• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

奥多摩プチツーリングと忘年会

金曜日の朝、F野くんから『明日は空いてますか!?』とLINEが入り…ww
日中なら何の予定もなかったので、土曜に急遽奥多摩へプチツーリングしてきました(o^O^o)


朝8:30~9:00に『道の駅滝山』で待合せし、まずは都民の森へ。



10:00過ぎに到着。
だんごで腹ごしらえをしてから奥多摩周遊道路へ~(*^O^*)ノ
奥多摩はWinnersのツーリングで2回ほど来ているので、景色とコースは所々で何となく覚えているけど、バイクで走ってみると怖ぇぇ~(@_@;)
速い人にはどんどん追い越してもらい、自分のペースで走ります(笑)

お昼は、F野くんお勧めのジビエ料理を食べられるお店へ。
看板が無いので店名分からず(笑)

鹿肉定食を頂きました!(o^O^o)





お肉柔らかくて美味しかった~♪

夕方からWinnersの忘年会があるので、遅くても16:00には帰宅しなくてはならず(笑)





お昼を食べたらまた周遊道路経由で八王子まで戻ります。

圏央道を使って、15:30には帰宅!!

間に合ったぁ~(笑)

トータル182kmでした(o^-^o)



バイクで初奥多摩、ちょっと怖かったけど楽しかった~!!

家で少し休憩したら、今度は新宿へ(笑)

ちょい早めなWinners忘年会です(*^¬^*)





参加者は15名、料理もお酒も美味しかった~!!

一番最初に出てきた馬刺し。

色んな部位を楽しめました(*^¬^*)






すき焼きでこんな良い肉食べたこと無~~い(@_@;)

美味すぎちゃんでした(* ̄∇ ̄*)♪

酒は何だか次々と運ばれてきて飲みすぎた…(´-ω-`)w

今年も事故なく無事に終えられて良かったです!(o^O^o)

参加された皆さん、お疲れ様でした♪
また来年もどうぞよろしくお願いします☆
Posted at 2018/11/27 00:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年11月04日 イイね!

Winnersツーリング 浜松餃子&スズキ歴史館&うなぎパイ工場

時間が取れなくてなかなかUP出来ずorz

何だかんだで3週間前になりますが、浜松までツーリングへ行ってきました(*^-^*)ノ

目的地が遠いので、今回はam7:30集合といつもより早めです(;^_^A

遅刻せずに東名高速『秦野中井PA』に無事到着!!
 
今回の参加台数は・・・
32M+R  3台
33R     1台
34R     2台
V36     2台(代車含む)

の、計8台。

参加車両が揃ったところで出発です。

まずは、『新東名 清水PA]まで爆走~~~。

予定よりも40分くらい早く着いてしまい・・・

ゆっくり休憩(笑)


十分休んだら新東名『浜松SA』まで走り、スマートインターから一般道へ降りて餃子屋さんへ。

浜太郎 餃子センターに到着!!

店長さんは乗り合いで来るのかと思っていたらしく・・・8台でゾロゾロ来たのでちょっとビックリしていましたwww



開店前にも拘らず、お客さんが並ぶくらいなので人気店なんですねぇ~( *´艸`)楽しみだ~♪

お料理は餃子のコース!!

席に着くと前菜が用意されていました(・ω・ノ)ノ!!

個人的に、餃子コロッケが気に入りました♪


コースで出てくる餃子だけでお腹いっぱいだったので、追加は頼まなかったんですが・・・



会長が別で注文した桜エビ餃子を1つお裾分けしてくれたので味見です☆

これがむちゃくちゃ美味しかった!!!

なので、お土産として購入~~♪
車に保冷バッグ入れといて良かったわwww

浜松餃子を堪能したら、次なる目的地へGO~~。


スズキ歴史館へ到着!!


何気にこれが一番楽しみだったww


中に入ると・・・
1F受付前にはレースで使用されていたバイクが勢ぞろい!!
これだけでも結構大興奮ですww




初代GSX1100S KATANAと最新のGSX-R1000もお出迎え!!
当然、跨ります(笑)

GSX-R1000カッコイイ!!やばい!!欲しくなってきた・・・浮気しそうだ(;´Д`A ```www

すごい前傾(笑)
足をついてみたけど・・・やっぱり片足つま先立ちでした( 一"一)ww

雰囲気だけ味わって、3階からスタート。


始めにお出迎えしてくれたのは、デッカイ織り機!!

残念ながら写真撮っていませんが、スズキのルーツが織り機たっだことに驚きでしたww



織り機の横には自転車に小さなエンジンを積んだ、これぞまさに原動機付自転車『パワーフリー号』!!

スズキバイクの始まりですね(≧▽≦)♪

当時はこのバイクで大陸を横断した冒険家もいたようです。

初代のアルト


スズキ車はどれも可愛いなぁ~( *´艸`)
初代ジムニー

マイティーボーイ





カプチーノ



バイクコーナーは興奮します!!








レースマシンたち


くぅ~~~カッコイイ~~~!!!!(≧▽≦)o

初代の隼1300cc

カッコイイ~~~!!貫禄あります(`・ω・´)

一度は乗ってみたいですが・・・・激重いので私にはちょっと無理かな(;^_^A
しかし憧れる一台には違いないwww

車両がいっぱいありすぎて、いろいろ撮りまくってまとまりがつかなくなった~~~(笑)

クレイモデルの紹介や、デザイン室の風景を再現した開発コーナーに、スイフトを輪切りにして展示してあったり、何だか目移りしてしまう~~~(◎_◎;)







他にも、工場の生産ラインを再現したコーナーがあったり、航空機のフライトシミュレーターコーナーもあったりと、見所満載でした♪

個人的にはバイクのコーナーが一番熱かったなwww

スズキ歴史館で大興奮した後はうなぎパイ工場へ。
ここでお帰りになるメンバーさんもいたのでいったん中締めデス。

残ったメンバーでうなぎパイ工場へ移動します。

観光客が多すぎてゆっくり見学どころではありませんでしたけど(;´・ω・)
お土産だけはしっかり購入www

みんなでうなぎパイのオブジェと一緒に記念撮影(笑)

結局この日は一日雨でしたけど・・・楽しい一日でした!!☆彡

帰りの東名高速は3ヶ所で事故があり、ひどい渋滞でした((+_+))www


休日のお出かけは気を付けましょうね(;´・ω・)

これにて2018年度のツーリングは終了となります(・∀・)ノ

皆さん、1年間お疲れ様でした!!
また来年2月からツーリングスタートですので、どうぞよろしくお願いします☆


Posted at 2018/11/16 18:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation