• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JM兄さん10型の愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

エアサスコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時からエアサスのコンプレッサーが回らず、見た目もボロボロだったのでリフレッシュと言うことで交換しちゃいました☺️
2
外したコンプレッサーです。

交換は簡単で、ボルトナットで3箇所止まってます。 ナットは外さず、3箇所をある程度緩めた状態でコンプレッサーの下側を、右上に叩く感じで力込めて叩けば外せます笑
3
まー汚い!!
因みにコンプレッサー変えても動きませんでした。理由は簡単で、エアサスのヒューズ(ボックス型のヒューズ)が飛んでました。
なのでもしかしたら古いコンプレッサーは使えたかもしれません。
ついでに完全に抜けてただの動く筒になっていたリアショックも変えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅の熊 お久しぶりです。釧路も全域で停電、コンビニは売り切れ、スタンドもやってません。」
何シテル?   09/06 09:30
どういう訳か免許取得後JB23を4台乗り継いでしまい、キャンプ行くにも手狭になってきたのでそろそろ大きいの買うかーとなり、大きいのを最近買ってしまいました。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 17:05:58
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 21:15:40
TRUST GReddy インタークーラーコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 12:25:36

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
2012年式エスカレードESVプラチナム ジムニーでのキャンプが手狭になり、高校生の時か ...
スズキ ワゴンRスティングレー アシグルマ (スズキ ワゴンRスティングレー)
ジムニーが急遽売れてしまったので、通勤のアシがない為にジモティで車検2年月の四駆ターボ1 ...
シボレー インパラ パラさん (シボレー インパラ)
昔からアメ車が好きで好きでたまらず 後輩から買った63クーペです。 305/PGでハイド ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10型売った際に、購入頂いた方が乗っていた23を下取りで買って参りました。 これで23だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation