• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

中央サーキット藤野 走り放題DAY 9月

二輪教習を卒業できたので、久しぶりに来れました(;^ω^)
8ヶ月ぶり(笑)


この日は¥5000で1日走り放題なのでたくさん走らないと!!o(`^´*)

7:00に相模湖ガストで朝ごはん食べるのに待ち合わせしたのですが・・・
40分寝坊して遅刻(><)

実は・・・早起きと分かっていてダメだと思いつつ夜中までバリバリ伝説を読んでしまった・・・睡眠時間3時間www

最近、Winnersの中からカート好きを集めて『Winners カートクラブ』を結成(笑)
メンバーは現在F野・M田×2ww・横ちん・くろぽこの5名ですがwww

で、来月オートパラダイス御殿場(レンタルカート)で3名1組の2時間耐久レースに参加することとなり…(笑)


なので、走り放題で練習会です!!www


タイムは相変わらず進歩ありませんねぇ・・・(笑)



午前中は3回走っておしまい。

お昼は近くの『大和家さん』で美味しいラーメンを食べ腹ごしらえ☆

お店が混んでいてあまり時間が無く、急いで食べたので写真がありません(;'∀')ww

午後はお腹いっぱいになったせいか、急に睡魔に襲われる始末( ˘ω˘)スヤァ
夜更かししたせいもありますが・・・(笑)
そしてタイムも落ちる(爆)

ほかの皆さんは回を重ねるごとにタイムアップしていたので、練習の成果が出ていましたね☆

意地でも何とか今日のベストタイム(笑)

どうしても40秒切れない(´;ω;`)ウッ…www

久しぶりのカートは楽しかった~~~♪
前日に買った作業手袋は確かに滑らなかったので使える!!(笑)


この日は定員30名に達した為、参加者が多く10回は乗れず・・・残念(><)

オートパラダイス御殿場は一度も走ったことがないのでできれば耐久レース前に走っておきたいなぁo(`・ω・´)o
足引っ張らないように頑張りたい(笑)
Posted at 2017/09/26 21:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月23日 イイね!

カート用

二輪教習で今まで使っていた手袋をボロボロにしてしまったので、新しいのを調達(  ̄▽ ̄)



¥590……(笑)

HARD GRIP と書いてあるのでちょっと期待(笑)

薄いからすぐに手が痛くなりそうな予感(^ー^;A
Posted at 2017/09/23 20:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

気晴らしのドライブ

三連休は台風で天気予報が全滅でしたが…

今日は晴れましたね(о´∀`о)

なので…うなぎツーリングの前から左ウィンカーがハイフラ状態だったので、球を交換しようと買ってきた電球を装着しようとしたら…

ピンが角度違い!!( ; ゚Д゚)

しまった~やらかした~~~(; ̄ー ̄A

てことで、また元に戻してオートバックスへ(笑)

向かっている途中、左ウィンカーを出したら…

あら???
ハイフラが直ってる( ; ゚Д゚)

接触不良なだけだったのか???

ま~~~、クリアレンズにしてからまだ1回も球交換してないしとりあえず新しくしておくことに(´・ω・`)

お天気もいいしドライブがてら宮ヶ瀬の鳥居原まで足を伸ばして(バイクを見たいからww)日陰を見つけてそこで交換(笑)

今のところ問題なく点いてる(笑)

で、お腹がすいたので久々に『ゼブラ』へ寄って美味しいコーヒーとクロワッサンにありつく(*^^*)



せっかく来たので豆(プレス用に挽いてもらい)を購入。

豆を買うとコーヒー1杯無料になるのです(о´∀`о)ノ
なので、このアイスコーヒーはタダ♪

とりあえず、ストレスは解消されただろう(笑)

Posted at 2017/09/18 16:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

Winnersツーリング 早朝の箱根&三島うなぎ

Winnersツーリング 早朝の箱根&三島うなぎだいぶ経過してしまいましたが、ようやくUP(笑)

2ケ月ぶりのツーリングですww
真夏が過ぎ、ちょっぴり吹く風が秋を感じるようになりました☆

今年のツーリングも下半期に突入です。



実は4月に予定していた内容だったんですがね、珍しく雪が降って敢え無く中止となった為9月にリベンジすることに!!o(`・ω・´)o

台風15号の影響で直前までお天気心配だったのですが、うまく逸れてくれて当日は晴天(^^♪

早朝だと10台くらい集まれば良い方なんですが、今回は15台参加です☆

みんなウナギ食べたいみたいです(笑)

am6:00に小田厚『平塚P』に集合。

1名だけ小田原Pに行ってしまったメンバーさんおりましたが・・・無事に合流出来たので問題なし!!(^皿^)v(笑)

箱根口を下りたら新道を使わず敢えての1号!!

宮の下を越えて139号→仙石原を左折、75号を走りわざと大周りして大観山へ☆

霧が出ていなくて良かったです(*^^*)

お天気は良かったものの、上着がないとめっちゃ寒い((( ;゚Д゚)))

ベテ爺よりご紹介で今回初参加して下さったpicoo32さん( ^ω^ )ノ


超キレイなVスペⅡです♪

時間があったので皆さんのも撮ってみた(*^_^*)





ジェフさんのBCNR33はエンジンO/Hがようやく終わって、慣らし兼ねてやっとお披露目です!!






バイクもたくさんいたので目の保養させてもらいましたww

ビューラウンジ内にもカッコイイYAMAHAのバイクが♪


200馬力…………Σヽ(゚Д゚; )ノ

値段もビックリ(o゚Д゚ノ)ノ

買えねぇ~(´-ω-`)(笑)


大観山で1時間ほど休憩したら、1号を三島方面へ下りお待ちかねのうなぎ屋さんへ~(*^^*)


開店1時間半前くらいに到着(笑)
駐車場に車を詰め込み(^ー^;A

開店まで待ちます(笑)

待っている間にお客さんが続々到着( ; ゚Д゚)

今回は開店時間より早めに入れてもらえました(*^^*)

さっそく注文!!

美味しかった~~~(о´∀`о)♪

お店が激混みなので、食べたらさっさと席を空けなければなりません(笑)

駐車場もすぐさま出ないと怒られるので、とりあえず近場のコンビニまで移動(笑)

コンビニに到着したところで、ベテ爺のGT-Rが駐車場で動かなくなってしまったと連絡がΣ(゜Д゜)

どうも燃料ポンプが逝ってしまった模様( ; ゚Д゚)

レッカーで近くの日産プリンスまで運ばれました(。>д<)

最後にトラブル発生してしまいましたが、2017年後半1発目のツーリングはお天気に恵まれて気持ちよくスタートできました☆

来月はぶどう狩りです♪
次回もどうぞよろしくお願いします☆
Posted at 2017/09/13 20:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation