• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西条東城のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

最後の正統派クラウンセダン、この最高峰

好きな人にしかわからない世界。7割の人はクラウンコンフォートとほぼ見分けがつかないでしょうね。
続きを読む
Posted at 2024/11/04 00:59:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年06月29日 イイね!

お詫びとご報告

沢山のレスポンスをいただきました皆様へ、 更新およびお返事をせずに申し訳ありません。本年も、6月末をピークに仕事の繁忙期であったこと、さらにボスがスゲ替わったり。プライベートでは親の大怪我や手術で介助が必要だったことなど、諸事情が重なり例年比で倍の忙しい毎日を過ごしていました。 車趣味について ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 18:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

初代 BMW530i A

登場時の面影を残す初代530iを見つけた。最初期型でなく、77~80年前後の意匠のようだ。この型の518i を母方実家医療法人にバイトに来ていた大学教授が乗ってきていて、超格好良く見えたのを覚えている。そのあとやはり縦目250-6を買った先生がいて、ただ中年太り&めがねで風貌もダサく。当時はなんだ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 23:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

老舗の某整備工場

駒沢陸橋からほど近い老舗の外車整備工場前を通り掛かったので久しぶりにのぞいてみた。ダイムラー3台にXJSが2台。どれも12気筒車であるから、特別に整備を得意としているのかしれない。ダイムラーW6のうち1台は横浜33が付いていた。 アメ並顔のXJSコンバチが素敵・・・。635も最近はなかなか見なく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 14:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー デイムラー | クルマ
2014年01月25日 イイね!

場末に 280SE 3.5 

駅前のバス通りに縦目メルセデスが停車していた。重厚なメッキが多用されているのに、全然嫌みでないところが凄いと思う。 美しい女性的ラインに、牛丼屋の前だというのにしばし見入ってしまった。ほかに通行人の知らない爺さんが何回もため息をついて見ていた。 グリルとバッチから最終期のV8モデルのようだ。コ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 11:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧いメルセデス | クルマ
2014年01月22日 イイね!

練馬33 のシルバーシャドウⅡ

車両はウレタンバンパーのシャドウⅡ?。リアサイドマーカーに赤色のものが付いているので、日本向コーンズ正規輸入物だと思う。(北米向けは黄色大型) ただやはりこの時代はツインキャブレター。85年以降のインジェクションのほうが絶対にエンジンが掛かりやすく、キャブであるとその維持は旧車趣味の範疇とは思う ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 23:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロールスロイス | クルマ
2014年01月19日 イイね!

デイムラーリムジン

ダイムラーリムジンは、かなり地味な存在であったが、結婚式場や地方ホテルの送迎には結構重宝されたと聞いたことがある。当然12気筒と思いきや、伝統の直6を搭載していたのが実用的で良かったのかもしれない。 なんとなく欲しくなった時もあったが、リンカーン以上にどんな服装をして乗ればいいんだ?と結局諦めた ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガー デイムラー | クルマ
2014年01月19日 イイね!

やはりジャガーのラインは美しい

紀尾井町に食事に出掛けた。コインPとネットの普及で事前検索できるから都心の駐車も困らなくなった。両親も呼んだので2台組になるが、全然がら空きだった。ここはオータニの斜め前だが、2時間2000円で24H内打ち止め。家族4人分の電車賃を考えたら割安な位だ。 やはりX308は美しい。並べてみると残念な ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー デイムラー | クルマ
2014年01月17日 イイね!

物故 小林彰太郎さん

火曜日のこと、社長のドライバーさんが読み終わった雑誌「ベストカー」をわざわざ私のところまで持ってきてくれた。ぱらぱらめくっていたところ、三本さんの記事があり、それは昨年10月に亡くなったCG元編集長小林彰太郎さんを偲ぶものだった。 ご存命とばかり思っていたので、その時は「そうか・・・」と思いなが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 23:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー デイムラー | クルマ
2014年01月14日 イイね!

倉庫で眠る600SEL

勤務先の地方事業所が借り上げている倉庫に600SELが鎮座している。ナンバーは2桁の33ナンバーつき。この車両は契約以前から棲んでいて、この場所だけは借りれなかったそうだ。 聞けば車検整備以外には倉庫から出ることはないらしい。雑誌を見ていると希に実走行が3~4千キロなどという物件が出てくるが、多 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 20:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧いメルセデス | クルマ

プロフィール

アラフィフです。難無く車を操れるのは70歳迄、と逆算すればあと15年。コレクションを手放し終活開始です。今後はツーリングメインのイベントに参加していきたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードペーサー マツダ ロードペーサー
33ナンバーつきマツダ・ロードペーサーです。ホールデンから輸入したボデーにマツダ13Bロ ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メル子 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
前期型280SEです。43年間ワンオーナーで、ヤナセの全記録簿が残っています。残念ながら ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
官公庁オークションで落札。直前まで某市役所登録ワンオーナー車。岩手33がついていました。 ...
アストンマーティン V8 アストンマーティン V8
 これからレストアしていきます。パーツの入手や、整備でお知恵をいただくことがあるかもしれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation