• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月20日

5,000km

5,000km 気付けば、IDEAL車高調に交換してから、5,000km走行してた。

交換してしばらくは、マンホールや凸凹路面での突き上げ感・いなし方に不満が有り、ソフト目の減衰にしてたけど、茨城遠征時に、やけにふわふわするな~と思い、後日、減衰を4つハード目にし、避けてたマンホールや橋の繋ぎ目等走ったら、突き上げ感等、改善されてた。

ようやく、慣らしが終わったと言うか、馴染んだと言った所かな?

まだハード目にしても、乗り心地等、不満無く乗れるだろうから、減衰調整しながら、いい数値見付けよ。

幸い、近くに高速のICあるし、三割屋の近くにもICあるし、PAもあるし。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/06/20 01:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

季節は巡る
THE TALLさん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

黄金崎公園
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年6月20日 2:30
同じ足でも調整すると印象変わりますよねー( ・∇・)

今の足にしてからは全く弄ってません…(笑)

コメントへの返答
2014年6月20日 2:45
ほんとにね。

よく行く店の駐車場の段差や斜角の事考えると、車高は変えたくないから、今の車高で良いバランス見付けたいな。

プロにアライメントはじめトータルで調整してもらうと、更に違うんだろうねあせあせ(飛び散る汗)
2014年11月4日 17:46
初めまして!
この車高調の検索にて辿り着きました。
どのぐらい車高は落ちますか?
コメントへの返答
2014年11月4日 18:07
初めまして。

車検通る最低地上高(9cm+α)で、車高調整し取り付けてもらったんで、まだ落ちるとは思うけど、作業は店任せだったんで、全下げで何処まで落ちるとかは、現時点では、解りかねますあせあせ(飛び散る汗)


プロフィール

「閉店間際で預け
定休日明けの今日
ドアの脱着して確認した結果

assy交換で約33,000円の見積もり

直さない訳にはいかないから
作業依頼した」
何シテル?   05/31 21:19
親の乗降性改善の為、乗り換えました フィットGE6後期MT乗りです きりおの愛車遍歴 18歳…カローラⅡ ウィンディ 18歳…ミラージュ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 15:26:56
ミニセリカ16day開催の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 13:59:26
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 14:38:50

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ウイッシュからGE6に乗り換えました 18,638km時納車
その他 その他 その他 その他
高校入学祝いで購入。 親の知人に2年位譲ってましたが、通勤用に買った4代目が1年位でダ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親の乗降性改善の為 セリカからウィッシュに乗り換えました
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 Fr.・…C-ONE 205用 フロントバンパー サイド…C-ONE 20# ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation