• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこあるとのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

間瀬サーキット ゆかいな仲間たち②

フリー走行を早々と終え、オーナー様と原因を考える。

前からリアが滑りやすく、粘るように減衰を一番弱くしているとのこと。

リアを覗き込むと縮みストロークが足りないように見える。

ストローク調整機能が無いので出来る範囲で減衰と空気圧のみ調整。




2回目の走行を待っていると赤旗が!?

ソックスコーナーからZコーナーまでオイルラインが見える。
雨は止んでハーフウエットのオイリー路面・・・・
もう笑うしかないねww




ビビりながらの2回目の走行






オイル路面は別として、かなり安定するようになった。

だだ機材トラブルで計測出来なかった周回があったらしく計測機を交換。



予選結果

1分24秒
34台中6位


決勝6番グリッド


続く
Posted at 2016/10/12 18:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年10月11日 イイね!

間瀬サーキット ゆかいな仲間たち①

9日、恒例のゆかいな仲間たち走行会に参加してきました。

今回のマシンは、ある方のエッセです。
どれくらいで走れるのか知りたいそうで。

k-carレースクラスにエントリー
kは34台エントリー(^_^;)
多いので2つに分けての走行です。




フリー走行

天気予報通り雨・・・

タイヤは新品のNS2.。
ハイドロ対策。とりあえずエアー3キロで走行。





動画で気づいた方もいると思います。

コースに何か落ちてる。
















なぜ竹箒が・・・(-"-)






避けてくると思い空けていたのですが、ビートの方、おなかが空いていたのでしょうか??
箒食べちゃいました\(◎o◎)/!?






フリー走行でエッセの気付いた点。

リアが全く仕事していない。
クリップ付近で勝手にテールハッピーww
これは新品タイヤの皮むきや空気圧云々の問題じゃない。
ストロークが無い?底付き??


続く
Posted at 2016/10/11 18:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年10月08日 イイね!

ブレーキフルード




長年コレ↑を使っていましたが、気になっていたアレに乗り替えます。







ZONEブレーキフルードZF-031





取扱店が少ないので、一昨日メーカーのオンラインショップで注文。



ドラテクマニア田中実さんの自信作。
自分のスキル不足を物に補ってもらいましょうww

リンクサーキット軽カー55秒台、間瀬8秒台入れるかな~(^o^)


ついでにエンジンオイルもビリオン使ってみようかな…

Posted at 2016/10/08 15:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 油脂 | モブログ
2016年08月08日 イイね!

間瀬7時間耐久

昨日はSHRれ~しんぐさんのセカンドカー、完走目標のNAロードスターの5番手ドライバーで参加しました。

もう一台は勝つためのNBロードスター。エースドライバーで構成。



参加台数12台。

猛暑の7時間耐久。

人にもマシンにも厳しい暑さ。








予選
NA号は経験の浅い人が走ることに。
当然FRのスポーツ走行経験ナシの自分も走ります。
タイムは1分18秒7
10分間走って何とな~く感覚は掴んだ…ような気がする。
スノードライブの経験が役立っているのかな??




決勝





NB号絶好のスタート


NA号はスタートでまさかのアクシデント。




前の車がギア選択を誤りバックしてくる(爆)

幸いにもフルブレーキで接触は回避(;゜0゜)





暫くしてNA号が緊急ピットイン

またに吹け上がりがおかしいらしい。

コイルの予備が無かったので、とりあえず点火系カプラーを接続しなおして様子見。
その後症状が無かったので接触不良だったのだろう。




中盤辺りでNB号より無線で左に違和感の連絡。
ピットから見る限りパンクは無さそう。
トップ争いに絡んでいて、ピットインのロスが惜しいのでそのまま走行。

給油、ドライバー交代でピットイン。

問題の左を見ると、接触によるダメージが(*゜Q゜*)




フロントはパンクしたかもしれない状態。








そしてNA号は自分の番に。
1分18~20秒で走行。
途中少しバトル。FRを乗りこなす技術はまだないので、無理な追い抜きはしない。
次に繋ぐことが最優先。
だからといって素直に前を譲ったりしませんよ(* ̄ー ̄)

50分位走った頃、レブ縛り中のNB号が後ろに来たので先に行かせ、ライン、ブレーキタイミングをコピーしてカルガモ走行(^O^)

少し早いが無線でピットインの指示が来たので、次の人へバトンタッチ。





そして終盤トップを走るNB号。
予想通り燃料が厳しくレブ縛りで節約。

そして2位の猛烈な追い上げ。

1LAP1~2秒詰めてくる。
残り30分辺りでマージン25秒。



残り5分マージン10秒






NB号309周トップでチェッカー














2位との差、僅か8秒。




NA号は288周8位で完走。




そして表彰式






まさかのプライベートチームのナンバー付き車両が優勝(≧∇≦)
リーダーの緻密な燃費計算と、安定した走りをするドライバー、整備をして下さった技大の方がいたからこそ出せた結果だと思いました。




SHRれーしんぐ感動をありがとう!!


Posted at 2016/08/08 17:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月06日 イイね!

明日は耐久

あすは間瀬の鬼熱7時間耐久に行ってきます。



天気予報は最高34℃晴れww

ドライバーがオーバーヒートしそうな予感…



何より初めてFRでのスポーツ走行(汗)
上手く一定のペースで扱えるか不安(; ̄ー ̄A






とりあえず工具類を放り込み







着替えなどは、先月新潟のHONDAの偉~い人Mさんに無限のボストンバックを頂いたので、早速使わさせて頂きます。

ありがとうございます┏〇"







やる気だけはマンマン。



あとは十分な睡眠さえ取れればOK。



Posted at 2016/08/06 14:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ

プロフィール

「あと30分でポストキュア終わる」
何シテル?   05/06 21:01
車バカです。 ナンバー抹消!完全に趣味の割切り仕様な、HB21SアルトワークスRでサーキット走ってます(^O^) 基本DIYでの作業。簡単なパーツ製...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年3月 今まで乗っていたHA21Sと入れ替わりで、我が家に来たモンスターマシン。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段の足とSNOWドライブ用 ペンキで全塗装ww
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪遊びがしたいのでまたまたヴィヴィオ購入(*´∇`*)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ATが滑りだす。 さらにオイル漏れまで 車検切れで廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation