• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりさんのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

英国車のブランド力

英国車のブランド力作品を作っていて思うのは 楽しいか 楽しくないか。
私も人間なので好き嫌いはあります。
自己主張の強い個性的な車は作っていて楽しいですし
お手本的な車も好きです。

大体は好きなのですが苦手なモノもあります。
「個性の無い車」です (笑)
逆に得意なのは英国車でしょうか。

英国車は経営が苦手でも良い車を作ってきます。
まぁ 此処で言う「良い」は性能や耐久性の事では有りません。
英国車には永遠不朽のブランド力があります。

これが何処の車にも真似の出来ないブランド力でしょうか。
Posted at 2011/05/03 19:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

ボルボ

ボルボ工房の横に納戸があってここにはガラクタが一杯入っていました。
こないだの地震で工房が傾いた為、納戸は開かずの間に・・・
思い切って戸をぶち破り 色々、物色していた所
懐かしいモノを発見。

あー
思い出した 740ターボエステート 10年乗った愛車だ。
12万キロ位乗ったかな・・・

そういえば悲しい思い出があったのだ 
あれは 茅ヶ崎にいた頃で 秋口に強烈な台風に見舞われた。
それも凄い集中豪雨になって 道路はどこも冠水しました。

朝の通勤にそんな中 ボルボでいつも通りに出社しました。
所がいつも通り慣れた道路は 水路になってます。
引き返そうにも後ろも前も大渋滞。
シチェーション的にはとてもヤバイ 図です。

前にいたマーチがプカプカと横に流されています。
あー ボルボは重いから大丈夫かなと思いましたが
やはり浮きました。
しかも密閉性が良いので完璧な浮き具合です・・・・

なんとかボルボの足の着く所まで辿り着き 脱出には成功しましたが
マーチに乗ってた女の子は さようなら~ って感じでした。
大丈夫だったろうか。

結局、半浸水で至るところが壊れ始め どうにもならない車になってしまいました。
気に入っていたんですが 走る事より直す事が多くなり手放したんです。

んな事をハンドルを見てて思い出したのでありました。













Posted at 2011/04/21 19:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

こんな遊びはどうですか。

こんな遊びはどうですか。被災した工房から救出しました(笑)
工房には大型のショーケースが2つあり こんなくだらないオモチャが沢山入っていました


が!!


沢山壊れました(涙)
Posted at 2011/04/18 18:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

トラウト

トラウト何かと話題の福島県。
自然豊かで何度でも訪れたくなる場所です。

天栄村に鶴沼川と言う渓流があり
私は尺ヤマメを釣りたい一心で何度も足を運びました。
そして念願の尺ヤマメを釣り上げる事が出来ました。
今から25年も前の話です。

相変わらず揺れが多いですがこの作品はそんな事を思い出しながら気分転換に製作してみました。
2011年04月15日 イイね!

MR2 AW11

MR2 AW11 1/16 MR2
s/n201119  519/1000
スケールサイズ 255×110×78
ホイールベース 164㎜  タイヤ幅12mm ホイール径28mm
トレッド    105㎜

洋銀製のMR2
Tバールーフ  スーパーチャージャーモデル
Posted at 2011/04/15 00:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「大スケルトンモデルサミットの開催 http://cvw.jp/b/625368/41287138/
何シテル?   03/31 08:08
スケルトンモデル作者のcharlieです。 ヤフーブログで「wire skelton models」 http://blogs.yahoo.co.jp/fo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation