• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

今時のタイヤって凄い!?(ミシュランプライマシーHP)

今時のタイヤって凄い!?(ミシュランプライマシーHP) 最近のタイヤって凄いですね










myゴルフの走行距離が1年を待たずに1万キロを裕に超え、
間もなく1.3万キロに近づきつつあります(~O~;)
走り過ぎですねぇ。。

そこで、思うところがあってタイヤの磨耗について調べてみました。
ここで純正装着タイヤをおさらいしますと、
メーカー:MICHELIN
ブランド:Primacy HP
サイズ:225/45R17 91W です。

新品から現在までどのくらい磨耗したのかを測定してみました。

主溝は4本なので、それぞれを「IN側-2nd-3rd-OUT側」とした場合の
新品時の溝深さはそれぞれ、7.4-8.0-8.0-7.8〔mm〕です。
そこからの減り具合をグラフに。

その結果、ザックリ言うと0.8~1.2〔mm〕の磨耗でした。
3rd溝が1.2mmの磨耗で最も多く、逆に磨耗が少なかったのが最もIN側とOUT側でした!?
自分の予想とは真逆なんですが。。。

”コーナリング荷重で最OUT側が減り、ブレーキングでフロントトーが開いて内側が減る”はず。。。
前車を含め過去の車たちはみ~んなのパターンで減ってきたのに・・・。
その結果中央付近は山が沢山あるのに、外側と内側が先に減ってしまい、
いつも悲しい思いをしてきました。

なぜこうなったのか?。。。
OUT側が減らなかった理由:
1.リアキャンバーが多めなのでOUT側が減りにくい
            →ローテーションしてフロントと入れ替わることでバランス良く減った?
2.OUT側が減るのがイヤなので、コーナリング中の荷重を抑え気味にしているから?
  歳とって早めにリミッター入っていると言う噂もなきにしもあらずですが・・。
  我車で思いっきり荷重をかけれるのは、白いセダンのお友達だけです(^^;
  
IN側が減らない理由:
1.ワインディング走行中、もっと突っ込めるのにブレーキをいたわって
  思いっきりブレーキングをしないようにしているせい?
2.燃費重視と言われているメーカーアライメント(トーイン小)のせい?

それともサスペンションのが良いのか???
考えてもよく分からないので、結果オーライにしておきます(^^)

これならワインディングを思いっきり走っても大丈夫と言う事では! ( ̄ー+ ̄) ニヤリ
今週末、久々に行ってみるかなぁ~♪(鹿には気をつけないとネ。。。)

それにしても全体的に減りがとっても少ないです!
1万キロで1mmのペースですね。
3mm残りで交換しても寿命は5万キロ!?

本当かなぁ?
最近のフルシリカタイヤってこんなもんなのでしょうか?
だとしたら凄いですね10年前じゃ考えられません。
メーカーサイトはココに。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 20:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすがデザインのYAMAHA http://cvw.jp/b/625592/48144346/
何シテル?   12/15 22:27
バイクや車が好きでコツコツいじって楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SL 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 16:17:58
アーシングでドレスアップとアイドリングストップ無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:52:14
②USBチャージャーユニット取付(VEZEL用) (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:20:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックe:HEVの走りに感動し乗り換えました。 走りはまさに爽快と言う言葉がピッタリ‼️
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
遠くまで、楽に速く気持ち良く行けるバイクが欲しくて購入。期待通りのバイクで満足しています。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ninja250からの入れ替え。(息子用)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX カスタム G・L ターボ Honda SENSING

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation