• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこあるとのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

FRPドア製作記録①

FRPドア製作記録①
資材も揃ったので早速メス型の制作開始走る人 原型に離型ワックスを ぬりぬり台風 拭き取り手(パー) これを3回繰り返す 次にPVA(ポリビニルアルコール)を薄~く塗ります手(パー) 水溶性なので離型後に水で洗い流します。 ワックスだけでもいいらしいけど、離型し易いように保険代わりに使いました。 PV ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 15:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FRP工作 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

ネタがあぁぁぁ・・・・

な~~~~んにもありません(汗) そこで むか~~しむかしの車載動画 と言っても去年のですが貼っときます。 HA21Sアルトワークス タービンRHB31FW ブースト1.7 113.8PS/16.1kg/m  車重580kgくらい
続きを読む
Posted at 2010/08/22 23:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

FRP初チャレンジ

FRP初チャレンジ
練習… ってことで刷毛しかないのにFRPメス型制作にチャレンジ。 貰い物のFRP補修キットがあるので、とりあえずそれで練習。 今回は予備パーツのフューエルカバーに犠牲になってもらいます。 離型剤がないからシリコンスプレーで代用。 そしてカップに樹脂を注いでいると何やらゲル状の塊がΣ(゜ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 17:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | FRP工作 | 日記
2010年08月04日 イイね!

スピードパーク新潟走行会

1日のあっちぃ~日にワークスRのシェイクダウンをしてきました。 午前中にある程度慣らしも終え、最後に模擬レースをして終了。 心配だったクラッチも140PSのパワーに負けませんでした(^ ^)v 問題は足周り・・・ フルブレーキではお尻が浮いちゃう尻軽状態(汗) 即スピン また足とブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 02:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2010年07月13日 イイね!

現状…

現状…
こんな感じになってます。 もうすぐ火入れできます(*^▽^)/
続きを読む
Posted at 2010/07/13 12:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年07月08日 イイね!

バッテリー雷キター

バッテリーキター
やっと届いた… 欠品でバックオーダーして1ヶ月… オデッセイドライバッテリーLB545 バーリーかオデッセイか迷った果てに、価格面でオデッセイをチョイス( ´∀`)/ 液漏れの心配も無いし軽量化にも貢献(^-^)b
続きを読む
Posted at 2010/07/08 15:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

低抵抗オルタ

旧規格ワークス用の低抵抗オルタを探しているけど、作っている所がどこにもない(_´Д`)ノ~ ワンオフ制作依頼するか、自分でコイルを角線に巻き変えるしかないのか( ´△`)
続きを読む
Posted at 2010/07/05 13:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか何でも | クルマ
2010年06月09日 イイね!

配線ポイ(゜゜)ノ゜

配線ポイ(゜゜)ノ゜
要らない配線をほぼ全てカットしました。 重さ2,7キロ。 少し軽量化です(`∇')
続きを読む
Posted at 2010/06/11 02:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2010年05月30日 イイね!

PCがぁ━━

起動せず 『節電モード』 のメッセージが… 電源障害Σ( ̄◇ ̄*) セーフモードで起動を試みるが結果は 『節電モードに入ります』… … … … … … … … … 緊急事態です! このままではアニメが見れない… 節電とかエコモードみたいなのはどうだっていいから 動いて( ┰_┰)
続きを読む
Posted at 2010/05/30 02:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか何でも | 日記
2010年05月27日 イイね!

クスコ強化クラッチ納品

クスコ強化クラッチ納品
クスコ薄型クラッチが納品されました。 ロケットクラッチってやつです。 そして… EXEDYの臭いがプンプンしています <(_ _;) 詳しい画像は、ワークスのフォトギャラリーで…
続きを読む
Posted at 2010/05/27 16:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「あと30分でポストキュア終わる」
何シテル?   05/06 21:01
車バカです。 ナンバー抹消!完全に趣味の割切り仕様な、HB21SアルトワークスRでサーキット走ってます(^O^) 基本DIYでの作業。簡単なパーツ製...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年3月 今まで乗っていたHA21Sと入れ替わりで、我が家に来たモンスターマシン。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段の足とSNOWドライブ用 ペンキで全塗装ww
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪遊びがしたいのでまたまたヴィヴィオ購入(*´∇`*)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ATが滑りだす。 さらにオイル漏れまで 車検切れで廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation