• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぽこのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

TEAM NASCA走行会 in 茂原ツインサーキット

年1の走行会に参加してきました😂

が······なんと寝坊しました❗😩
目覚ましを4:00にセットしていたのに💧
朝一緒に行く友人からLINE電話が来るまで気付かず😱⏰

すでに出発の時間でした〜😱💦💦💦

友人には先に行ってもらうよう伝えて、自分は超急ぎで支度💦💦

道路が空いていたのが不幸中の幸い、8:00には茂原へ到着❗❗😤👍

本日一緒に走るメンバーがピットを取っていてくれました😭
ありがとう〜〜〜〜〜〜🙇💦

とは言え今日は生憎の☔模様😥

今日一緒に参加してくれたメンバー😄


さすがに1本目は走行準備が間に合わなかったので、私は2本目からスタート🚗💦(笑)

☔は怖いんでタイムのことは考えず、無傷で帰ることを目標に走ります🤣

ま、いつものことですが😂😂😂

午前は2本走って終了〜❗


アルトとエイトの子は同じ枠だったので走行シーン撮れず😅💦




雨が止む気配は全く無く·····💧

午後からはもっと雨足が強くなり、コース上に川や水たまりができ始め👀💦

午後は1本走って撤収しました😅

アルトとエイトの子は一足先にお帰りになったので、残りの2台で帰り支度(笑)
ピットも水が流れ込んできて、下に置いていた荷物がびしょ濡れに😱💦

フロアマットから水が滴る始末😵
一度風呂場できれいに洗わないとダメだな😩

お天気がハズレで残念でしたが、とりあえず🚗が無事なので良しとしよう(笑)


来年は晴れますように〜❗❗❗🙏🙏🙏
Posted at 2024/05/01 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月28日 イイね!

河口湖自動車博物館・飛行館

GW始まりましたね〜😀
日曜日は友人とここへ行ってきました❗🏍🏍💨




『河口湖自動車博物館・飛行館』の、
飛行館の方へ🛩👀👀✨

自衛隊の輸送機がお出迎えしてくれます🛩




ここには零戦が多く展示されています。





偵察機の一部


燃料タンク⛽
画面向かって左が鉄製、右が木製


緑の機体は復元されて展示してありました😀
手前のプロペラが付いているのがこの機体のエンジン。




こちらは魚雷


零戦のエンジン❗
何種類もあって見どころ満載❗❗👀👀






これは入場の記念に貰った絵葉書ですが、零戦の骨組みを綺麗に修復したものも

オリジナルの部分を出来るだけ残して再現されていました❗


戦争に散っていった機体から引き上げられたものたち

改めて『戦争とは何か』について考えさせられるとても貴重な時間でした😌

飛行機の博物館、他の場所も見たくなってきました❗😄

そのあとは、『リニアの見える丘』へ立ち寄ってみました😄



走っているところが見れたら良かったんですが······

GW期間中は運休らしい😑

残念(笑)

この日は234kmちょい走れたので、ファミチキ号の慣らし運転も完了です❗😆


『クイックシフター』ってやつをこの日初めて使ってみました😂

感想は·········めちゃ楽じゃんか〜〜〜❗🤣
加速が楽しい❗😆♫
6Rはシフトアップ時のみなので、シフトダウンはクラッチ切らないとダメですがね😌

でもこれはクセになる〜😂

強いて言うなら、1→2へのシフトアップ時だけシフトショックが大きいのは気になりますが💦
これもあったり無かったりだったので····
たぶんシフトショックが起きない適切な回転数域があるのかも、きっと😅

あまり気になるようなら、発進時だけ普通にクラッチ切った方がスムーズな気もする(笑)
Posted at 2024/04/29 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年04月21日 イイね!

予定変更😅

日曜日は栃木へ行く予定だったんですが、急遽日程変更になり😅💦

ファミチキ号の慣らし運転完走は次回に持ち越しとなりました😂

という訳でファミチキ号はお休みして🏍💤、スカイラインを動かすことに🚗💨(笑)

ちょうど姉から洗車に行くと連絡があったので、場所を確認して合流🚗💨

スカイラインは出発前に雑巾で拭き済みなので・・・車庫では手が届かない尻だけ拭いて終了🤣


久しぶりのオレンジツリーです❗😄



いつ来ても美味しい〜😋♫

雅🐕は洗車場へ向かう途中、姉宅へ寄って拉致してきました(笑)



雅にあげられるのはアップルパイ🥧の底にある生地だけだ・・・(笑)


☔が降る前に下山し、プチドラ終了〜😂🚗🚗💨
久しぶりにのんびりした時間を過ごせた気がする😂
Posted at 2024/04/23 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月14日 イイね!

お花見ツーリング🏍💨 富士霊園🌸🌸🌸

昨日はお花見ツーリングへ😄🌸🌸🌸
ファミチキ号の慣らし運転も兼ねて参加させて頂きました❗


オギノパン向かいのローソン8:15集合だったので8:00ぴったりに到着❗😤
誰かしらいるだろうと思ったら、自分が1番でした😂

メンバーか揃ったら道志経由で出発〜🏍🏍🏍🏍💨💨

富士霊園の桜は初めて観ましたが、あまりに綺麗すぎて感動❗😂


死んだらここに埋葬してもらいたい・・・かも👼(笑)


桜吹雪がまた幻想的で😊
一瞬、現実を忘れますね🤣













富士霊園でのんびりお花見を堪能したら、次は富士山を見る為だけに水ヶ塚公園へ🏍🏍🏍🏍💨💨
この日は☁多めだったんで、雲が切れるのを待って撮影📸


富士山を拝んだあとは、ミルクランドへ移動🐮
枝垂れ桜の下で4月限定のジェラート『桜』と『フランボワーズ』を頂きました😋





寒くなる前に下山し、本栖湖周りで裏道志を走り、朝の集合場所へ戻ってきました😄
ここは途中のセブンですが😂




ファミチキお疲れ〜❗❗
今日の運転は優しく出来なかったが・・・大丈夫かな〜😅💦


慣らし運転、トータル817kmまで達成〜❗🙌🙌
ゴールは目の前だ🤣


たくさんの桜を見れて、たくさん走れて楽しいツーリングでした❗😆

また来年も参加させてもらおう〜😂

Posted at 2024/04/16 00:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

1個が14個😂

DAYTONAの、イージーリフトアップスタンドを1つ購入したんですが・・・・

届いた箱がやたらとデカい❗❗👀

あれ❓❓こんなにデカい商品だったっけ❓❓❓👀💦💦

しかもこんなに重い商品だっけ❗❓




と、思いながら開封したら・・・

いっぱい入ってるーーーーーー❗🤣

数えたら14個🤣


え❗❗❗❗こんなに頼んだっけ❗❓😱

と、思いながら伝票を確認すると、数量は1個で、1個分の金額なので👀👀

1個→1箱と間違えたのかしら❓😅😅😅

残りの13個はお返しですね🤣
Posted at 2024/04/13 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「スカのエアコン修理完了😄🙌
週末お迎えです🚗♫」
何シテル?   07/30 14:30
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation