• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rimの愛車 [スズキ SX4 Sクロス]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

RECAROシートに換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シートを用意。
子ども部屋に転がってた、使用感たっぷりの中古品。
2
純正シート&レールを取外し。
レールは六角スターボルトで4本留め。
ボディ側4箇所の取付け凸部はフラットで、レール直付け。
3
純正シートからレールを取外し、レールの上にマウントを仮組み。
シートベルトアンカーもそのまま使用。
シートヒーターの電源コネクター取付けフックがマウントに干渉し、スライドが制限されたためフックをサンダーで切り飛ばし。
4
RECAROのシート取付位置・幅に合わせてマウントを設置。
マウントの高さは純正シートからあまり変わらない高さに設定。
マウントにシート取付け穴を2穴追加(六角ネジ6本で固定)。
座って左側の取付け位置はレール直上に。
右側は内側に寄せた位置に。(純正シートはシート自体が内側にオフセットされている)
5
シートにマウントを介して純正シートレールを取付けてから設置。
6
ヘッドパッド取付け。
裏にマジックテープが付いててシートに貼付けるだけ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオユニット交換

難易度:

車内配線処理

難易度:

ダッシュボードマスコット

難易度:

ハンドルの手入れ ヴォランテクレーマ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コーティング再施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニックネーム変更」
何シテル?   11/19 08:37
□□□ 夢のスローライフ?模索中 □□□
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年4月契約。 7月中旬に納車。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
コンパクトでスライドドア―の車種では選択肢があまりなく必然的に決定。
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
2015年2月の発売すぐに契約。 6月初めに納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation