2014年07月30日
大分空港でた所で玉突き事故。前も後ろも潰れてるのを見ながら救急車で運ばれました。肩の骨折れてるらしいけど、R1の状態が気になる。車検月曜日に終わったばかりだったのに。
Posted at 2014/07/30 19:18:18 | |
トラックバック(0)
2012年08月17日

先月車購入の時に試乗して感想を書いて応募したら当選しました。
クオカード3000。車購入したからあたったのか?
Posted at 2012/08/17 08:17:52 | |
トラックバック(0)
2012年08月02日
先週末、R1の車検しました。
いつもならユーザー車検で、自分で行うのですが、今年は車検のために休む日にちがないので仕方なくディーラーにお願いしました。
大半の交換部品は取りそろえて交換済みだったので、追加で交換する物はファンベルトくらいでした。
また、ディーラー車検で保証期間が延長されます。
これは大きなメリットで、エンジンオイル交換もあと2年続きます。
結構ディーラーのカストロールオイルは調子が良いです。エンジン軽く感じるし、ふけも良い。
ブローバイのエアフィルタ付着痕もそこまで気にするようなレベルでなっかったのはオイルのためかもしれません。
Posted at 2012/08/02 01:32:39 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年07月15日
プラグ交換とエアフィルタを交換しました。
メーター5548ですが14586でパネル交換してたので、実質20000kmでの交換。フィルターはまだ交換距離でないのですが、吸気系を一新するのと車検前なので合わせて交換。
プラグはNGKのイリジウムが付いてましたが、最新のRXが出たばかりなのでこれに交換。
エアフィルタはDENSOでした。ブローバイからのオイルの戻りが多く汚れてるといわれますが、交換距離が半分だった為かそこまで汚れてませんでした。
交換した後、エンジン音が変わった。出足のトルクが増えた感じがします。
Posted at 2012/07/15 15:55:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年05月13日
本日タイヤの見積もりで数店回ってきました。
R1も3年目で初車検前。まだ19000kmしか走っていません。
△の中央箇所はまだ溝がありますが、サイドのパタンはすでにありません。
サイドを使うような走り方していないように思うのですが.......。
純正のポテンザはよくなんちゃってポテンザとか言われますが、やはりポテンザの名前は伊達じゃないと思います。
でも純正をディーラーで又取り付けるとなると結構な値段します。
それでBSのタイヤ館など回って見積もって貰ってきました。
PLAYZはやはりそれなりの値段します。お店の人が言うにはタイヤの方が特殊なので純正と変わらない位のねだんになると。
155/60R15はその位マイナーサイズな訳です。
165/55R15であれば新発売のECOPIA-PZ-XCがあり、こちらの値段はがんばれますとの事だった。
これはYOKOHAMAのEARTH1も同様で最新の165/55R15の方が値引きやすいという。
55サイズで少し堅くなるのはすでにR1の足の硬さになれているので、見た目でも55で良いと思うが、がんばった値段でも予算オーバーです。これなら韓国、台湾メーカー品しか手がないか。
で望みは一つピレリのCINTURATO P6。近所のお店で目をつけていたのですが.......今年の4月に4輪をやめ、2輪専門店に変わっていたため注文できません。
他の取扱店探すしかないか.....。
Posted at 2012/05/13 00:44:48 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ