• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rimのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

ディスプレー故障

ディスプレー故障パソコンのディスプレー(24インチ)が故障した。
画面がないとパソコンはただの発熱物体と化す。
取りあえず古いノートパソコンを引っ張り出してきた。
ネットで中古の安いディスプレーをポチった。
Posted at 2024/11/28 15:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年11月23日 イイね!

フォレスター タイヤチェーン購入

フォレスター タイヤチェーン購入スタッドレスタイヤ使用なので、まず使うことは無いタイヤチェーン、保険として購入。
フォレスターの225/55R18のタイヤに使える金属チェーンはほとんどない。
3~4万円出せばあるにはあるが・・・高すぎる。
1サイズ下までだと5千円ぐらいからあり種類も多いのに。

適合品で「雪道楽DASH」MA-15 が1万5千円ぐらい。
9mmチェーンなので重量も軽め(接地面のチェーン数は12本)。
ラダー型はチェーンの間隔が空いてるのでスタッドレスも活かせる。
タイヤ周差も軽微で、除雪路を走っても前後輪の回転差によるAWDへの負担は少ないと思う。

試装着してみたところ、亀甲チェーンに比べてねじれやすく扱いづらい。
特に連結部分の端チェーンはすぐねじれてしまう。
収納時にきちんとねじれをとっておくのは必須。
チェーンを使ったことが無い人にはハードルが高いかも?
使わないで済むのが一番。
Posted at 2024/11/23 21:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年10月29日 イイね!

フォレスター 車載工具

フォレスター 車載工具応急修理用の車載工具。

ASH(旭産業) の片目片口スパナ SNT1100。
KTCのコンビネーションプライヤー PJ-150。

で、以前はベッセルのプラスとマイナスのスタッピドライバー入れてたのを、差替え式の±ドライバー1本に変更。
マイナスドライバーの長さが15cm以上だと、こじ開けなど犯罪に使えることから車載しているだけで逮捕される恐れがあるので、持ち手の部分をカットして14.9cmに加工した。

あと、コンソールBOXに爪切り、ペン型ドライバー、刃先の丸いハサミ・刃5cm(刃が8cm以上のハサミは銃刀法で理由なく所持していると逮捕される恐れがある)。

懐中電灯は逮捕される恐れがあるので載せていない、携帯電話のランプでよいかな。

追申:ハサミは銃刀法に違反しないものでも軽犯罪法で理由なく隠して所持(車内に置く=隠ぺいらしい)してると逮捕要件らしいので降ろしました(xx)便利なのになぁ。
Posted at 2024/10/29 11:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年10月22日 イイね!

ソリオ 布製タイヤチェーン

ソリオ 布製タイヤチェーン今年の冬は例年並みの予報。日本海側の降水確率は雨多いとのこと。
香川では雪の心配はなさそうだけど、もしもの備えにタイヤチェーンを準備。
標準タイヤサイズ:165/65R15
選んだのは、フォレスタ―に常備してるのと同じ、Joubert(ジュベール) グリップテックス(GRIP TEX) でサイズがTX-1。
Posted at 2024/10/23 00:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年09月29日 イイね!

フォレスター 鍵穴の飾り

フォレスター 鍵穴の飾り鍵穴の上から白色シール貼ってたの剥がしたら、
鍵穴が見えて気になったので黒い飾りでふさいでみた。
物は100円ショップで10個/袋の服用ボタン。
Posted at 2024/09/29 12:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「まったり待機中」
何シテル?   04/30 14:41
□ スローな残活を模索中 □
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年4月契約。 7月中旬に納車。 4世代E型
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コンパクトでスライドドア―の車種では選択肢があまりなく必然的に決定。
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
2015年2月の発売すぐに契約。 6月初めに納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation