れ様でした~☆
美ヶ原高原の濃霧だけが本当に悔しくてたまりませんがぁぁぁ~~~(T□T)
今年最後のツーリング、楽しんでもらえたら幸いです(^∀^)ノ
来年も何か企画したいと思いますので、どうぞよろしくお願いしま~す!!
Posted at 2016/11/16 22:33:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ