• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

猿人降ろしと純正フラホさんのスペック

いつものようにホムセンで買ってきた台車に降ろして引き出しますww






ボルトを外しミッションを分離。
クラッチとフラホが見えます






この段階で見た目が鋳物=純正と思い、軽量フラホ発注忘れてたな~と思っとりました。
とりあえずバラしていきます。
回り止めを掛けて







クラッチカバーを外します






ついでにフェーシング材の残量チェック
新品5mm→現在4.55mm




まだまだ使える




ボルトを外してフラホを持つと…




アレッ(・_・?)
軽い!!




純正は6キロチョイあるはず…なのに持った感じが社外軽量品と同じ!?









手持ちの前期PCD44mmの社外品と比較。後期はPCD63mm







違いが見て分かります。


重量

画像左、2WD社外品3.3キロ。
画像右、最終型ワークスR純正3.7キロ…




つまり…





これって純正のままでいいじゃんΣ( ̄皿 ̄;;



違いと言えば材質による摩擦係数くらいか。





確認の為パーツリストもチェック





ARはRS/Z。AZがR。AZSが最終型R

↓後期




↓前期




AZS特記↓






前期94年10月(PCD44㎜、2WDと4WDではオフセットが5㎜違う)~


→中期96年12月位~97年3月位まで(詳細不明よくわからん)


→後期97年4月、車体No.200001~(PCD63㎜、HA22Sなどの新規格も共通)~



それまでRS/Z(AR)とR(AZ)が共通品番だったのに、98年1月~の最終型R(AZS)のみ品番が変わっています。価格も1万近く違う。


最終型Rから軽量フラホが標準装備になっているようです。



切換コードでは最終型R始号機は200751となっています。

ブログ一覧 | 作業 | モブログ
Posted at 2015/03/07 00:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年3月7日 11:33
純正で軽量って…やっぱり当時のスズキの気合が凄い(*^^*)

またこうならないかなー(*^^*)

コメントへの返答
2015年3月7日 13:38
当時ミラやヴィヴィオとの対決の結果だよね(≧∇≦)

AZSはメーカーチューンでここまでやるのかと思った(;゜0゜)
2015年3月7日 18:19
マジですか(^^;)(^^;)
そのフラホは初めてみました(--;)
最終型だけ純正軽量フラホ・・・
またひとつ覚えることが増えました(^^;)
コメントへの返答
2015年3月8日 1:50
自分も純正軽量フラホは初めて見ましたよf(^^;

探せば違うパーツがまだあるかもしれませんね。

プロフィール

「あと30分でポストキュア終わる」
何シテル?   05/06 21:01
車バカです。 ナンバー抹消!完全に趣味の割切り仕様な、HB21SアルトワークスRでサーキット走ってます(^O^) 基本DIYでの作業。簡単なパーツ製...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年3月 今まで乗っていたHA21Sと入れ替わりで、我が家に来たモンスターマシン。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段の足とSNOWドライブ用 ペンキで全塗装ww
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪遊びがしたいのでまたまたヴィヴィオ購入(*´∇`*)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ATが滑りだす。 さらにオイル漏れまで 車検切れで廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation