• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこあるとのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

あと少しだけノーズダイブを抑えたいな…



フロントはこのままでリアを少し弄ろうか


Posted at 2015/06/01 04:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | モブログ
2011年06月03日 イイね!

バネレート変更

バネレート変更12日のリンクサーキットのFF車走行会に向けてバネ変更。




先月のSPNでの走行でもうちょいフロントが固い方がいい感じだったので、700ポンドから800ポンドへアップしてみます。



Posted at 2011/06/03 15:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2011年02月24日 イイね!

スズスポさんありがとう

スズスポさんありがとうスズスポさんにC-1ECUについて問合せメールをしたら、返信されてきたメールになんと…丁寧に当時のF4ターボキットの取説12ページが添付されていましたヾ(≧∇≦)〃






個人ユーザーに対して他メーカーに適当にあしらわれた事が多々あるので、ここまで細やかな対応をして頂いたことに正直驚きました。





モータースポーツ課の方に感謝です。


Posted at 2011/02/24 20:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2011年02月13日 イイね!

エラー解決わーい(嬉しい顔)

エラー解決ワークスにёマネージアルティメイトを付けているのですが…





何故かエンジン始動の1秒後にアクティブランプ高速点滅ひらめきふらふら
つまり自己診断機能でエラーをゲロっちゃってますたらーっ(汗)






でも普通に動いているしノッキングも無いしパワー感もある猫2





不具合がないからまぁいいかと放置していましたが…





気になってしまうがまん顔








そして
ようやく重い腰を上げて原因究明パンチ








PCに繋ぐとエラー内容は
『点火CH1,2,3の後の入力が違う』








exclamation&questionexclamation&question








点火信号線はイグナイターに間違いなく配線されてるし…断線も無い…







なのになぜ┐('~`;)┌








で、考えていたら…









点火CH1,2,3exclamation&question




3気筒だけどデスビだからCH1しかないはずじゃないのかexclamation&question






パラメータ設定を開いて点火タブを確認すると、入力出力CHが何故か3になってるたらーっ(汗)





1に直して本体に送信雷






そして無事エラーは消えましたわーい(嬉しい顔)






CH3にされていた原因を調べていたら、
eマネのK6Aエンジンの自動設定はEA21RとDENSOとHITACHIの3種類で



EA21RカプチはデスビでCH1



DENSOは新規格で点火がDI方式に変更されているのでCH3



HITACHIはデスビでCH1のはずが何故かCH3ボケーっとした顔




メーカーが設定しているエンジン型式による自動設定が間違っているexclamation&questionたらーっ(汗)








でも、結局は確認不足だった自分のミスか…冷や汗





Posted at 2011/02/14 17:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2010年12月19日 イイね!

軽量化を妄想

シーズンオフに入ったことだし……さらなる軽量化を妄想中( ̄~ ̄)



でも…



軽く出来る部分って何処だろう(汗)




①ボディーパネルのドライカーボン化…

これはロールトップの屋根だけでもやりたいな…たぶん無理だけど(_´Д`)



②M8 M10 M12サイズのボルトナットを64チタンに…

お財布と相談しながら徐々に交換しよ。
ポジポリーニはアホみたいに高いし、βチタニウムも高い…やっぱりジュランかな。
破断強度も検討しないと。



③また地味に穴空けバーリング加工…

強度が要らない部分は蜂の巣に。また100個位空けるか~





もはや軽くするにも相当なコストが(+_+)
とりあえず費用が掛からない③からやろ。



Posted at 2010/12/19 18:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | モブログ

プロフィール

「あと30分でポストキュア終わる」
何シテル?   05/06 21:01
車バカです。 ナンバー抹消!完全に趣味の割切り仕様な、HB21SアルトワークスRでサーキット走ってます(^O^) 基本DIYでの作業。簡単なパーツ製...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年3月 今まで乗っていたHA21Sと入れ替わりで、我が家に来たモンスターマシン。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段の足とSNOWドライブ用 ペンキで全塗装ww
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪遊びがしたいのでまたまたヴィヴィオ購入(*´∇`*)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ATが滑りだす。 さらにオイル漏れまで 車検切れで廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation